新鶴見機関区EF65

2024年2月23日 更新


 ここでは、千葉県内を走る新鶴見機関区のEF65全機の写真を紹介します。

 2012/5上旬までは、このページは1001〜1070と、1071〜1139と2ページに分けてご紹介しておりました。
 ところが、5/17より2000番台に改番されたPFが走り出し、上記の区分に分けることが不可能になりました。またブロードバンドの発達で、画像が多くても比較的早く表示できるようになりました。
 そこで、ついに意を決して、新鶴見EF65も1ページにまとめることにいたしました。
 恐ろしい縦スクロールはご容赦いただき、ゆっくりとお楽しみください。

 2006年以後、突然新鶴PFの動きが慌ただしくなっています。
 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2014年10月
 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 機関車の写真をすぐ見たい!
 EF65全検情報(たまに更新)

【2006年(平成18年)】
★下関から3機が転入→全部で59機に!
 EF65-1119:原色原色プレート。
 EF65-1121:原色青プレート
 EF65-1137:原色青プレート
 EF65-1061が更新青プレになってしまい原色青プレが減ってしまいましたが、この転入で原色青プレとしては2機増となりました。
 2007/2/20にEF65-1137がついに蘇我に運用され、全機蘇我入りしました。
 新鶴見は赤プレ機が多いですが、赤プレは常用減圧促進改造車です。
 【注】新鶴でのこの3機の活躍は短く、全部が高機に転属しました。

★EF65-1058が復活!
 長期故障で運用離脱していたEF65-1058が、大宮工場に入場して復活しました!

★EF65-1071が!
 噂で物事は書きたくありませんが、EF65-1071は新鶴見で衝突事故を起こしたようで、それ以来運用に就くことがなく、非架線地帯に置かれました。2008/3/31に残念ながら廃車となりました。更新後殆ど走りませんでした。

★2006/3ダイヤ改正で・・・・
 新鶴見機関区にEF210が配置され、運用を開始しました。この影響で蘇我運用も2機3運用から1機2運用に減ってしまい、撮影は非常に困難になりました。1357レは午前中でなかなか撮りに行けませんし、1092レは夕方なので夏季以外は撮影困難です。その上蘇我運用は4日間新鶴見に戻らない運用な上に首都圏3組のトップ運用なので、どこから流れてくるか推測が困難です。なかなか前列車の1099レ情報は出ませんので、「運」としか言いようがありません。2006/8なんか、私が撮影に行くとほぼ更新赤プレで、1060,1063,1066はそれぞれ2度ずつ当たりました(苦笑)。また新鶴のとある場所にEF65-1007は3月からずっと止まっており、休車のようです。また1003、1004も2007年に入って稲沢区に留置されており、殆ど動いていません。現在の運用だと7機ぐらい余裕があり、交代で休車がかかっているという噂もあります。12月に入って原色赤プレの1072号機も一休がかかりました。

★EF65-1048、EF65-1049が高機に転属!→57機に
 2006年6月に上の2機が高機に転属しました。9月より高機のカマとして運用を開始しています。この結果高機では0番台のカマ2機(124,127)が古巣の岡機へ転属しました。またこの2機には元ダメ管がついていました。その影響か、新たにEF65-1138、EF65-1139に元ダメ管が取り付けられています。

【2007年(平成19年)】
★2007/3ダイヤ改正で・・・・
 1003, 1004, 1006, 1007, 1050、1071、1072、1073、1075、1077の10機に休車がかかりました。その後1072、1077は全検を受けて復活しました。また1092号機も一時期運用離脱していましたが、復活しました。

★EF65-1002、EF65-1051、EF65-1054、EF65-1055、EF65-1056、EF65-1061、EF65-1062、EF65-1119、EF65-1121、EF65-1137の転属!
 2007年5月末にEF65-1002が岡機へ、EF65-1051、EF65-1054が高機へ、2007年9月にEF65-1061が、2007年10月にEF65-1121が、2007年11月にEF65-1055が、そして2007年12月にEF65-1062、1137が、2008年1月にEF65-1056が、2008年2月にEF65-1119が高機に転属しました。大人気の原色1054号機、唯一の更新青プレ1061号機が高機へ転属するとは思ってもいませんでした。ついに1054号機は晴天時に1357レで再撮影が出来なくなってしまいました。EF65-1002は岡機で活躍しましたが、2008年に入って休車となりました。

★EF65-1082、1077〜1079、1072(約1年の休車から復活)が原色赤プレで出場!しかし・・・・
 原色で出場ということは、更新工事は行っていないんだそうです。(撮影現場で聞いた話し)
 となると、更新工事終了ということは、先が見えてきたでしょうか?

【2008年(平成20年)】
★EF65-1001がついに運用離脱!
 大人気の原色ガマEF65-1001がついにファイナルを迎えました。長年の活躍お疲れ様でした。最後はファイナルランHMをつけて運転しましたが、千葉地区には来ませんでした。私自身はラスト蘇我運用を撮影出来ました。運用離脱後は2度黒磯へ訓練用として貸し出され、その後大井機関区で研修用として余生を送っています。

★EF65-1050が入場!
 稲沢にて長期放置プレイだったEF65-1050が新鶴見に帰区し、すぐ大宮へ入場しました。2色更新機となって出場しましたが、直後に高機に転属してまた1機減少しました。

★EF65-1003、1004が廃車、東港で解体。
 ついに2008年3月末で稲沢に放置プレイされていた1003, 1004号機が廃車となり、東港で解体されました。

★赤プレも高機へ!EF65-1045、1058が転属。
 ダイヤ改正後も新鶴機として暫く運用されていた1045号機ですが、突然高機へ転属しました。これで高機に初めて赤プレが配置されました。続けて2008.11にはEF65-1058も転属し、高機に3色更新赤プレ機が初めて配置されました。

★EF65-1075が何と更新!
 EF65-1087以来更新は止まっていましたが、何と1075号機は更新され、2色更新赤プレとして復帰しました。なおこのカマが最後の更新改造となりました。EF65で最後まで走るのはこのカマなんでしょうか?

 1071号機が事故するまでは全機元気に稼働していた新鶴PFも、2006年春の改正辺りから動かないカマが増えてきました。そして2008/3末では3機が廃車となりました。2007年度もEF210が10機、2008年度は14機、2009年度は9機も増備されるようなので、またまた状況は短期間に変化していくものと思われます。
 また岡山でも1093, 1127号機が高機へ転属し、広島色は2008/10末で1008, 1010, 1012、1031の4機が休車及び廃車となりました。高機から逆に転属していった0番台も全検には入らないため、今後数を減らして行きそうです。
 EF65-1059以外は、新鶴見所属機は全て赤プレとなりました。もう色で撮る撮らないなんて言ってられなくなりました。また赤プレでも1045号機は高機に転属してしまいました。

★EF65-1059が岡機に貸出?
 2008年10月に、急遽岡機へ移動しました[岡]札で運用されていましたが、12月に入って返却されました。

【2009(平成21年)/3ダイヤ改正】

 予期せぬ恐ろしい事態が発生しました。
 高崎機関区EF65-1000のページと併せてご覧いただきたいですが・・・・

 高機EF65配置0!に!!!

 EF65-1059廃車!!!

 EF65-1073も大宮へ送られ、廃車となりました。
 また長らく新鶴に放置されていたEF65-1007も、倉賀野へ送られて解体されました。

 上越線のEH200運用開始に伴い、里に下りてきたEF64-1000が高機EF65運用のかなりの範囲をカバーした結果、高機EF65の運用がなくなり、数機が新鶴見に転属して活躍を開始しました。その結果、またまた新鶴見のEF65のバリエーションが変わりました。

 また長らく黒磯へ貸し出されたり、新鶴見で昼寝していたEF65-1001ですが、EF65-541(大宮で廃車)の代わりに大井に教習車で送られました。

<2010/2現在の新鶴見EF65バリエーション>
・原色ナンバー切り抜き文字 1041(岡機転属予定?)
・原色ナンバー原色プレート 1054(2009年6月末に遂に復活!)
・原色赤プレ 1064(近日中に廃車?)、1072、1077〜1079、1082
・2色更新白プレ 1046(稲沢留置)、1048(静岡貨物留置)、1050(2009年7月下旬に復活!)、1051(2009年8月に復活!)、1055(休車)、1093〜1095、1101
・2色更新赤プレ 1068〜1070、1074〜1076、1080、1081、1083〜1088、1090〜1092、1097、1117(元ダメ管)、1138(元ダメ管)、1139(元ダメ管)
・2色更新青プレ 1061(休車)
・3色更新赤プレ 1057、1058(里帰り)、1060(一時期黒磯で研修に使用していたが、今は行方不明?)、1063(稲沢で研修に使用)、1065(一休車)、1066、1067、1096(一休車)
・2色更新紅葉色プレ 1089(2009年12月に復活!)
・3色広島更新色 1127(一休車)

 高機・新鶴でもH16全検車でも廃車前提の休車が出始めました。またH17全検車でも休車が出始めました。
 また1077号機が岡機へ転属しました。ついに原色赤プレも!です。

 こういう事態ですので、新しく鹿島運用に入った新鶴65をたくさん撮っていきたいです。

【2010(平成22年)/3ダイヤ改正】

 1455レが71レと列番変更の上に時刻変更で、何と私の通常の出勤時間と重なったため、今後少しずつ撮影したいと思っています。しかし早番のこともあるのと、いざカメラを構えていると遅れ等で来ないことが多いです(涙)。

<2011/2現在の新鶴見EF65バリエーション>
・原色ナンバー切り抜き文字 なし
・原色ナンバー原色プレート 1054(廃車前提の休車)
・原色赤プレ 1064(廃車前提の一休)、1072、1078、1082
・2色更新白プレ 1048(静岡貨物留置)、1050、1051(休車)、1055(一休)、1093〜1095、1101
・2色更新赤プレ 1057、1060、1063、1065〜1070、1074〜1076、1080、1081、1083〜1088、1090〜1092、1096、1097、1117、1138、1139
・2色更新青プレ 1061(黒磯留置)
・3色更新赤プレ 1058
・2色更新紅葉色プレ 1089
・3色広島更新色 1127

【2011(平成23年)/3ダイヤ改正】

 2011/3に1051, 1054が大宮に送り込まれ、廃車となりました。
 そしてまたまた激震が走りました。岡機EF65PFが新鶴見に里帰り。5087レで梅田へ向かい、大阪地区と四国を往復し、5086レで黒磯へ向かって新鶴見へ戻るという運用が設定されました。なお岡機のPFでも1123、1129、1136は新鶴見への転属はなく、岡機で休車のまま。カマは定期的に5087レと5086レで差し替えされることになりました。
 しかし、3/11に鹿島線で73レが脱線し、翌日鹿島サッカースタジアムに向かったEF65-1092は3/12の大震災で鹿島線不通によりその日から鹿島サッカースタジアム駅にしばらく留置されたままでした。1048、1055号機が二休となり運用離脱。1061号機は黒磯駅に留置されたままです。1051号機と1054号機は大宮に廃回されましたが、1064号機は何故かまだ新鶴見機関区にいます。大震災の影響で前述の四国運用へのカマを送り込む5087レが連日運休だったため、実際にカマの差し替えは4/16現在1069号機が送り込まれ、1119、1121、1122が戻されました。1119、1121号機は関東運用に充当され、1054号機亡き後原色釜、原色青プレがなかっただけに大人気です。その後5087レの運転が再開されて全機新鶴見へ帰区。関東で運用再開しています。関東で再びPF初期車、青プレが見られるようになりました。
 1043号機が休車、2011年末に1121号機も休車になったようです。1069号機が全検出場したことにより、3色更新機も全滅となりました。しかし1061が奇跡の復活を遂げました。

<2011/8現在の新鶴見EF65バリエーション>
・原色ナンバー切り抜き文字 1041(休車)
・原色ナンバー原色プレート 1119
・原色赤プレ 1064(廃車前提の二休)、1072、1077、1078、1079、1082
・原色青プレ 1121(休車)、1122
・2色更新白プレ 1036、1037、1040、1043(一休)、1046、1048(廃車前提の二休)、1050、1055(二休)、1093〜1095、1101
・2色更新赤プレ 1057、1058、1060、1063、1065〜1068、1070、1074〜1076、1081、1083〜1088、1090〜1092、1096、1097、1117、1138、1139
・2色更新青プレ 1061(黒磯留置→復活)
・3色更新赤プレ 消滅。
・2色更新紅葉色プレ 1089
・2色広島更新色 1127
・2エンド扉がカラシの2色広島更新色 1080

【2012(平成24年)/3ダイヤ改正】

 またまた激震が走りました。定期運用数がほぼ半減しました。四国中心運用のA21〜A29と、首都圏運用A51〜A66に分けられ、大地震の影響による浜五井コスモ石油出荷量激減と、その分を根岸に振り替えた影響で臨貨が多数設定され、その臨貨を多数担当することになりました。
 千葉地区でも、高速3094〜3095レ(倉賀野)と臨時8472〜8471レ(八王子)が廃止されました。また驚くべきは鹿島貨物3往復と5971〜8175レが愛知EF64に持ち替えになったことです。これにより、千葉地区ではA51:1359レ〜A52:4098〜単2879〜3063レ〜A53:単5385〜1091レ〜A54:1092レと、8178〜8685〜8684〜8179レのみとなりました。
 何故運用数が急減したのか?いろいろな噂が飛び交っていますが、今後明らかになっていくのでしょう。現在更新機の更新後2度目の全検が進行中ですが、2度目の検切れで廃車というのがここ数年の流れです。長くてもあと4〜6年?という感じがします。
 2012/3に1048、1055、1064が廃車となりました。1043が黒磯留置、1063が一休、1041、1046、1122が二休です。

<2012/3現在の新鶴見EF65バリエーション>
・原色ナンバー切り抜き文字 1041(廃車前提の休車)
・原色ナンバー原色プレート 1119
・原色赤プレ 1072、1077、1078、1079、1082
・原色青プレ 1121、1122(休車)
・2色更新白プレ 1036、1037、1040、1043(黒磯留置)、1046(廃車前提の休車)、1050、1093〜1095
・2色更新赤プレ 1057、1058、1060、1063、1065〜1068、1070、1074〜1076、1081、1083〜1088、1090〜1092、1096、1097、1117、1138、1139
・2色更新青プレ 1061、1101
・3色更新赤プレ 消滅。
・2色更新紅葉色プレ 1089
・2色広島更新色 1127
・2エンド扉がカラシの2色広島更新色 1080

 で、すみません。激震が走りまくっているのですが・・・・

 新鶴見PF2000番台に改番!

 富山のEF81も改番され始めていますが、新鶴PFも5/17から改番車が走り始めました。理由は旅客機と貨物機を明確に区別しろという国土交通省のお達しだそうで、最高速度が100km/h以下となる貨物機のEF65(新鶴見)とEF81(富山)が対象になった模様です。EF200以後の3桁機関車は対象外だとか?プレートが左右2ヶ所ビスのようなもので留められていて格好悪いです。またプレートが綺麗に掃除されて、陽が当たると格好いいかもしれませんが、全体的にはっきり映りません。コンデジだときついかもしれません。また更新白プレが改番される際には、青プレに白文字になっています。これは赤プレよりは見やすいです。
 なおこの措置で、原色赤プレは1機だけになってしまいました。1119も改番時に青プレになり、原色プレート機は消滅しました。いずれにしても、原色のこの先は短そうです。
 A51や8178レでどんどん蘇我に送り込まれてくるので、こちらのページの更新は特別にこまめにやる予定です(爆)。

 今回の2000番台改造は、100km/h以下で走行するという意味になりました。

<2012/7/24現在の新鶴見EF65バリエーション>
・原色ナンバー切り抜き文字 1041(廃車前提の休車)
・原色ナンバー原色プレート 消滅。
・原色赤プレ 1072(休車)、2077、1078(休車)、1079(休車)、1082(休車)
・原色青プレ 21192121、1122(休車)
・2色更新白プレ 1043(黒磯留置)、1046(廃車前提の休車)
・2色更新赤プレ 20572058(事故で休車)206020632065206620672070207420752076208120832087、2088(休車)2090(休車)、2091、209220962097(休車)211721382139
・2色更新青プレ 2036、20372040、2050、2061209320952101
・3色更新赤プレ 消滅。
・2色更新紅葉色プレ 2089
・2色広島更新色 2127
・2エンド扉がカラシの2色広島更新色 2080

 なお9月末に新鶴見機関区で職員向け「惜別 EF65形式特急色」撮影会が開かれ、1041, 1078, 1079, 1082の4機が並べられました。その後1041号機が何と新鶴見機関区で解体されました。新鶴見で解体って聞いたことがないのですが、いろいろな噂は耳にしていますがここでは書かないことにします。残る4機(1122:二種休車も含む)の運命ですが、休車から復活したカマの前例はありますが、2000番台になっていないところを見ると厳しそうですね。
 また2088、2089、2097が10月現在休車で動いていません。2089は前回全検で一度は広島更新色で出場したもののすぐ大宮更新色に塗り直されましたが、経年劣化で水色になってしまい異彩を放っていましたが、次回はしっかり大宮更新色でしょうね。
 2058号機は事故で高機に留置したままになっています。このカマも故障で長期離脱したりと、不幸なカマです。

 2013/1/26にちょっとしたニュースがありました。それはEF64-1016の故障により、鹿島に初めて2000番台2075号機が71レ〜回送で運用されました。翌日も71レ〜76レ単機で運用されました。

【2013(平成25年)/3ダイヤ改正】

 鹿島に1往復戻り(97〜96レ)、蘇我口では臨貨8877〜8876レに充当されるようになりましたが、1359〜4098レが他のカマに持ち替えになり、3063レが廃止され、京葉線ではコンテナ牽引を見れなくました。京葉線ではタキ牽引のみです。コンテナは総武線で撮影です。

<2013/3/16現在の新鶴見EF65バリエーション>
・原色ナンバー切り抜き文字 消滅
・原色ナンバー原色プレート 消滅。
・原色赤プレ 1072(休車)、2077、1078(休車)、1079(休車)、1082(黒磯で研修用)
・原色青プレ 21192121、1122(休車)
・2色更新白プレ 1046(廃車前提の休車)
・2色更新赤プレ 20572058(事故で休車)206020632065206620672070207420752076208120832087、2088(休車)2090(休車)、2091、209220962097(休車)211721382139
・2色更新青プレ 2036、20372040、2050、2061209320952101
・3色更新赤プレ 消滅。
・2色更新紅葉色プレ 2089
・2色広島更新色 2127
・2エンド扉がカラシの2色広島更新色 2080

 原色は3機だけに!

 2000番台になっていないものは、そのうち廃車になりそうです。
 1046号機が廃車となり、2000番台改番後全く動いていなかった2090をはじめとして、2088, 2097が全検を受けて出場し、運用開始となりました。逆に2061、2083, 2084, 2085, 2086が休車となり、全検待ちとなっています。ダイヤ改正直後は走っていた原色赤プレ2077も休車となり、原色赤プレは見れなくなってしまいました。

<2013/10/4現在の新鶴見EF65バリエーション>
・原色ナンバー切り抜き文字 消滅。
・原色ナンバー原色プレート 消滅。
・原色赤プレ 1072(休車)、2077(休車)、1078(休車)、1079(休車)、1082(休車)
・原色青プレ 21192121、1122(休車)
・2色更新白プレ 消滅
・2色更新赤プレ 20572058(休車)20602063206520662067207020742075207620812083(休車)、2084(休車)、2085(休車), 2086(休車), 2087、20882090209220962097211721382139
・2色更新青プレ 2036、20372040、2050、2061(休車)209320952101
・3色更新赤プレ 消滅。
・2色更新紅葉色プレ 2089
・2色広島更新色 2127
・2エンド扉がカラシの2色広島更新色 2080(休車)

【2014(平成26年)/3ダイヤ改正】

 蘇我口では5971〜8175レに充当されるようになり、2運用増となりました。その代わり愛知EF64の蘇我運用が消滅しました。

<千葉地区を走る運用>
 A61〜A62 1091〜1092レ ※2014/6/1より愛知EF64代走中
 A64〜A65 5971〜8175レ
 A901 8178レ
 A902 8685〜8684レ
 A903〜A904 8877〜8876レ
 A905 8179レ

【2014(平成26年)/10ダイヤ修正?】

 10/1より何とPFに置き換わった5971レ〜8175レにEF64が再度充当されています。またいろいろな掲示板で見ている限り、新鶴見A54-55、A61-66、A74運用をEF64が担当しています。また逆にEH500が愛A5、A20、EH200が愛A8-9、A14-15、EF65が愛A10-11、A13、A16-19、A22-23を担当しています。単純に数えるだけでも、EF64の運用は10ぐらい減ったのではないかと思われます。逆にEF64運用にPFが進出しているので、最終的には同じぐらいの運用数は維持していると思います。私見ですが、EH800の運用開始でEH500が北海道へ行かなくなり、20機分捻出されるので、その前哨戦が始まった?と見ています。

<2014/10/26現在の新鶴見EF65バリエーション>
・原色ナンバー切り抜き文字 消滅
・原色ナンバー原色プレート 消滅。
・原色赤プレ 消滅
・原色青プレ 21192121
・2色更新白プレ 消滅
・2色更新赤プレ 20572058(事故で休車)206020632065206620672068206920702074207520762081208320842085(休車)20862087(休車)、20882090、2091、209220962097211721382139
・2色更新青プレ 2036、20372040、2050、2061(休車)20932094(休車)2095(休車)2101
・3色更新赤プレ 消滅。
・2色更新紅葉色プレ 2089
・2色広島更新色 2127
・2エンド扉がカラシの2色広島更新色 2080(休車)

 原色は2機だけになりました。

 2000番台になっていないカマが全車廃車になりました。そして、その去就が注目されていた2077号機も廃車となりました。
 もう1回全検を受けそうなのは、2061(休車中)、2075、2080(休車中)、2085、2087(休車中)の5機です。

【2015(平成27年)/3ダイヤ改正】

 昨年10月のダイヤ修正を受け、更にEH500が直流区間に進出して、最終的にEF64の首都圏運用が激減し、EF65の運用数は維持されました。しかし休車のカマが多く、前期型の車両が殆ど落ちるなど、今後予断を許さない事実もありますが、後期型の車両で更新後(更新時を1回目の全検とする)3回目の全検を通すカマが出てきました。2076、2093, 2094, 2095と4機が3回目の全検を受けました。これが今後後期型の全てのカマに適用されるのかどうかは不明ですが。後期型の中でも高崎で事故後休車中の2058号機に動きはありませんし、検査切れで2度目の全検を受けずに2年も動いていない2061号機など、不安なカマもあります。
 運用も黒磯へは2運用だけとなり、日中東北線で撮影できるチャンスが激減しました。東京タ〜隅田川のシャトル便の新鶴見〜隅田川ではメインで使用されています。
 今後、EH500が12機直流区間に進出すると思われますので、現在黒磯駅でカマ替えしている列車は直流区間もEH500化されるでしょう。そしてそこからEF64(片道1本)、EF65(4本)、EF66(8本)、新鶴見EF210(8本)、岡山EF210(2本)が捻出されます。EF67-100が全検を受けているのにEF210-300が5機登場していますので、こちらはEF200の置き換えかもしれません。EF66サメとEF210はEF66-0の置き換えかもしれません。そういう中で、EF65は四国運用は暫く残るでしょうけど、首都圏運用を中心に、現在の運用と大きく変わることなくしばらく推移するかな?と見ています。

 2094号機が白プレに!

 何と全検出場の2094号機が白プレで出てきてそのまま運用されています。但し過去の2061号機も1061号機時代に3ヶ月程度そういうことがありました。今回は長くそのままで走っています。

 また2015/10に高機で事故で休車していた2058号機が解体されたようです。結局2000番台で一度も走らずに終わりました。残念です。これをもって、私の2000番台撮影はコンプ(厳密にはコンプではない!)となりました。

 2121号機が2016/2に、2119号機が2016/3に運用を離脱し、原色機の運用はなくなりました。

【2016(平成28年)/3ダイヤ改正】

 2015年ダイヤ改正とあまり変化はありませんが、鹿島貨物から撤退し、蘇我臨貨は名前のとおり蘇我からカマが送られるようになりました。そんな中でサプライズがありました。

 2139号機が原色赤プレに!

 2119, 2121号機が廃車となり、原色は消滅かと思いきや、長く黒磯で研修機を担当していた2139号機が大宮へ入場し、全検を受けて原色赤プレとして出場し、話題になっています。
 その後2085号機が全検を出場しましたが、高崎に疎開されていた最後の初期車(5次車)2050が大宮へ入場。解体かとおもいきや何と全検を受けて・・・・

 2050号機が白プレに!

 JR貨物さん、やってくれますね(笑)

【2017(平成29年)/3ダイヤ改正】

 鹿島貨物にEF65が復活しました。しかし2139号機、なかなか運用されません(涙)。
 そんな中、2065, 2066号機を皮切りに、全検入場時に原色赤プレへの変更がされています。
 今後出場する機関車は全て原色に変更されるという噂もありますが・・・・

<2018/2現在の新鶴見EF65バリエーション>
・原色ナンバー切り抜き文字 消滅
・原色ナンバー原色プレート 消滅。
・原色赤プレ 2065、2066、2139
・原色青プレ 消滅
・2色更新白プレ 2050、2094
・2色更新赤プレ 20572060206320672068(休車)2069(休車)20702074207520762080、208120832084208520862087、20882090、2091、20922096209721172138
・2色更新青プレ 2061(4年以上休車)209320952101
・3色更新赤プレ 消滅。
・2色更新紅葉色プレ 2089
・2色広島更新色 2127

 205020572060、2063、2065,2076、2093、2094、2095、2138、2139
号機は何と更新後3回目の全検を出場しています。そのことから、平成30年代前半ぐらいまで走るものと思われます。

【2018(平成30年)/3ダイヤ改正】

 千葉地区では大きな変化はありませんが、新A63が1091レ〜1090レで、その翌日新A65が1093レ〜1092レとなり、鹿島貨物充当機が高確率で予想できるようになりました。
 今までA58だった88776レはA80へ、A59だった4098レはA81になりました。

 2101号機が原色プレに!

 鹿島に入ったら激パになりそうですね(笑)

<2018/7現在の新鶴見EF65バリエーション>
・原色ナンバー切り抜き文字 消滅
・原色ナンバー原色プレート 2101
・原色赤プレ 2065、2066、2067、2068、2070、2074、2139
・原色青プレ 消滅
・2色更新白プレ 2050、2094
・2色更新赤プレ 2057206020632069(2年以上休車)207520762080、208120832084208520862087、20882090、2091(休車)、20922096(休車)209721172138
・2色更新青プレ 2061(5年以上休車)20932095
・3色更新赤プレ 消滅。
・2色更新紅葉色プレ 2089
・2色広島更新色 2127

【2019(平成31年)/3ダイヤ改正】

 千葉地区では1091レが武蔵野線経由となって4097レとなり、日中武蔵野線〜京葉線で蘇我行きのPFが撮影できるようになりました。しかし総武線名物の11時代の下りPF連チャンがなくなってしまい、不満が聞こえて来ます(笑)。A51〜A901〜A903〜A52は不変ですが、8876レ〜4098レがA63〜A64、4097レ〜1092レ〜1093レ〜1094レがA78〜A81と順番が入れ替わりました。

<2019/7現在の新鶴見EF65バリエーション>
・原色ナンバー切り抜き文字 消滅
・原色ナンバー原色プレート 2101
・原色赤プレ 2065、2066、2067、2068、2070、2074、2081、2091、2092、2096、2097、2139
・原色青プレ 消滅
・原色紅葉色プレ 2089
・2色更新白プレ 2050、2094
・2色更新赤プレ 2057206020632069(3年以上休車)207520762080、20832084208520862087、20882090、21172138
・2色更新青プレ 2061(6年以上休車)20932095
・3色更新赤プレ 消滅。
・2色広島更新色 2127

【2020(令和2年)/3ダイヤ改正】

 全体的に流れは変わりましたが、充当列車はあまり変わっていない印象を受けます。どんどん全検入場で国鉄色化しています。撮影が追いつきません(笑)。

<2020/5現在の新鶴見EF65バリエーション>
・原色ナンバー切り抜き文字 消滅
・原色ナンバー原色プレート(1機) 2101
・原色赤プレ(15機) 2065、2066、2067、2068、2070、2074、2081、2083、20862088、2091、2092、2096、2097、2139
・原色青プレ 消滅
・原色紅葉色プレ(1機) 2089
・2色更新白プレ(2機) 2050、2094
・2色更新赤プレ(12機) 205720602063207520762080、208420852087、2090、21172138
・2色更新青プレ(2機) 20932095
・3色更新赤プレ 消滅。
・2色広島更新色(1機) 2127

 ついに更新色と国鉄色のカマ数がほぼ同じになりました。今年は逆転することでしょう。
 大宮に入場した2061, 2069号機ですが、廃車となったようで、2機減りました。しかし2020/10以後EF210-300が2機新製配置されており、今後PFはEF210-300で置き換えしそうです。

【2021(令和3年)/3ダイヤ改正】

 EF210-300が4機新鶴見に新製配置され、EF65-2076が休車になりました。これからはPFの廃車が見込まれます。

<2021/3現在の新鶴見EF65バリエーション>
・原色ナンバー切り抜き文字 消滅
・原色ナンバー原色プレート(1機) 2101
・原色赤プレ(18機) 2065、2066、2067、2068、2070、2074、2081、2083、2084、2086、2087,2088、2090、2091、2092、2096、2097、2139
・原色青プレ 消滅
・原色紅葉色プレ(1機) 2089
・2色更新白プレ(2機) 2050、2094
・2色更新赤プレ(9機) 205720602063207520762080、208521172138
・2色更新青プレ(2機) 20932095
・3色更新赤プレ 消滅。
・2色広島更新色(1機) 2127

 私も貨物機撮影も間もなく20年になります。更新色の方が少ないという信じられない時代になりました。

 205020572060、2063、2065, 2066,2067、2068,2070,2074、2076、2081、2083、2084、2086、2087、2088、2089、2090、2091、2092、2093、2094、2095、2097、21012117、2127、2138、2139号機は何と更新後3回目の全検を出場しています。そのことから、EF65は令和10年ぐらいまで走るものと思われます。

【2022(令和4年)/3ダイヤ改正】

<2022/3現在の新鶴見EF65バリエーション>
・原色ナンバー切り抜き文字 消滅
・原色ナンバー原色プレート(1機) 2101
・原色赤プレ(17機) 2065、2066、2067、2068、2070、2074、2080、2081、2083、2084、2085、2086、2087,2088、2090、2091、2092、2096、2097
・原色青プレ 消滅
・原色紅葉色プレ(1機) 2089
・2色更新白プレ 消滅
・2色更新赤プレ(2機) 20602063
・2色更新青プレ 消滅
・3色更新赤プレ 消滅
・2色広島更新色(1機) 2127
・休車(年度内に10機) 2050、20572075207620932094、2095、211721382139
 2075ですが、故障の程度がひどかったのか?なんと廃車になりました。これが一番びっくりしました。唯一の前期型2050、また稀少な外観で人気だった20932094、2095、フルコック装備で人気だった2117も落ちてしまいました。また最初に原色に戻された2139も、隅田川訓練機となり定期運用から外れました。2085号機を持って全検は終了しました。

【2023(令和5年)/3ダイヤ改正】

 地元ネタですが、1093〜1092レと8179〜8178レが桃に持ち替えとなりました。

<2023/3現在の新鶴見EF65バリエーション>
・原色ナンバー切り抜き文字 消滅
・原色ナンバー原色プレート(1機) 2101
・原色赤プレ(17機) 2065、2066、2067、2068、2070、2074、2080、2081、2083、2084、2085、2086、2087,2088、2090、2091、2092、2096、2097
・原色青プレ 消滅
・原色紅葉色プレ(1機) 2089
・2色更新白プレ 消滅
・2色更新赤プレ(2機) 20602063
・2色更新青プレ 消滅
・3色更新赤プレ 消滅
・2色広島更新色(1機) 2127
・休車(0機)
 上記休車10機は全て廃車回送され、解体されました。

<廃車予想>
 2017年に全検を受けた2060206321012127でしょうか。
 EF210-357〜362が新鶴見に入りました。6機来たので、あと2機落ちますね。

 2023年11月、更新色運用終了!

 今後も時間を見て、出来る限りいろいろなバリエーションの撮影をしていく予定です。

 赤プレートは高速運転対応車とかブレーキ管減圧促進装置取り付け車とか言われています。かつてはA31〜の首都圏2組でこの車両限定の運用もあったと聞いています。
 青プレートはブレーキ管減圧促進装置を持たない車両ですが、原色プレートや白プレート車も持っていないと思うのですが・・・・どなたか区別を御存知でしたらお教えください。

 なお2006年9月現在の在籍機は、皆様の情報提供のおかげで、千葉地区で完全制覇となりました。本当にありがとうございます。
 今後の撮影目標ですが、やはり2000番台を1機でも多い撮り潰すことでしょうね。とりあえず私が撮れる可能性が高いのは1091レなので、少しずつ地道に潰していこうと思います。

 出来れば千葉エリアでやってみたいですが・・・・たまに武蔵野線、川崎エリアにも行きますので、そちらでの写真も掲載してまいります。
 最近は1091レで稼ぎ、たまに1092レ、4097レを撮影。夏季は1090レ、8178レ、8685レ、8876レで稼いでいます。

 過去の活躍を讃え、過去(2003年以後)に新鶴見機関区で活躍し、他区へ転属して廃車になったカマについては、欄を最下部に移動し、引き続き紹介させていただくことにしました。

 なお、EF65の最新情報はEF65全検情報にまとめております。
休車のEF65-1072+EF65-1122 EF65-1122は区名札がない!
 2012/8/15。EF65-2077以外の原色赤プレは全て休車に追い込まれ、廃車となった。
(新鶴見機関区)
 原色で一番最初に休車になったEF65-1122から区名札が抜き取られていた!2012/8/15。
(新鶴見機関区)
EF65-2139 EF65-2139
 2015/8/21。黒磯駅に留置してあったEF65-2139。  おおっ!
EF65-2139 EF65-2139
 本当に「黒磯」「訓練」札でした。  逆エンド側から。
EF65-2050 EF65-2061
 2016/8/7。EF65-2050。高崎機関区の、例の長期休車や廃車予定機が停められる位置に停まっていた。区名札はなかった。
(高崎機関区、車内から撮影)
 2016/8/28。65-2061。2013年以後動いていない。静岡貨物駅にひっそりと留置されてあった。区名札は残っているが、ご覧のとおりの塗装の状態の悪さであった。※その後廃車
(静岡貨物駅、車内から撮影)
EF65-2139 EF65-2065
 2016/9/11。新A202運用1092レに代走でEF65-2139が運用された。そして1エンド側先頭に広島車両所公開HMがついていた。新鶴見の機関車にこのHMがつくのは初めてではないだろうか?しかし代走で鹿島運用に入るとは・・・・この日仕事でなかったら!と悔やまれた。
(東千葉)
 奇跡はまたあった。2017/11/1の8178レで、10月末に2機目の国鉄色出場となったEF65-2065がA51から運用開始し、3日目の朝に捕まえた。黒光りする足回り、美しい配管に注目したい。このカマは入場の毎に試験塗装→国鉄色→3色更新や2色更新→国鉄色と外観が変わっている。下2桁が65だからか?(笑)
(千葉機関区)
★同じカマで2枚撮影してある場合はもう1枚へのリンクを、3枚以上撮影してある場合は別ページを作成し、リンクを作成しました。
★本ページでは、各カマで私のベストショットと思われる写真を掲載し、まず図鑑としました。写真については、クリックするとVGA解像度(たまにもっと大きいものもあり!)の大きな写真を御覧いただけます。
★機関車毎の別ページでは、撮影した全てのショットを320x240の解像度で紹介しています。また※のついていない写真については、クリックするとVGA解像度の大きな写真を御覧いただけます。
 2084号機の画像を追加しました。

車両出力 2,550kW
全長 16,500mm
全幅 2,800mm
重量 96.0t
主電動機 MT52A(1001〜1118)、MT52B(1119〜1139)
台車 DT115(両エンド)、DT116(中間)
最高速度 110km/h(許容115km/h)
抵抗バーニア制御器 CS29
界磁制御器 CS26

好きなカマ・見たいカマへGO!(カマ番をクリックしてください)
1001 1002 1003 1004 1005 1006 1007 1012 2036 2037 2040 1041
1043 1045 1046 1048 1049 2050 1051 1054 1055 1056 2057 2058
1059 2060 2061 1062 2063 1064 2065 2066 2067 2068 2069 2070
1071 1072 1073 2074 2075 2076 2077 1078 1079 2080 2081 1082
2083 2084 2085 2086 2087 2088 2089 2090 2091 2092 2093 2094
2095 2096 2097 2101 1116 2117 2119 2121 1122 2127 2138 2139
車号 写真
(クリックすると、VGA解像度の大きな写真を御覧いただけます)
パンタグラフ スノープラウ Hゴム テールライト ナンバー プレート色 写真の説明・特記事項 車歴(S62〜)
EF65-2060
新鶴見機関区EF65-1060 検見川浜駅にて PS22  × 外はめ式 EP  3色更新赤プレ時代。MRホース装備。MRコックレバー白塗装。スノープラウ搭載。1357レ。
(検見川浜)
 一時期黒磯で長期留置されていた。
S62新鶴見 
新鶴見機関区EF65-1060  2010年に大宮で全検を受け、6/25 A78運用から復帰。2色更新赤プレに変更。7/3 72レ。
(稲毛)
新鶴見機関区EF65-2060  2012/6に2060に改番されて、運用開始。1091レ。
(西千葉)
 2060(1060)号機写真集
EF65-2063 新鶴見機関区EF65-1063 検見川浜駅にて PS22   ○  外はめ式  EP  3色更新赤プレ時代。MRホース装備。スノープラウ搭載。4095レ。
(検見川浜駅)
S62新鶴見
新鶴見機関区EF65-1063  2010年夏に全検出場。2色更新赤プレに。7/6に70レ。
(西千葉)
(PF2005/10/26)
新鶴見機関区EF65-2063  2012/6に2063に改番されて運用再開。1091レ。
(西千葉)
 2063(1063)号機写真集
EF65-2065 新鶴見機関区EF65-1065 検見川浜駅にて PS22   外はめ式 EP  試験塗装(1059号機とデザインは違う)→原色赤プレ→2004/3に3色更新赤プレと塗装変更歴の多いカマ。MRホース装備。MRコック白塗装。スノープラウ搭載。1357レ。
(検見川浜)
S62新鶴見  
新鶴見機関区EF65-1065 検見川浜駅にて  2010年に全検を受け、5/16 A51から運用復帰。再度2色更新赤プレに変更。ステップ白塗装。11/20の1357レ。
(検見川浜)
(PF2005/8/20)
新鶴見機関区EF65-2065  2012/6
に2065に改番されて運用開始。
 画像は1092レ。
(稲毛)
新鶴見機関区EF65-2065  奇跡が起きた。2017/10に原色赤プレで出場!2017/12/3の1093レ。
(佐倉〜酒々井)
 2065(1065)号機写真集
EF65-2066 新鶴見機関区EF65-1066 検見川浜駅にて PS22   外はめ式 EP  3色更新赤プレ時代。MRホース装備。MRコック白塗装。1357レ。
(検見川浜駅)
S62新鶴見  
新鶴見機関区EF65-1066  2011/1/19に全検出場。2色更新赤プレとなった。1/23の8178レ。
(蘇我)
(PF2006/7/15)
新鶴見機関区EF65-2066  2012/7に2066に改番されて運用開始。1091レ。
(千葉) 
新鶴見機関区EF65-2066  2018/2に全検出場。国鉄色赤プレとなった。8685レ。
(千葉みなと)
 2066(1066)号機写真集
 特大の画像もあります!
EF65-2067 新鶴見機関区EF65-1067 検見川浜駅にて PS22 外はめ式 EP  3色更新赤プレ時代。MRホース装備。MRコックレバー白塗装。スノープラウ搭載。1357レ。
(検見川浜駅)
S62新鶴見  
新鶴見機関区EF65-1067 検見川浜駅にて  2010年秋に全検を受けて出場。2色更新赤プレとなった。
2011/1/5の8685レ。
(検見川浜)
(2006/10/13)
新鶴見機関区EF65-2067  5/30 大宮入出場から改番運用開始。96レ。
(千葉)
新鶴見機関区EF65-2067  2018/3に原色赤プレとなって全検出場。2018/7/15 1091レ。
(西千葉)
 2067(1067)号機写真集
EF65-2068 新鶴見機関区EF65-1068(原色赤プレ) 検見川浜駅にて PS22 外はめ式 EP  原色赤プレ時代。MRホース装備。MRコックレバー白塗装。スノープラウ搭載。4098レ。
(検見川浜)
S62新鶴見
新鶴見機関区EF65-1068(2色更新赤プレ) 検見川浜駅にて  2色更新赤プレに。1357レ。2011年にこの色で再度全検を受けている。ステップ白塗装。
 (PF2006/9/7)
新鶴見機関区EF65-2068  5/23 9075レから改番運用開始。写真は8685レ。
(千葉みなと)
新鶴見機関区EF65-2068  2018/4に原色赤プレとなって全検出場。2018/6/30 1091レ。
(西千葉)
 2068(1068)号機写真集
EF65-2070 新鶴見機関区EF65-1070(原色赤プレ) 南流山駅にて PS22 外はめ式 EP  原色赤プレ時代。MRホース装備。MRコックレバー白塗装。スノープラウ搭載。単2873レ。
(南流山)
S62新鶴見
新鶴見機関区EF65-1070(2色更新赤プレ) 新川崎駅にて  2色更新赤プレに。1357レ。2011年にこの色で再度全検を受けている。
(検見川浜)
(PF2006/9/21)
新鶴見機関区EF65-2070  5/25 A65から改番運用開始。8876レ。
(検見川浜)
新鶴見機関区EF65-2070  2018/6に原色赤プレとなって全検出場。1093レ。
(下総中山)
 2070(1070)号機写真集
EF65-2074 新鶴見機関区EF65-1074(原色赤プレ) 検見川浜駅にて PS22 外はめ式 EP  原色赤プレ時代。MRホース装備。MRコック白塗装。スノープラウ搭載。単2873レ。雨のため幕張メッセの建物が殆ど見えない。
(検見川浜駅)
S62新鶴見
新鶴見機関区EF65-1074(2色更新赤プレ) 検見川浜駅にて  2色更新赤プレに。1357レ。
(検見川浜)
 2011年に再度全検施行。
(PF2005/8/25)
新鶴見機関区EF65-2074  5/25 8071レから改番運用開始。
 1091レ。
(西千葉)
新鶴見機関区EF65-2080(原色更新)  2021/10に全検出場。原色となった。
 4097レ。
(幕張豊砂)

 2074(1074)号機写真集
 画像多数!
EF65-2080 新鶴見機関区EF65-1080(原色赤プレ) 検見川浜駅にて PS22 外はめ式 EP  原色赤プレ時代。スノー0プラウ搭載。1357レ。
(検見川浜)
S62新鶴見
新鶴見機関区EF65-1080(2色更新赤プレ) 検見川浜駅にて  2色更新赤プレ。1357レ。
(検見川浜)
新鶴見機関区EF65-1080(2色更新赤プレカラシ扉!) 検見川浜駅にて  2エンドの貫通扉がカラシ色に!その後大人気!1359レ。
(検見川浜) 
千葉機関区にて
新鶴見機関区EF65-2080(2色更新)  2012/5/18に2080号機になっているのが目撃された。写真は2019/2/9の1093レ。雪飛沫を上げて爆走する。
(下総中山)
新鶴見機関区EF65-2080(原色更新)   2021/10に全検出場。原色となった。
 4097レ。
(検見川浜)
 2080(1080)号機写真集
EF65-2081  新鶴見機関区EF65-1081(原色赤プレ) 検見川浜駅にて PS22  外はめ式 EP  原色赤プレ時代。1357レ。唯一の原色赤プレ黒Hスノープラウ付きだった。
(検見川浜駅)
S62新鶴見 
新鶴見機関区EF65-1081(2色更新赤プレ) 新川崎駅にて  2色更新赤プレ。根岸へ行くタキを牽引する。
(新川崎)
新鶴見機関区EF65-2081(2色更新赤プレ)  2012/7に2081に改番されて運用開始。ステップ白塗装。1091レ。
(西千葉)
新鶴見機関区EF65-2081(原色赤プレ)  2019/3/1に全検を終えて大宮を出場。原色に戻った。8685レ。
(千葉みなと)
 2081(1081)号機写真集
EF65-2083 新鶴見機関区EF65-1083 検見川浜駅にて PS22 外はめ式 EP  原色赤プレ時代。スノープラウ搭載。4095レ。
(検見川浜駅)
S62新鶴見
新鶴見機関区EF65-1083  2色更新赤プレ。1357レ。
(蘇我)
新鶴見機関区EF65-2083  2012/6に2083に改番されて、運用開始。1091レ。
(西千葉)
 2083(1083)号機写真集
 新AE形甲種の画像あり!
新鶴見機関区EF65-2083  2020/9に大宮出場。4097レ。
(蘇我)
EF65-2084 新鶴見機関区EF65-1084 検見川浜駅にて PS22 外はめ式 EP  原色赤プレ時代。スノープラウ搭載。1357レ。
(検見川浜駅)
S62新鶴見
新鶴見機関区EF65-1084 本千葉駅にて  2色更新赤プレとなっている。1092レ。
(本千葉)
(PF2006/6)
新鶴見機関区EF65-2084  2012/6に2084に改番されて、運用開始。ステップ白塗装。1090レ。
(蘇我)
新鶴見機関区EF65-2084  2021に大宮出場。4097レで蘇我へ向かう。
(検見川浜)
 2084(1084)号機写真集
 西武甲種の写真あり!
EF65-2085 新鶴見機関区EF65-1085 検見川浜駅にて PS22 外はめ式 EP  原色赤プレ時代。スノープラウ搭載。1357レ。
(検見川浜)
S62新鶴見
新鶴見機関区EF65-1085 西浦和駅にて  2色更新赤プレに。東北線からのコンテナを牽引。
(西浦和)
新鶴見機関区EF65-2085  5/31 A51から改番運用開始。2016/9全検出場後の美しい姿。1091レ。
(西千葉)
 2085(1085)号機写真集
新鶴見機関区EF65-2085  2022/3にEF65最終全検出場。写真は大変レアな鹿島工臨に充当。
(都賀〜四街道)
EF65-2086 新鶴見機関区EF65-1086(原色赤プレ) 蘇我駅にて PS22 外はめ式 EP  原色赤プレ時代。スノープラウ搭載。1092レ。
(蘇我)
S62新鶴見
新鶴見機関区EF65-1086(2色更新赤プレ) 検見川浜駅にて  2色更新赤プレに。出場後すぐ綺麗なうちに1357レで。
(検見川浜)
新鶴見機関区EF65-2086  2012/5/19 A51で蘇我へ。ステップ白塗装。4098レ。
(千葉みなと)
新鶴見機関区EF65-2086  2020/2に大宮出場。国鉄色に変更された。8178レ。
(蘇我)
 2086(1086)号機写真集
EF65-2087 新鶴見機関区EF65-1087 検見川浜駅にて PS22 外はめ式 EP  原色赤プレ時代。スノープラウ搭載。1357レ。
(検見川浜)
S62新鶴見
新鶴見機関区EF65-1087  2色更新赤プレに。8574レ。
(新川崎)
新鶴見機関区EF65-2087  2012/6以後改番運用開始。1091レ。
(下総中山)
 2087(1087)号機写真集
新鶴見機関区EF65-2087  2020/11に大宮出場。4097レ。
(蘇我)
EF65-2088 新鶴見機関区EF65-1088(原色赤プレ) 新京成N800系甲種  検見川浜駅にて PS22 外はめ式 EP  原色赤プレ時代。スノープラウ搭載。2005/4/16に走った新京成N800形甲種牽引の写真。
(検見川浜駅)
S62新鶴見
新鶴見機関区EF65-1088(2色更新色赤プレ) 新京成N800系甲種  検見川浜駅にて  2色更新赤プレに。1357レ。
(検見川浜)
新鶴見機関区EF65-2088  5/29 A63から改番運用開始。ステップ白塗装。1091レ。
(本千葉〜蘇我)
新鶴見機関区EF65-2088  2019/12に大宮出場。国鉄色に変更された。1090レ。
(蘇我〜本千葉)
 2088(1088)号機写真集
EF65-2089  新鶴見機関区EF65-1089(原色赤プレ)  検見川浜駅にて PS22  外はめ式 EP 紅葉色  原色赤プレ時代。スノープラウ搭載。側面に蛍光灯付(使用不能)。1357レ。
(検見川浜駅)
S62新鶴見 
新鶴見機関区EF65-1089(3色更新広島色)+EF65-1059 新鶴見機関区にて  2006/2に広島工場へ入場し、広島更新色で出場。甲種等で数回だけの運用。
(新鶴見機関区)
新鶴見機関区EF65-1089(2色更新赤プレ) 検見川浜駅にて  扉の塗装し直しで2色更新紅葉プレになった。1357レ。
(検見川浜)

(PF2005/2/1)
新鶴見機関区EF65-2089  2012/5/17 A51で2089番になって蘇我に登場。4098レ。
新鶴見機関区EF65-2089  2013/.5/20に大宮出場。大宮更新色に変更された。写真は出場直後の2013/5/25 8178レ。
(検見川浜)
新鶴見機関区EF65-2089  2019/7/12に大宮出場。国鉄色に変更された。8685レ。
(千葉みなと)
 2089(1089)号機写真集
 画像多数!大宮入場の写真もあり。
EF65-2090 新鶴見機関区EF65-1090(原色赤プレ) 検見川浜駅にて PS22  × 外はめ式 EP  原色赤プレ時代。1357レ。スノープラウ無し
(検見川浜駅)
S62新鶴見
新鶴見機関区EF65-1090  2色更新赤プレに。1357レ。
(検見川浜)
新鶴見機関区EF65-2090  2012/7に2090に改番された。
 画像は96レ。
(稲毛)
 2090(1090)号機写真集
 特大画像あり!
新鶴見機関区EF65-2090  2021/5に大宮出場。
(未撮影)
EF65-2091 新鶴見機関区EF65-1091(原色赤プレ) 蘇我駅にて PS22 × 外はめ式 EP  原色赤プレ時代。単2873レスノープラウ無し
(蘇我)
S62新鶴見
新鶴見機関区EF65-1091(2色更新赤プレ) 検見川浜駅にて  2色更新赤プレに。1357レ。
(検見川浜)
新鶴見機関区EF65-2091  2012/7に全検を出場。2091に改番。
 画像は1091レ。
(稲毛)
新鶴見機関区EF65-2091  2018/8に大宮工場を出場し、原色赤プレに戻された。
 2018/9/19 1091レ。
(下総中山)
 2091(1091)号機写真集
EF65-2092  新鶴見機関区EF65-1092 検見川浜駅にて PS22  × 外はめ式 EP  2色更新赤プレに。MRホース装備。MRコックレバー白塗装。スノープラウ無し。1357レ。
(検見川浜)
(PF2005/7/7)
S62吹田→H1新鶴見 
新鶴見機関区EF65-2092  2000番台に改番済。ステップ白塗装。97レ。
(東千葉〜都賀)
新鶴見機関区EF65-2092  2018/9に大宮工場を出場し、原色赤プレに戻された。1093レ。
(西千葉)
 2092(1092)号機写真集
EF65-2096 新鶴見機関区EF65-1096 検見川浜駅にて PS22  外はめ式 EP  3色更新赤プレ時代1357レ。1年以上の休車を経て復活!MRホース装備。スノープラウ搭載。
(検見川浜)
S62新鶴見 
新鶴見機関区EF65-1096  2011/1/9に全検出場して2色更新赤プレに。
2011/2/3の8178レ。
(蘇我)
(PF2005/6/29)
新鶴見機関区EF65-2096  2012/5/20 A51で改番されて蘇我へ。プレートが見づらい。
新鶴見機関区EF65-2096  2018/11に大宮を出場。原色赤プレに戻って活躍を再開した。
 8685レ。
(千葉みなと)
 2096(1096)号機写真集
 神宮橋での写真あり!
EF65-2097 新鶴見機関区EF65-1097(原色赤プレ)+高崎機関区EF65-125 検見川浜駅にて PS22 外はめ式 EP  原色赤プレ時代。スノープラウ搭載。次位に高崎機関区のEF65-125を従え、4095レ。
(検見川浜駅)
S62新鶴見
新鶴見機関区EF65-1097(2色更新赤プレ)  2006年に2色更新赤プレに。
1357レ。
(検見川浜)
(PF2004/12/1)
新鶴見機関区EF65-2097  2012/5/22 8071レから運用開始。96レ。
(都賀〜東千葉)
新鶴見機関区EF65-2097  2019/10/2に大宮を出場し、10/3のA51から運用に入っている。8685レ。
(千葉みなと)
 2097(1097)号機写真集
EF65-2101 新鶴見機関区EF65-1101 PS22 外はめ式 EP LP  2色更新白プレ。スノープラウ搭載。8685レ
(蘇我)
S62田端→H15高機→H21.3新鶴見
新鶴見機関区EF65-1101  2012/5上旬に全検出場。何と2色更新青プレになった。
(新鶴見)
新鶴見機関区EF65-2101  5/24 8071レから改番運用開始。写真は1091レ。
(下総中山)
新鶴見機関区EF65-2101  2018/7に全検出場。原色青プレに!2018/7/14 1091レ。運用開始2日目を捕捉。
(西千葉)
 2101(1101)号機写真集
 鹿島ワム廃回、キハ40甲種の写真あり。
EF65-2127 新鶴見機関区EF65-1127 PS22  × 外はめ式 EP  新鶴見へ転属してきたが、暫く全く動かず。2010/10/25に全検出場し、その後運用に入った。MRホース装備。MRコック白塗装。スノープラウ無し。
(検見川浜)
S62下関→H14岡機→H20.3高機→H21.3新鶴見
新鶴見機関区EF65-2127  2012/6以後改番運用開始。2017/2に全検出場。
 8178レ。
(検見川浜)
 2127(1127)号機写真集
 5593レシキ付写真あり。
【注】EP:エッチングプレート、LP:ライトパープル     
過去に新鶴見機関区に在籍していたEF65PFの活躍
EF65-1001
(保留車)
新鶴見機関区EF65-1001 検見川浜駅にて PS17 × 内はめ式 切抜文字 ×  大人気の原色機。H13-10全検。MR管装備。1357レ。
(検見川浜)
 1001号機写真集
S62新鶴見
※2008/2/1〜二種休車。現在は大井機関区で教習車。
EF65-1002
(廃車)
新鶴見機関区EF65-1002 検見川浜駅にて PS17 × 内はめ式 ブロック LP  2色更新白プレ。MR管装備。
(検見川浜駅)
 1002号機写真集
(EF66-11大宮入場牽引HM付写真有!→新鶴見で最後の活躍となった。)
S62新鶴見→H19.5岡機
※2007年度廃車、広島で解体。これまでのご活躍に感謝します。
EF65-1003
(廃車)
新鶴見機関区EF65-1003 蘇我駅にて PS17 内はめ式 ブロック LP  2色更新白プレ。MR管装備。1092レ。
(蘇我)
 1003号機写真集
S62稲沢→H1新鶴見→H20/3/30廃車、東港で解体。これまでのご活躍に感謝します。
EF65-1004
(廃車)
新鶴見機関区EF65-1004 新習志野駅にて PS17 × 内はめ式 ブロック LP  2色更新白プレ。MR管装備。単2873レ。ヨ+シキ280B2付き。
(2004/4/22 新習志野)
★ 4095レ@検見川浜はこちら
S62新鶴見→H20/3/31廃車、東港で解体。これまでのご活躍に感謝します。
EF65-1005
(廃車)
新鶴見機関区EF65-1005 検見川浜駅にて PS17 × 内はめ式 ブロック LP  2色更新白プレ。MR管装備。1357レ。
(検見川浜)
 1005号機写真集
S62新鶴見→2009/2/5廃車、大宮で解体。これまでのご活躍に感謝します。
EF65-1006
(廃車)
新鶴見機関区EF65-1006 検見川浜駅にて PS17 × 内はめ式 ブロック LP  2色更新白プレ。MR管装備。1357レ。ナンバープレートが非常に目立つ。
(検見川浜)
 1006号機写真集
S62稲沢→H1新鶴見→※2009/2/24廃車、大宮で解体。これまでのご活躍に感謝します。
EF65-1007
(廃車)
新鶴見機関区EF65-1007 検見川浜駅にて PS17 内はめ式 ブロック LP  3色更新白プレ。MR管装備。
1357レ。
(検見川浜)
 1007号機写真集
S62稲沢→H1新鶴見→2009/3/30廃車、倉賀野で解体。これまでのご活躍に感謝します。
EF65-1012
新鶴見機関区EF65-1012 茅ヶ崎駅にて PS17 内はめ式 切り抜き文字 LP  原色機。MR菅装備。
(茅ヶ崎)
※Mobery HIlls様御提供
不明
撮影時は新鶴見所属。最後は岡山機関区へ。広島塗装に変更された。
※廃車
EF65-2036
(廃車)
 
新鶴見機関区EF65-1036 PS17  ○  黒  内はめ式  ブロック  LP   2色更新白プレ。3095レ単機で高機へ。フルコック装備機。スノープラウ搭載。MRコック白塗装。MRホース装備。
(PF2006/9/4)
S62新鶴見→H6高機→H21/7/1岡機→H23新鶴見
※2016/4現在愛知に疎開中。このまま廃車か?
新鶴見機関区EF65-2036  2012/7に2036に改番されて、運用開始。写真は8179レ。
(蘇我)
 2036(1036)号機写真集
雪中8684レ蘇我などの写真があります。
EF65-2037
(廃車)
新鶴見機関区EF65-1037 PS17  ○  黒  内はめ式  ブロック  LP   2色更新白プレ。スノープラウ搭載。MRコック白塗装。MRホース装備。1091レを牽引して蘇我へ。
(西千葉)
(PF2006/11/16)
S62新鶴見→H6高機→H21/5/19岡機→H23新鶴見
※2016/4現在愛知に疎開中。プレートなし。このまま廃車か?
新鶴見機関区EF65-2037  2012/6に2037に改番されて、運用開始。画像は2013年撮り初め1/1の8178レ。
(蘇我)
 EF65-2037(1037)号機写真集
EF65-2040
(廃車)
 
新鶴見機関区EF65-1040 PS17  ○  黒  外はめ式  ブロック  LP   1年半の休車を経て、2色更新白プレで復活。3075レ代走で稲沢へ。スノープラウ搭載。ステップ白塗装。MRコック白塗装。MRホース装備。
(新川崎)
S62新鶴見→H6高機→H9新鶴見→H11高機→H21/7/6岡機→H23新鶴見
※2015/11愛知区で解体。
新鶴見機関区EF65-2040  2012/7に2040に改番されて、運用開始。8178レ。
(検見川浜)
 EF65-2040(1040)号機写真集
EF65-1041
(廃車)
新鶴見機関区EF65-1041 PS17 外はめ式 切抜文字 ×  原色で大人気のカマ。1092レ
(稲毛)
5178レ@蘇我
3091レ@検見川浜
S62新鶴見→H7高機→H21新鶴見→H22/10/1岡山→H23新鶴見
2012/10廃車、新鶴見で解体。これまでのご活躍に感謝します
EF65-1043
(廃車)
新鶴見機関区EF65-1043 PS17 外はめ式 ブロック LP  2色更新白プレ。札なし一休さん札。
(新鶴見)
(PF2006/10/24)
S62新鶴見→H7高機→H9新鶴見→H11高機→H21/8/20岡機→H23新鶴見→H25/1解体?これまでのご活躍に感謝します。
EF65-1045
(廃車)
新鶴見機関区EF65-1045+高崎機関区EF65-86 検見川浜駅にて PS17 外はめ式 ブロック  2色更新赤プレ。MR管装備。4095レで高崎区の話題機EF65-86を従えての重連だった。
(検見川浜駅)
 1045号機写真集
S62新鶴見→H20.3高機
※2009/3/31廃車。これまでのご活躍に感謝します。
EF65-1046
(廃車)
新鶴見機関区EF65-1046 PS17 外はめ式 ブロック LP  2色更新白プレ。稲沢機関区にて教習車となっていたが、2010/10に突然復帰。10/25の3091レで撮影。
(検見川浜)
(PF2006/6/11)
S62新鶴見→H11高機
→H21新鶴見→H22/10/3岡機→H23新鶴見→H25/2/27廃回。これまでのご活躍に感謝します。
EF65-1048
(廃車)

新鶴見機関区EF65-1046 PS17 外はめ式 ブロック LP  3色更新白プレ時代。単2873レ。
(新習志野)
 その後2色更新白プレとなったが、新鶴見所属では撮影できずに終わった。
S62新鶴見→H18/6高機→H21/3新鶴見
※2011/3/2廃車、大宮で解体。これまでのご活躍に感謝します。
EF65-1049
(廃車)
新鶴見機関区EF65-1049 稲毛駅にて PS17 外はめ式 ブロック LP  2色更新白プレ。MR管を後日装備。
 2005年3月一杯高機A88運用へ火〜土のみ新鶴機が充当されており、その時の写真。
(稲毛)
 1049号機写真集
S62新鶴見→H18.6高機
※2010/3/19廃車。これまでのご活躍に感謝します。
EF65-2050
(廃車)
 
新鶴見機関区EF65-1050 PS22 外はめ式 ブロック LP  3色更新赤プレ時代。1092レ。スノー0プラウ搭載。
(本千葉)
(PF-2007/2/28)
 最後は稲沢で1年以上放置。
S62新鶴見→H20/5高機→H21/3新鶴見
※2016/12より何と復帰!
2023/2に大宮へ廃回。これまでのご活躍に感謝します。
新鶴見機関区EF65-1050  大宮へ入場して2色更新白プレに。パンタをPS22に交換。
(検見川浜)
新鶴見機関区EF65-2050  2012/6に2050に改番されて運用開始。写真は何と8175レ代走に入った2050号機。
(蘇我)
新鶴見機関区EF65-2050  2016/12に全検出場!初期車最後の生き証人としてまだまだ活躍する。1093レ代走。
(西千葉)
 2050(1050)号機写真集
 画像多数です!
EF65-1051
(廃車)
新鶴見機関区EF65-1051 検見川浜駅にて PS17 外はめ式 ブロック LP  2色更新白プレ。1357レ。
(検見川浜)
 1051号機写真集
S62新鶴見→H19.5高機→H21.3新鶴見
※2011/3/22廃車、大宮で解体。これまでのご活躍に感謝します。
EF65-1054
(廃車)
新鶴見機関区EF65-1054 PS17 外はめ式 ブロック クリーム  原色&クリーム色プレート白ナンバーで大人気。1357レ。
(検見川浜駅)
 1054号機写真集
S62新鶴見→H19.5高機→H21.3新鶴見
※2011/3/22廃車、大宮で解体。これまでのご活躍に感謝します。
EF65-1055
(廃車)
新鶴見機関区EF65-1055(3色更新機)+高崎機関区EF65-535 蘇我駅にて PS17 外はめ式 ブロック LP  3色更新白プレ時代。高崎の超人気機EF65-535を次位無動力機として従えて蘇我駅にやってきた。 S62新鶴見→H19.11高機→H21.3新鶴見
※2012/3/17廃車、大宮で解体。これまでのご活躍に感謝します。
新鶴見機関区EF65-1055(2色更新機) 検見川浜駅にて  2色更新白プレになった。1357レ。
(検見川浜)
 1055号機写真集
(PF-2006/11/2)
EF65-1056
(廃車)
新鶴見機関区EF65-1056 検見川浜駅にて PS22 外はめ式 EP  原色青プレで人気。1357レ。スノープラウ無し。
(検見川浜)
 1056号機写真集
(PF2006/10/13)
S62新鶴見→H20.1高機
※2010/3/16廃車。これまでのご活躍に感謝します。
EF65-2057
(廃車)
新鶴見機関区EF65-1057 千葉みなと駅にて PS22   ○  外はめ式 EP  3色更新赤プレ時代。MRホース装備。MRコック白塗装。スノープラウ搭載。4098レ。
(千葉みなと)
S62新鶴見
※2022/4に宇都宮タへ廃回。これまでのご活躍に感謝します。
新鶴見機関区EF65-1057  2010/9/22に2色更新赤プレになって大宮を出場。ステップ白塗装。2011/9/17の1359レ。
(検見川浜)
新鶴見機関区EF65-2057  2012/6に2057に改番されて、運用開始。
 画像は1091レ。
(西千葉)
 2057(1057)号機写真集
 画像多数です!
EF65-2058
(廃車)
 
新鶴見機関区EF65-1058 千葉機関区にて PS22   ×   黒   外はめ式   EP 赤    3色更新赤プレ時代。千葉機関区へ入区。MRコックレバー白塗装。MRホース装備。
(PF2005/11/30)
S62新鶴見→H20.11高機→H21.3新鶴見
新鶴見機関区EF65-1058  2011/3に大宮に入場。2色更新赤プレで出場した。1359レ。
(検見川浜)
 1058号機写真集
未撮影で終了・・・・   2012/5に2058に改番されたが、高機で事故を起こし高機で休車中だった。しかし復帰はなく、2015年秋に解体された。
EF65-1059
(廃車)
新鶴見機関区EF65-1059 検見川浜駅にて PS22 × 外はめ式 EP 前:黄 側:青  試験塗装。MR管装備。1357レ
(検見川浜駅)
 1059号機写真集
(PF2006/8/9)
S62新鶴見
※2009/3/28廃車、大宮で解体。これまでのご活躍に感謝します。
EF65-2061
(廃車)
新鶴見機関区EF65-1061(原色青プレ)+高崎機関区EF65-539 検見川浜駅にて PS22  外はめ式 EP 前:青 側:LP   原色青プレ。4095レで高崎の人気ガマEF65-539を従え,原色重連で走行。スノープラウ搭載。
(検見川浜駅)
S62新鶴見→H19.9高機→H21.3新鶴見 
※2020/4廃車、大宮で解体。これまでのご活躍に感謝します。
新鶴見機関区EF65-1061(2色更新白プレ) 蘇我駅にて  2005年春に入場し、2色更新白プレとなった4098レ。
(蘇我)
新鶴見機関区EF65-1061(2色更新青プレ) 検見川浜駅にて  数ヶ月で2色更新青プレに変更。1357レ。
(検見川浜)
(PF2005/9/29)
新鶴見機関区EF65-2061  2012/6/1 A21から改番運用開始。1091レ。
(西千葉)
 2061(1061)号機写真集
 鹿島ワム廃回の画像もあります!
EF65-1062
(廃車)
新鶴見機関区EF65-1062 検見川浜駅にて PS22 外はめ式 EP 前:青 側:CR  原色青プレで人気。1357レ。
(検見川浜駅)
 1062号機写真集
(PF2005/11/4)
S62新鶴見→H19.12高機
※2009/3/31廃車。これまでのご活躍に感謝します。
EF65-1064
(廃車)
新鶴見機関区EF65-1064 検見川浜駅にて PS22 外はめ式 EP  原色赤プレで出場して驚かせた。1357レ。
(検見川浜駅)
 1064号機写真集
(PF2005/11/17)
S62新鶴見
※2012/3/17廃車、大宮で解体。これまでのご活躍に感謝します。
EF65-2069
新鶴見機関区EF65-1069(原色赤プレ) 検見川浜駅にて PS22  × 外はめ式 EP  原色赤プレ時代。1357レ。スノープラウ無し。
(検見川浜)
S62新鶴見
 ※2020/4廃車、大宮で解体。これまでのご活躍に感謝します。
新鶴見機関区EF65-1069(2色更新赤プレ) 検見川浜駅にて  2色更新赤プレになった。1357レ。
(検見川浜)

(PF2004/1/27)
新鶴見機関区EF65-1069(扉のみ3色更新赤プレ)  EF65-1067の扉を譲り受け、扉だけに3色更新機の面影を残した。画像は8685レ。2011/12に全検を受けてこの顔は見れなくなった。
(大宮)
新鶴見機関区EF65-2069  2012/6以後改番されて運用開始。
 画像は1091レ。
(西千葉)
 2069(1069)号機写真集
 DE10-1136牽引写真あり!
EF65-1071
(廃車)
新鶴見機関区EF65-1071(原色赤プレ) 検見川浜駅にて PS22 × 外はめ式 EP  原色赤プレ時代。4095レ。順光でバッチリ!
(検見川浜駅)
S62新鶴見→H20/3/31廃車。これまでの御活躍に感謝します。
新鶴見機関区EF65-1071(2色更新赤プレ) 検見川浜駅にて  2色更新赤プレに。1357レ。
(検見川浜)
 この後新鶴見で事故のため廃車になりました。
(PF2005/5/25)
EF65-1072
(廃車)
新鶴見機関区EF65-1072 検見川浜駅にて PS22 外はめ式 EP  赤プレが新都市高層ビルの背景に映える。4095レ。
(検見川浜駅)
 1072号機写真集
S62新鶴見→H21岡機→H23新鶴見→H26/1/31廃回。これまでの御活躍に感謝します。
EF65-1073
(廃車)
新鶴見機関区EF65-1073 検見川浜駅にて PS22 外はめ式 EP  原色赤プレ時代。1357レ。更新されずに廃車となった。
(検見川浜)
S62新鶴見→2009/2廃車、大宮で解体。これまでのご活躍に感謝します。
EF65-2075
(廃車)
新鶴見機関区EF65-1075 千葉みなと駅にて PS22  前黒・側面白 外はめ式 EP  原色赤プレ時代。スノープラウ搭載。4098レ。
(千葉みなと)
S62新鶴見 
2022/5廃車、宇都宮タで解体。これまでのご活躍に感謝します。
新鶴見機関区EF65-1075  2008年に入って全検入場し、最後の更新工事が施工。2色更新赤プレに。1357レ。
(検見川浜)
新鶴見機関区EF65-2075  2012/7に2075に改番されて運用開始。
 画像は1091レ。
(西千葉)
 2075(1075)号機写真集
 3461レ画像あり!
EF65-2076(廃車) 新鶴見機関区EF65-1076 検見川浜駅にて PS22  外はめ式 EP  3色更新赤プレ時代。スノープラウ搭載。1357レ。
(検見川浜駅)
S62新鶴見 
2023/3に大宮へ廃回。これまでのご活躍に感謝します。
新鶴見機関区EF65-1076  H20/8/27 A31から2色更新赤プレで運転開始。3075レ代走で稲沢へ。
(新川崎)
(PF2005/8/10)
新鶴見機関区EF65-2076  2012/6に2076に改番され、運用開始。ステップ白塗装。1091レ。
(西千葉)
 2076(1076)号機写真集
EF65-2077
(廃車)
 
新鶴見機関区EF65-1077 検見川浜駅にて PS22  ○  白  外はめ式  EP  赤   原色赤プレ。1357レ。
(検見川浜駅)
(PF2003/11/26)
※原色赤プレで全検出場!
S62新鶴見→H22/3/6岡山→H23新鶴見
H26/1/24廃回。これまでの御活躍に感謝します。
新鶴見機関区EF65-2077  2012/5/25 3075レから改番運用。画像は1092レ。
(蘇我)
 2077(1077)号機写真集
EF65-1078
(廃車)
新鶴見機関区EF65-1078 検見川浜駅にて PS22 外はめ式 EP  原色赤プレ。1357レ。
(検見川浜駅)
 1078号機写真集
※原色赤プレで全検出場!
S62新鶴見
H26/1/31廃回。これまでの御活躍に感謝します。
EF65-1079
(廃車)
新鶴見機関区EF65-1079 検見川浜にて PS22 白・貫通扉黒 外はめ式 EP  原色赤プレ。1357レ。
(検見川浜)
 1079号機写真集
※原色赤プレで全検出場!
※2012/6/10より休車
S62新鶴見→H22/12/12岡機→H23新鶴見
H26/2/28廃回。これまでの御活躍に感謝します。
EF65-1082
(廃車)
新鶴見機関区EF65-1082 検見川浜駅にて PS22 外はめ式 EP  原色赤プレ。 1357レ。
(検見川浜)
 1082号機写真集
※原色赤プレで全検出場!
※2012/6/10から休車
S62新鶴見→H26/2/25廃回。これまでの御活躍に感謝します。
EF65-2093 (廃車) 新鶴見機関区EF65-1093 PS22  × 外はめ式 ブロック  元々広島更新色だったが、高機時代に2色更新白プレになった。1455レ。フルコック装備機。スノープラウ無し
(東千葉〜都賀) 
S62下関→H14岡機→H20.3高機→H21.3新鶴見 
2023/2に大宮へ廃回。これまでのご活躍に感謝します。
新鶴見機関区EF65-2093  5/17 A51から改番運用開始。
 96レ。
(都賀〜東千葉)
 2093(1093)号機写真集
EF65-2094(廃車) 新鶴見機関区EF65-1094 PS22  × 外はめ式 EP LP  2色更新白プレ。8178レ。震災後復活運転でタキ25両だった。スノープラウ無し
(検見川浜)
S62下関→H13高機→H21.3新鶴見 
2022/5廃車、宇都宮タで解体。これまでのご活躍に感謝します。
新鶴見機関区EF65-2094  2012/6に改番された。
 6/18の8178レで転属タキ25両を牽引。
(検見川浜)
新鶴見機関区EF65-2094  理由は不明だが、全検で白プレに戻った。初の2000番台白プレ。
 10/27 1091レ
(西千葉)
 2094(1094)号機写真集
EF65-2095(廃車) 新鶴見機関区EF65-1095 PS22 × 外はめ式 EP LP  2色更新白プレ。ジャンパ栓撤去。スノープラウ無し。1357レ。
(検見川浜)
S62下関→H13高機→H21.3新鶴見
2023/2に大宮へ廃回。これまでのご活躍に感謝します。
新鶴見機関区EF65-2095  2012/6に2095に改番されて、運用開始。2015/6に全検出場。1092レ。
(滑河)
 2095(1095)号機写真集
EF65-2117
(廃車)
新鶴見機関区EF65-1117 検見川浜駅にて PS22  外はめ式 EP  3色更新赤プレ時代。4095レ。フルコック装備機。スノープラウ搭載。
(検見川浜駅)
S62新鶴見
2022/4に宇都宮タへ回送尾され、宇都宮タで解体。これまでのご活躍に感謝します。
新鶴見機関区EF65-1117  2色更新赤プレに。H20/11/15の5973レ。
(PF2005/6/16)
 新鶴見機関区EF65-2117  2012/6に2117に改番されて運用開始。
(都賀〜東千葉)
 2117(1117)号機写真集
 特大や3461レの写真あり!
EF65-2119
(廃車)
 
新鶴見機関区EF65-1119 検見川浜駅にて PS22  ×  白・貫通扉黒  外はめ式  EP  クリーム   原色&原色プレートで人気のカマ。寝台列車削減に伴い、JRFに売却された。1357レ
(検見川浜)
S62下関→H17新鶴見→H20.2高機→H21/4/16岡機→H23新鶴見
※2016/4現在愛知に疎開中。廃車か?
新鶴見機関区EF65-2119  2012/6以後改番運用開始。なかなか蘇我に来ない。写真は1091レ。
(西千葉)
 2119(1119)号機写真集
 米タンの写真あり!
EF65-2121
(廃車)
 
新鶴見機関区EF65-1121 PS22  ×  黒  外はめ式  EP  青   1119号機同様下関運転所から転属。原色青プレに変更。1357レ。
(検見川浜)
(PF2006/6/13)
S62下関→H17新鶴見→H19.10高機→H21/.5/26岡機→H23新鶴見
※2016/4現在愛知に留置中。廃車か?
新鶴見機関区EF65-2121  2012/7に2121に改番されて運用開始。
 8876レ。
(検見川浜)
 2121(1121)号機写真集
EF65-1122
(廃車)
新鶴見機関区EF65-1122 PS22 × 外はめ式 EP  原色青プレート。71レ。
(東千葉〜都賀)
(PF2004/3)
 71レ@西千葉
 1122号機写真集
S62下関→H13高機→H21/8/19岡機→H23新鶴見
H26/2/28廃回。これまでの御活躍に感謝します。
EF65-1137
(廃車)
新鶴見機関区EF65-1137+高崎機関区EF65-1046 PS22 × 外はめ式 EP  1121号機同様下関運転所から転属。原色青プレに変更されている。1357レ。
(検見川浜)
★ 5882レ先頭(東川口)
★ 本千葉にて1092レ
(PF2007/2/5)
S62下関→H17新鶴見→H19.12高機
※2009/3廃車。これまでのご活躍に感謝します。
EF65-2138
(廃車)
新鶴見機関区EF65-1138 検見川浜駅にて PS22 × 外はめ式 EP  3色更新赤プレ時代。MRホース装備。MRコックレバー白塗装。スノープラウ無し。4095レ。
(検見川浜)
(PF2005/6/3)
S62吹田→H1新鶴見
2022/5に宇都宮タへ回送尾され、宇都宮タで解体。これまでのご活躍に感謝します。
新鶴見機関区EF65-1138  2009/2に2色更新赤プレに。1359レ。
(検見川浜)
新鶴見機関区EF65-2138  2012/6に2138に改番されて、運用開始。1091レ。
(東船橋)
 2138(1138)号機写真集
 日産カーラック牽引写真あり。
EF65-2139 新鶴見機関区EF65-1139+高崎機関区EF65-539 検見川浜駅にて PS22 × 外はめ式 EP  3色更新赤プレ。MRホース装備。MRコックレバー白塗装。スノープラウ無し。4095レ。次位無動力機に高機F65-539を連結。
(検見川浜)
(PF2005/4/27)
S62吹田→H1新鶴見
2023/3に大宮へ廃回。これまでのご活躍に感謝します。
新鶴見機関区EF65-1139  2008年10月末頃に2色更新赤プレに。1092レ。
(稲毛)
新鶴見機関区EF65-2139  2012/5/17に2139号機として登場した。5/20 8071レから改番運用開始。
 写真は4098レ。
(千葉みなと)
新鶴見機関区EF65-2139  2016/4に何と原色赤プレになって全検出場。8685レ。2016年広島車両所公開HM付。
(千葉みなと)
 2139(1139)号機写真集
 SRC牽引、DD51-1805写真あり!