※以外は、写真をクリックするとVGA解像度の大きな写真を御覧いただけます。 |
 |
単機で西浦和を通過する1075号機。 |
 |
1092レに充当された1075号機。
(本千葉) |
 |
1357レを牽引する1075号機。
(西船橋) |
 |
5178レを牽引して早朝の蘇我にやってきた1075号機。 |
 |
3461レワムを牽引。
(西国分寺) |
 |
ダイヤにない時間に来たので列番不明。
(西浦和) |
 |
8685レで出発を待つ。
(蘇我) |
 |
1091レで蘇我に向かう1075号機。この頃はまだ完全復旧しておらず6両編成だった。
(西千葉) |
 |
4098レを牽引して越谷貨物ターミナルへ向かう1075号機。
(蘇我) |
 |
2013/1/26〜27に、代走でついにPF2000番台が鹿島に運用された。1/27の76レ単機で新小岩に向かうEF65-2075。朝の総武線ダイヤ乱れの影響を受けて遅れていたため、成田エクスプレスと並びに!
(千葉駅付近) |
 |
76レ。ケツ撃ちの方が明るい画に。まぁ、西千葉から成田線方向に入った証拠写真として。 |
 |
ホッチキスの処理を誤りました。新検見川を通過する96レを担当したEF65-2075。 |
 |
この日の8584レは単機だった。
(新川崎) |
 |
今回も8178レは単機だった。
(蘇我) |