京葉臨海鉄道KD55/KD60

2019年12月3日 更新


 ここでは、蘇我以南を走る京葉臨海鉄道のディーゼル機関車KD55/KD60と、貨物列車をご紹介します。

 京葉臨海鉄道は1962年に開業し、現在は京葉コンビナート地帯の蘇我〜京葉久保田を運転しています。コンテナ、石油、薬品輸送が主ですが、不定期に変圧器の輸送も行っています。
 また千葉貨物駅ではコキ、タキ、チキ、ホキなどの検査も行っています。

 かつては木更津駅まで線路が延びており、運転が計画されていましたが、現在は撤去されています。

1963年9月 臨海本線蘇我〜浜五井開業
1965年6月 浜五井〜椎津開業
1968年10月 椎津〜袖ヶ浦開業
1973年3月 袖ヶ浦分岐点〜京葉久保田開業
1974年3月 袖ヶ浦駅が北袖駅に、袖ヶ浦分岐点が北袖分岐点に改称。
1975年5月 千葉貨物ターミナル駅から食品北線、食品南線開業
1994年1月 食品北線、食品南線廃止

 さて、ホームページにて公式に、DD200タイプの新型機関車の導入をJR貨物と協議中と発表された。いよいよDD13からの改造車もいるKD55も交代の時が近づいてきた。KD55は現在千葉貨物〜京葉久保田の運行となっており車がないと撮影しづらいが、撮影はお早めに!
京葉臨海鉄道のホームページへ 京葉臨海鉄道路線図 
旧千葉貨物ターミナル駅 富士電機関係特大シキ輸送特集
2012/8実施京葉臨海鉄道イベント特集 イベント用シキ280・600輸送
2016/12 バラストレギュレーター輸送 2018/12 マルチプルタイタンパー輸送 
East-iDの検測 2006/6/29 East-iDの検測 2007/6/28
East-iDの検測 2011/8/23 East-iDの検測 2013/5/22
East-iDの検測 2014/5/26 East-iDの検測 2018/5/30
京葉久保田駅 205系海外譲渡輸送 2019/12/1
日本曹達付近
廃線? 廃線?
 古河電工から三井造船へ向かう線路。もうどのぐらい走っていないのだろう。最近は低木まで伸びている。  単機が千葉貨物へ引き上げた後、保線を行う京葉臨海の職員。
502レ 502レ
 502レは石油+コンテナの混成列車。迫力があります。
(村田川鉄橋)
 後ろは4096レか5972レですね。
(村田川鉄橋)
KD602 8883レ
 蘇我陸橋下踏切を通過するKD602。側面から。結構綺麗。  何と銀さん!(タキ143645)がついてましたよ。こんなところで側面から撮影とは・・・・
 在籍機  カマ番をクリックすると、そのカマの画像へ移動します。
 なお全てのカマに専用特集ページを設けました。画像が多数あります。お宝?もあるかもしれません。是非ご覧ください。
 なお大宮での全検はほぼ7年に1回の模様です。
KD55-101
(休車)
550ps×2(直噴)、元KD55-10。機関換装で番号変更。電車ホーン装備。丸目。
KD55-102 1992年新製、600ps×2(直噴)、角目。※2014/9に大宮全検出場
KD55-103 550ps×2(直噴)、元DD13-346→KD55-13。一時期冷房を搭載していた。丸目。※2015/9〜に大宮にて全検
KD55-105
(譲渡)
550ps×2(直噴)。元DD13-366→KD55-15。丸目。
KD55-201 1995年新製。600ps×2(直噴)。角目、冷房付き。台車が他と異なり、エンジン音も小さい。※2011/4に大宮にて全検
KD60-1 560ps×2(直噴)、2001年4月新製。丸目。
※2009/10〜2010/2に大宮にて全検
KD60-2 560ps×2(直噴)、2002年6月新製。丸目。
※2010/6に大宮全検出場。但し2018/5/30に撮影した時全検アケのように綺麗だった。大宮入場の話は聞かないが・・・・
KD60-3 560ps×2(直噴)、2004年10月新製。丸目。
※2012/5に大宮全検出場
KD60-4 560ps×2(直噴)、2008年2月新製。丸目。
※2016/12に大宮全検出場
 KD602検測の画像を追加しました。

KD55-101 KD55-102
KD55101 KD55-102
★ KD55-101。コキを牽引して京葉臨海鉄道線へ。
(千葉機関区付近)
 KD55-101写真集
※廃車
★ KD55-102。1070レを牽引して千葉貨物駅へ。
(千葉機関区付近)
 KD55-102写真集
KD55-103 KD55-105
kD55-103 KD55105
★ KD55-103。名撮影地村田川橋りょうを通過。
(千葉貨物駅付近)
 KD55-103写真集
★ タキを牽引するKD55105。
(千葉機関区)
 KD55-105写真集
※仙台臨海鉄道に売却されました!
KD55-201 KD60-1
KD55-201 KD601
★ KD55-201。0番台の改良車。ヘッドライトが角形なのが特徴。タキを牽引して京葉市原へ。
(千葉貨物駅付近)
 KD55-201写真集
★  5973レの荷物を引き受けたKD601。
(千葉機)
 KD60-1写真集
KD60-2 KD60-3
KD60-2 KD60-3
★ KD60-2。シキ牽引。
(蘇我〜浜野)
 KD60-2写真集
★ East-iDを牽引するKD60-3。
(蘇我)
 KD60-3写真集
KD60-4 ???
KD60-4 Under Construction!!
★ KD60-4。507レでコキ5両を牽引してきた。工場地帯らしい画になった。
(京葉久保田)
 KD60-4写真集
 今後の増備はあるか?
キヤE193系East-iDによる検測(2006/6/29)
KD55-102+E193 E193系
 京葉市原付近にて。13:30頃通過。KD55-102が牽引。  KD千葉貨物駅へ向かうEast-iD。
E193系 E193系
 14:22に蘇我着。  15:16、木更津へ自力走行で帰って行った。
 1年に1回の、京葉臨海鉄道のEast-iD検測が6/29に実施されました。今までは検測は深夜実施されており撮影は困難でしたが、今回からは何と昼間の検測となり、撮影が可能になりました。玉前〜甲子を10:59に通過したというデータも他の掲示板にありました。来年も挑戦したいです。
キヤE193系East-iDによる検測(2007/6/28)
KD55-102+E193 E193
 千葉機付近にて。14:24頃通過。牽引機はKD60-3。  蘇我へ。
蘇我駅構内ポイント East-iDが蘇我駅構内ポイントを通過!
 年に1回だけの、貨物ヤードから内房線へのポイントが開通した。ポイントの向きがわかりますか?
(踏切鳴り出しかなりヤバい!)
 貨物ヤードから内房線へ転線!
木更津に帰るEast-iD  2007年も6/28に京葉臨海の検測が実施されました。うっかり有休を1日取るのを忘れ(爆)、午後だけしか休めなかったので、今回は千葉機脇の通過でカマ達と一緒に撮るのと、年に1回この時しか使われない貨物ヤード→内房線転線を撮影しました。特に後者は誰も撮影されていなかったので、それなりに貴重な記録になったと思います。 
 木更津へ帰っていった。
キヤE193系East-iDによる検測(2011/8/23)
KD60-1+E193+マヤ KD60-1+E193+マヤ
 2011/8/23、京葉臨海鉄道線内でKD60-1牽引キヤE193系+マヤによる検測が行われました。
(北袖分岐)
 千葉貨物に向けて足取りも軽く進みます。
(北袖分岐)
KD60-1+E193+マヤ KD60-1+E193+マヤ
 爆煙を上げて進むKD60-1牽引検測列車。
(甲子駅付近)
 順調に検測は進む。
(日本曹達付近)
KD60-1+E193+マヤ KD60-1+E193+マヤ
 左へ行くと協和発酵ケミカルだが、今は使われているのだろうか?
(日本曹達付近)
 撮影場所失念。マヤは背が高いですね。
(知人車の助手席より撮影)
KD60-1+E193+マヤ KD60-1+E193+マヤ
 浜五井駅を通過する検測列車。
(知人車の助手席より撮影)
 他の車の邪魔にならないようちょっとだけ併走して貰いました。
KD60-1+E193+マヤ KD60-1+E193+マヤ
 定点観測じゃありませんが・・・・市原分岐付近にて。  左と同じ場所でケツ撃ち。駐車車両が・・・・
KD60-1+E193+マヤ KD60-1+E193+マヤ
 蘇我陸橋付近を通過する検測列車。ここには30名以上の方が訪れた。  検測車編成を強調して。
KD60-1+E193+マヤ KD60-1+E193+マヤ
 マヤを強調して。  最後尾を強調して。俯瞰撮影も初めてかも?
KD60-1+E193+マヤ KD60-1+E193+マヤ
 1日パートナーを務めたKD60-1とお別れ。
(蘇我)
 木更津に向けて出発を待つE193系+マヤ。
KD60-1+E193+マヤ KD60-1+E193+マヤ
 木更津へ向かうE193系+マヤ。  1年に1回しか使われない蘇我駅貨物ヤードから内房線へ転線するポイントを通過するE193系+マヤ。
 4年間仕事を調整できず撮影できませんでしたが、2011年は昼の上りから参戦。上りのスタートから追いかけました。今年は例年の6月実施ではなく、何と8月下旬となり、マヤも組み込まれたためかなりの方が撮影に訪れました。なかなかラッキーでした。いつか下りも追っかけてみたいです。
 参考のためにスジを。
●下り
 蘇我〜千葉貨物〜前川11:20〜京葉久保田
●上り
 京葉久保田12:44頃〜千葉貨物13:25頃-14:26〜蘇我14:38-15:10〜木更津。
キヤE193系East-iDによる検測(2013/5/22)
KD55-103+E193 KD55-103+E193
★ 2013/5/22に実施されたEast-iDによる検測。この日は午前中休暇を取って、下りに参戦。まずは蘇我駅で出発を待つ。 ★ 北袖付近にて撮影。脇の用水路がいいアクセントになった。
KD55-103+E193 KD55-103+E193
★ 北袖付近にて。側面を強調して撮影。左側面にEast-iDというロゴがあるので、できればこの角度から撮影したい。 ★ 踏切を通過するKD55-103。
KD55-103+E193  2年ぶりの撮影は、午前中しか休めなかったため下り一発勝負。スジがわからないため、まずは蘇我で1枚。その後北袖の吉野石膏のところの橋でずっと待っていた。12:06頃通過した。
★ 京葉久保田へ最後のダッシュ。12:06頃通過した。
キヤE193系East-iDによる検測(2014/5/26)
KD60-3+E193 KD60-3+E193
★ 7年前と同じ組み合わせになった。北袖のIC手前にさしかかったKD60-3+East-iD。 ★ 何だかゴルフ場を突っ切っているような。
(北袖)
KD60-3+E193 KD60-3+E193
★ 京葉久保田まであと6分!ラストスパート。
(北袖)
★ 北袖を通過して千葉貨物へ向かう。
KD60-3+E193 KD60-3+E193
★ 姉崎海岸を通過する。脇がきれいに草が苅られて車が走れるようになっていますが、複線化工事ではなくて配管埋設工事でした。 ★ トロトロと千葉貨物へ向かいます。
KD60-3+E193 KD60-3+E193
★ 千種海岸(TORAY前)を通過する。 ★ 上と似たような感じですが・・・・
KD60-3+E193 KD60-3+E193
★ 玉前駅付近。ロケしていなかったため玉砕・・・・ ★ ケツ撃ちは良かったです。下りでやるべきですね。次回は・・・・後方の橋梁も良いですね。
KD60-3+E193 KD60-3+E193
★ 京葉市原付近を通過するEast-iD。渋滞中の車内より撮影。 ★ 千葉機関区付近を通過するKD60-3+East-iD。蘇我駅まであと少し!
キヤE193とE217系 キヤE193
★ E217系Y35編成がやってきて、併走になりました。 ★ 木更津へ自走で帰って行きました。
 2014年は朝通院を終えた後、下り終点直前から参戦。上りは今回は複数箇所で撮影を試みました。今年は昨年同様5月の実施でした。次回こそ下りを追っかけてみたいです。
 参考のために今日のスジを。下りは前回より早かったです。
●下り
 蘇我〜千葉貨物〜北袖11:37〜京葉久保田11:43
●上り
 京葉久保田1213〜北袖分岐12:20〜推進で北袖へ〜北袖分岐12:33(通過)〜姉崎海岸12:39〜千種海岸(東レ)12:54〜玉前13:03〜市原分岐13:14〜千葉貨物〜千葉機付近14:26〜蘇我15:09〜木更津。
キヤE193系East-iDによる検測(2018/5/30)
キヤE193 KD604+キヤE193
 木更津から自走でやってきたEast-iD。この検測の時しか使わない線路上を走ります。
(蘇我。9:48)
 この日の担当機はKD60-4。まずは千葉貨物駅へ向かいます。国道357号陸橋下踏切にて。(10:15)
KD604+キヤE193 KD604+キヤE193
 JFEの敷地内に入ります。  有名な村田川鉄橋を通過する検測列車。(10:47)
KD604+キヤE193 KD604+キヤE193
 デンカ千葉工場付近にて。(11:04)  ケツ撃ち。
KD604+キヤE193 KD604+キヤE193
 姉崎海岸を南下する。このまま京葉久保田まで運転された。(11:21)  北袖にバックで入線するEast-iD。入換用サイレンが鳴っていた。次回は動画だ!(12:08)
KD604+キヤE193 KD604+キヤE193
 自走だったら格好いいけど。  KD604が「推し太郎」になっています。
KD604+キヤE193 KD604+キヤE193
 北袖を発車。(12:16)  サイドから。
KD604+キヤE193 KD604+キヤE193
 サイドの照明が点いていたら面白かったですが。  千葉貨物駅へ向かいます。
KD604+キヤE193 KD604+キヤE193
 2両で良かったです。  出光付近にて。(12:32)
KD604+キヤE193 KD604+キヤE193
 千葉貨物駅へ向かう。  養老側鉄橋を渡っている。証拠写真程度。(12:42)
KD604+キヤE193 KD604+キヤE193
 浜五井駅を通過註。(12:44)  車で追い越した(笑)。
KD604+キヤE193 KD604+キヤE193
 村田川鉄橋を渡り、千葉貨物駅に間もなく到着。(12:54)  千葉貨物駅に到着。ここで機関車が交代する。
KD604+キヤE193 KD604+キヤE193
 千葉貨物駅で通常運用のKD602に交代。蘇我へ向かうEast-iD。
(蘇我陸橋にて。14:17)
 1両ずつ大写ししておきます。
KD604+キヤE193 KD604+キヤE193
 そろそろマヤ付きも期待したいです。  KD602はそのまま1070レを牽引して千葉貨物駅に戻ります。
(蘇我)
キヤE193 キヤE193
 木更津へ出発を待つEast-iD。
(蘇我)
 木更津へ向かって爆走して行きました。
(蘇我〜浜野、15:16)
 前回、蘇我検測前にわたらせ渓谷鉄道で脱線し、検測が延び延びになっていたEast-iD。ようやく京葉臨海鉄道検測が実現しました。今回は2連での実施でしたが、脱線車が2018年秋に復旧するという噂があるので、次回は所定の3両に戻るでしょう。
 しかしこの検測をして2週間強で脱線事故が起きたのはショックですね。
京葉久保田駅
京葉久保田駅 京葉久保田駅
★ 京葉久保田駅全景。 ★ ここで終点だということがわかります。
京葉久保田駅 京葉久保田駅
★ 駅構内は3線です(Yahoo地図では4線になっているが)。一番産業道路側が機回しで使われているようです。Wikipediaの写真では2線に編成が停まっていました。 ★ 今編成が停まっているところも最大7両ぐらいだと思われます。
京葉久保田駅 京葉久保田駅
★ この列車の停車時間は1時間程度。トップリフターがテキパキと荷物を移動していきます。 ★ この日は2台のトップリフターが活躍していました。荷物を下ろしたら今度は載せていくのでしょう。1時間で折り返し見事です。
 京葉久保田駅は1973年に開業。過去には日本燐酸の荷役線もあったが、今はない。千葉県唯一のISO規格コンテナ取扱駅となっている。
20191211 武蔵野線205系M1編成海外譲渡輸送
205系M1編成 205系M1編成
★ 蘇我駅の貨物ヤードに武蔵野線用205系M1編成が! ★ 1090レの空コキの部分から、おなじみ自作「ジャカルタ」幕は何と蘇我経由!
205系M1編成 KD601
★ 左側に8876レがいるが、やっとほぼ編成で撮影。激しい雷雨の中、車両点検も行われていた。 ★ 出発を待つ9921列車の先頭に立つKD601。撮りづらい場所にいたため、これが限界。