過去ログ [ 0001 ]

過去ログ:
ワード検索:
条件: 表示:  

  [No.159] Re: EeePC 投稿者:みや  投稿日:2010/12/25(Sat) 08:17:06

 知人から譲り受けました。
 64GB SSD+Ram Phantomで快適です。たまにプチフリしますが、お約束ということで。

 元々入っている4GBのSSDが何故か認識されませんが、まぁ使わないので良しとします。


  [No.158] Re: 2011年PCは? 投稿者:みや  投稿日:2010/12/25(Sat) 08:15:18

>  あるサイトを見る限りでは、Sandy BridgeではK型番でないものはOCできないくさいですね。

 ベースクロックは現段階では3%程度しか変更できないそうです。
 タイミングがシビアなんでしょうね。

 K型番モデルは、倍率のみ変更可能らしいです。
 となると、OCをとことん試したい人は、現行モデルでやるしかないですね。

> >  マザー:P5Q Deluxe→P67を予定
>  このマザーも、安定性ピカ一なので捨てるのは惜しいです。
>  EFI BIOSに唯一対応していますし。

 P67以後は、皆EFIに対応するみたいですね。
 ですので、交換しちゃってもいいみたいです(笑)。

>  C300を越えるSSD、近々出るかな?

 PlextorからReadが400MB/sec越えるモノが出ましたね。
 まだ高くて手が出ませんが。

 Intelからも、SATA 6Gbps対応で、高速化された製品が出るみたいですね。

>  PCI Expressのものはもっと速いですが、高いし。

 40〜80GBのSSD4台をRAID0という製品が今一番速いみたいですね。15万円もしますけど・・・・

>  Sandy BridgeのEシリーズの発売が早まるみたいですね。

 来年後半には出てくるみたいですね。
 8コアで3万円前後のものが出て欲しいですね。

>  24レーンだとSLIがx16でできないので40レーンを改良して出してくるかな?

 だといいですね。
 まぁ、うちではSLIとかCrossFireが必要なゲームがありませんので、あまり関係ないですが。
 ハードウェアエンコーダーがもっと画質が良くなって、速くなるのは大歓迎です。

>  壊れた時考えます。

 実は1台目のEeePCは、電源部のピンが折れて充電が出来なくなりました。
 知人からEeePCを譲って貰い、2台目を使用中です。
 64GB SSDが入っていたのでラッキーでしたが、やはりRam Phantomを使わないとプチフリが結構発生します。

 元々入っていると思われる4GB SSDがBIOSで認識しません。
 お亡くなりになったのか?

>  Let's note!はだいぶ値段下がったけど、まだ高いし。

 今Lenovoはどうかな?と考えています。
 中古だとX61が良さそうですが、法人上がりが多いのか程度の悪いものばっかりです。
 知人が良いヤツを見つけて買い、メモリを4GBに増設、SSDに交換してWindows7 64bitがサクサク動いています。

>  壊れるまで粘るそうです(爆)

 交換用IDE HDDも少なくなってきました。
 やっぱり全体的にもっさりしていますね。


  [No.157] Re: PX-W3PE 投稿者:みや  投稿日:2010/12/25(Sat) 07:49:59

http://nurumayu.way-nifty.com/kame/2010/12/plex-px-w3pe-3-.html

 ユニットコム系のショップでしか取扱がないようですが。

 PCI-Expressスロット対応で、4番組同時録画可能。
 同じ会社からUSB製品が出ていたようですが、CSの受信に問題があり(手動で設定を書き換えれば大丈夫らしい)、あまりヒットはしていなかったみたいですね。
 USBモノはまたカードリーダーの問題でSTR復帰できないと困るし、Sandy Bridge以後はPCIバスをサポートしない(他社チップでのサポートはあるようだが)ので、PCI Expressモノが出てきたのは嬉しいですね。
 ブースター内蔵のため、アッテネータが必要なことがあるみたいです。

 来週秋葉原へ行くので、見つけたら試してみようと思います。
 これでPT2と交代できると嬉しいです。


  [No.156] Re: Super Mega 投稿者:みや  投稿日:2010/12/04(Sat) 21:34:50

 廃業した(涙)T-ZONEで、廃業直前に14cm PWMなファンを購入しました。動作音は山洋ファンと殆ど変わらずですが、風量は高回転時に更に上なので、近日中に4GHzのOCCT完走に挑戦してみようと思います。


  [No.155] T-ZONE廃業 投稿者:みや  投稿日:2010/12/01(Wed) 18:37:08

 いやぁ、驚きましたね。
 T-ZONEが廃業とは・・・・

 私は10日前に行ったのが最後でした。
 モノが減ったなと思っていましたが、やっぱり・・・・

 T-ZONEは大昔から本当にお世話になった店でした。
 よくセールをやっていて、秋葉原一安い値段になっていることも多々ありました。今使っているThecusのN4200、ENERMAX Revolution +85 950W、PioneerのBRD-S05Jなどはセールで買い、N4200は普段79,800円が69,800円、電源は29,800円が22,800円、BDは31,800円が27,800円でした。まぁ、そういう安い時しか買わなかったのは申し訳なかったのですが。
 店員もよくいろいろなことを知っていて、親切でした。

 しかし、私が初めてPCを買ったのは199x年にソフマップでPC9821を買った時のこと。あの頃は、総武線のガードのすぐ脇にソフマップ本店があり、小さな店でした。
 これを何年か使って、自作をスタートした時にはTWOTOPにお世話になりました。そのTWOTOPも今や3系列の店の1つになってしまっています。
 ドスパラ、東映テクノハウス、カスタム、クレバリー、若松通商ぐらいですかね?買収されることもなく、その当時から今も無事に続いているお店は・・・・T-ZONEはドスパラに買収されるようですが、ドスパラはちょっと態度の悪い店員がいますから、T-ZONEから引き続き働く方は、今までの接客を忘れないで欲しいですね。
 あとはドスパラもたまに安いものがあるので、セールはまた企画して欲しいです。
 液晶ディスプレイのドット抜け対応もお願いしたいです。


  [No.154] ビデオカードのトラブルについて 投稿者:みや  投稿日:2010/12/01(Wed) 18:29:57

 最近経験したものを2つ紹介します。

 1つは、ケースを開けてインストールや動作ができるが、ケースを閉めるとWindowsが起動しなくなったりハングします。
 とにかく開ければインストールも使用もできるが、閉めるとインストールも途中で止まり、インストール後に閉めると少々の作業でハングします。

 結局熱暴走かな?と思い、秋葉原で買ってきたビデオカードでまた持って行くだけで2,000円近く交通費がかかるため、ヒートシンクを剥がしてみたら、グリスが3mmぐらいしか塗られていなかったのです!!!
 塗り直ししたら、まともに動作しました。
 もうこれだから○○○○○は・・・・(会社名は伏せておきますが)

 もう1つは逆で、グリスの塗りすぎで溢れまくっていて、熱が周囲にも流れてしまって、不具合を起こしていました。
 同じメーカーでした(怒)

 もうこれだから安物わぁ・・・・なんですが、そういうところは安くてもしっかりお願いしたいです。


  [No.153] Re: EP-903A 投稿者:みや  投稿日:2010/11/15(Mon) 20:59:13

 使用感です。

1.液晶パネル
 非常に見やすいです。ただ、机の上に置いて斜めの位置から設定をしていると、ある階層から突然斜めから文字が見づらくなります。Epsonに訊いたら、そういうスタイルにしたとのこと。良くないから変えろ!と言いましたが、今のところ変えるつもりはないいようです。輝度調整と、画面がスタンバイする時間(何故か13分)は調整できないようです。

2.両面印刷
 便利だとは思います。ただ、うちではまだ買って1週間ですが、2回紙を複数枚舞い込んで失敗しました。数日入れておいてもダメな場合もありそうです。

3.ADF
 便利です。自動でPDF化もできるので、便利です。

4.無線LAN
 設定は簡単でした。パネル上からも、Windows上からもできます。
有線LANと同時には設定できません。

5.外部機器の印刷設定
 テレプリパ、PS3などの外部機器用と、携帯電話などワイヤレス接続用の設定と2種類あって便利です。

6.添付のインク
 安いパッケージのものが入っています。インクのサービスは悪くなったということです。ちなみにインク充填最初は数分かかります。買ってきたらすぐ充填した方が良いでしょう。また2L版で30枚印刷しただけで、もう3色はインジケーターで2割ぐらい減っていました。

7.外装
 ピアノブラックってやつでしょうか?すぐ傷がつきますね。別にテカテカでなくていいのですが・・・・

 とりあえず、現段階では無線LANと有線LANが同時に使えない、液晶パネルの輝度調整ができない、スタンバイまでの時間が調整できない、傷がつきやすいなどが欠点となると思いますが、それ以外は特に問題なく、使っています。
 これから年賀状などガンガンやってみたら、また報告したいと思います。


  [No.152] Re: EeePC 投稿者:みや  投稿日:2010/11/15(Mon) 20:51:22

 また9月に入ってキーボードがおかしくなり、調整して貰いました。
 しかし1ヶ月でまたおかしくなり、もう無償修理期間が終わったので諦めていました。
 が、家族が電源ケーブル挿すのに失敗してプラスピンが折れてしまい、修理代訊いたらぶったまげたので廃棄処分です。
 あのプラスピンも確かに安っぽかったですが・・・・

 ま、2万円で手にいれたので、こんなものなのかな?


  [No.151] 白不利男 投稿者:みや  投稿日:2010/11/09(Tue) 23:53:52

 Friioをお使いの方は多いと思います。
 当方Windows7 64bitで使っていて、予約録画もきちんとできていますので、簡単に紹介します。

・Friioのドライバは、HPから最新版(多分2.00)を落としています。ここに64bit板が入っています。
・TVTestはVer 0.77を使用し、32bitです。
・FriioViewerはVer 1.99を使用しています。
・TVRockはVer 0.9u2を使用しています。

 予約録画のポイントは、TVRockの設定→システム設定→タスクスケジューラで、復帰処理をタスクスケジューラで行うにして、アカウントとパスワードを設定すればイケると思います。

 あと当方が嵌ったのは、以下の点です。
・フェライトコア付USBケーブルを使うと、TVTestはUSBケーブルを抜き差しすれば使えるが、FriioViewerは起動できなかった。そのため、フェライトコアのないUSBケーブルを使う。
・この辺はお約束かもしれませんが、マザーボードにオンボードのUSBで、背面のI/OパネルにあるUSBのコネクタに限ります。M/B上にあるUSB端子にケーブルを繋いで前面に持っていたUSBだと認識しませんでした。
・休止状態に限ります。サスペンド(スタンバイ)だと復帰後にFriioを認識しません。ケーブルを挿し直せばOKですが、無人予約録画ができません。

 今使っているバージョン、環境が最強かどうかはわかりませんが、安定していますのでご紹介しました。
 あとPT2も使っていましたが、Windows7 64bitではドライバの改造がうまくできず、制限モードでの起動になるため、WindowsVistaのマシンに挿しています。Sandy Bridgeの世代ではPCIバスは非サポートになるようで、オンボードチップでサポートはあるものの、またいろいろと問題が出てきそうな気がしますね。PCI-ExpressなPT5以後は出ないのでしょうかね?


  [No.150] Re: プリンタどうしようか? 投稿者:みや  投稿日:2010/11/08(Mon) 22:45:36

>  ブラザーのFAXは、壊れない限りもう1年待ってみることにしました。

 うちの実家でFAXが不調らしくて・・・・
 うちのお下がりでいいと言い出していまして・・・・

 ブラザーのMFC-950DWNを検討しています。

>  Epson EP-903Aもいいなぁと思ってきました。

 フィルムスキャンはやはりフラットベッド型はどうしても画質が落ちるので、そこは外しました。
 店頭で印刷をテストできたので、試した結果Epsonの方が家族もいいと言ったこともあり、逆転でEP-903Aを購入しました。
 36,780円ポイント15%、200円しか値引きしてくれませんでした。厳しい・・・・


| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |


- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 削除キー