過去ログ [ 0001 ]

過去ログ:
ワード検索:
条件: 表示:  

  [No.209] テプラSR950 投稿者:みや  投稿日:2011/11/03(Thu) 22:03:13

 16年使ったネームランドがテープを巻き込むようになり、もう修理できないということで買い換えました。
 職場でテプラを使っていて、剥がれにくいということも買い換えの理由となりました。
 定価は41,000円と高いですが、通販で23,000円ちょいで購入しました。

<<良い点>>
1.バックライト搭載
 4階調で、ギザギザは多少出ますが、見やすいです。作業がしやすいです。夜間の作業もやりやすいです。
2.ダイレクトキー
 これを押すだけで、書体・文字サイズ・縦横などを一気に変更できるので便利です。
3.ホームキー
 これを押すだけで、一気に編集画面に戻れます。今までは戻るや←キーを何度も押さないといけなかったので、楽です。
4.パソコン編集ソフトが添付
 簡単なものと、本格的なものと、2種類添付されています。インストールはウィザードが親切で、私の場合Windows7だったので、管理者権限でsetup.exeを起動する点だけ注意すれば、簡単にインストールできます。
5.ATOK搭載
 変換がやりやすいし、予測入力機能があります。長く一気に打っても、少しずつ、または一気に変換できます。
6.オートカッター
 すごい勢いで飛び出して来ますが(笑)、自動で印刷後切り取って出してくれます。
7.オートトリマー
 カド丸仕上げが出来ます。
8.ハーフカット
 ラベルの裏側が簡単に剥がせます。
9.漢字10書体
 明朝体、ゴシック体、丸ゴシック体、行書体、ペン行書体、波ゴ体と選べます。最初の4つには、太形もあります。
10.定型文
 800の定型文を4カ国語(日本語、英語、中国語、韓国語)で印刷できます。翻訳機能はないので注意。またテプラ外国語ラベル工房というサイトを使って、外国語ラベルを作成できます。(Webを利用する)
11.転写スティック
 まだ試していませんが、業務用テープに対応し、転写テープにも対応しています。
12.eneloop等にも対応
 単3電池6本で動作できます。重いデカいACアダプタなしでも動作させられるのはメリットです。

<<欠点>>
1.ACアダプタが大きいです。
2.読めない漢字があった場合の、手書き入力機能がないです。欲しいです。職場のネームランドにあり、重宝しています。
3.ソフトウェアのショートカットなどのカタカナ・英数が半角表示です。

<<要望>>
1.次回はカラー液晶にして欲しいです。
2.ACアダプタをもっと小型化して欲しいです。
3.ソフトウェアのショートカットなどのカタカナは全角にして欲しいです。
4.液晶画面の角度を変更できると見やすいです。


  [No.208] Re: スマホ 投稿者:みや  投稿日:2011/10/29(Sat) 21:16:25

> N-04DはXiに対応し、ROMも16MBということでかなり拡張できそうです。

 動画撮影が、Xi対応機で唯一フルHDでないですね。

 本当にいつも思いますが、本当のフルスペック機がないですね。
 わざと1つか2つ抜いてますね。

> ・音声通話は、どこでも3G。将来的にはXiはVoIPになるらしいが、時期は未定。

 今回の機種が、ファームウェアのVerUpでこれに対応できるかどうかも未定です。

> ・データ通信は、XiエリアはXi、3Gエリアは3G。客の方で切り替えできないとのことで、常に両方電波を出していて、バッテリーの持ちが少ないのでは?という危惧。

 常に両方出していないそうです。
 Xiの電波が弱くなると、出すみたいです。
 あと電話がかかってくると、Xiエリア内でも3Gに切り替わり、電話が終わるとXiに切り替わるそうです。

>  そのため、安くなったSH-12Cを探してみます。

 職場の近くのお店であったのですが、売り切れてしまいもう入荷しないそうです。

>  SIMカードの問題もあり、

 2011秋〜2012冬モデルは全て小さなSIMカードになりますね。
 ですので、乗り換え時は完全にSIMと電話機内部のデータの移行を済ませてから乗り換える必要がありますね。


  [No.207] Re: スマホ 投稿者:みや  投稿日:2011/10/24(Mon) 21:11:04

 2011秋〜2012冬モデルが出ましたね。
 SH-01D、XiなN-04Dが一応気になりました。

 SH-01Dは3D動画撮影機能がなくなりましたが、省電力アプリが標準で添付されました。
 N-04DはXiに対応し、ROMも16MBということでかなり拡張できそうです。

 が、気になったのは、
・音声通話は、どこでも3G。将来的にはXiはVoIPになるらしいが、時期は未定。
・データ通信は、XiエリアはXi、3Gエリアは3G。客の方で切り替えできないとのことで、常に両方電波を出していて、バッテリーの持ちが少ないのでは?という危惧。
ということで、Fomaが出た頃のMovaとの兼用機みたいに、バッテリーがすぐなくなる?みたいな恐れがあります。
 Xiについてはまだわからないことも多く、やはり最初の製品はパスした方が良さそうです。
 そのため、安くなったSH-12Cを探してみます。
 SIMカードの問題もあり、SH-12Cは今までと同じサイズですが、SH-01DやN-04Dは小さいサイズになり、互換性がありません。そのため、たまに今まで使っていたガラケーの内部を見たいということもできません。


  [No.206] Re: N4200に3TB HDDを入れました 投稿者:みや  投稿日:2011/10/22(Sat) 22:24:06

 半年以上経過しましたが、やっと3TB*2でRAID1を組みました。

 タイの洪水で3TB HDDが急激な値上がりをし始めましたので、慌てて購入しました。本当は年末を予定していたのですが、前倒ししました。

 ファームウェアが少しバージョンが上がっていたので、上げてから実行しました。
 EXT4が利用できるようになっていました。

 RAID1の構築は、クイックRAID構築を利用したので30分強で終了。650GBのファイルのコピーも3時間強で終了しました。
 Crystal DiskMarkでベンチ計測したところ、ファイルが1つもない状態でRead46MB、Write86MBでした。


  [No.205] Re: 2012年PC予定 投稿者:みや  投稿日:2011/10/17(Mon) 22:32:48

> Windows8はマルチタッチなどデフォになりそうですね。
> それに対応させた方が良さそうですね。

 デスクトップパソコンは、無理に対応させなくても、大きな液晶+USBのサブディスプレイでもいいかもしれませんね。

> とにかく、CPUとマザーは変更したいです。最低でも。
> 7シリーズ発売後様子を見て、春ですかね?

 Core i7 3700Kが最上位らしいですが、TDP77Wだそうです。
 期待できますねぇ。

 ノートパソコンは、2013年に出るCPUで省電力が更に強化されるらしいので、そこまでX61で粘ろうと思います。
 できたら2号機(デスクトップ)をLenovoのノートパソコンに置き換え、持ち運び用はLet's note!にしたいです。共にIntensity Shuttleが使えるUSB3.0がついて、Let's note!は指紋認証と、12.1インチ以上も10.4インチ用のマウス用四角いボタンになると、当方の購入意欲が高まりそうです(笑)。マルチタッチに対応したら言うことなしですね。


  [No.204] Re: ThinkPad X61+802.11nドラフトでMIMO 投稿者:みや  投稿日:2011/10/16(Sun) 22:19:18

 かなり苦労して実現しましたので、手順を書いておきます。

 当方が購入したX61には、Atherosの802.11nドラフトのminiPCI無線カードがついていましたが、MIMOに未対応ということで、ネット通販で探してIntel 4965AGN 42T0947を購入しました。

 まず注意しなければいけないのは、Intel 4965AGNであっても、Lenovo部品番号(今回の場合42T0947)がないものは、BIOSで起動時にチェックで使えないと跳ねられ、警告音が鳴って起動しなくなります。これを回避するパッチもあるようですが・・・・

 また、Intel 4965AGNはLenovo部品番号が複数存在し、日本用は決まっているようです。外国用を使うと、電波基準法違反になる可能性もありますので、ご注意ください。また802.11nに対応していないものもあるようです。部品番号は購入時にきちんと確認しましょう。
 当方で調べてわかったのは、以下のとおりです。

42T0865 US/CAN/LA/AP
42T0867 EMEA
42T0869 中華人民共和国
42T0871 日本
42T0873 US/CAN/LA/AP(n使用不可)
42T0875 EMEA(n使用不可)
42T0877 中華人民共和国(n使用不可)
42T0879 日本(n使用不可)
42T0905 韓国
42T0947 日本(電波基準法改正以後)

 ちなみに、MJPとかMJP2とか書かれているのが、日本用みたいです。
 当方は42T0947を購入しました。
 ちなみに、使えるものは、Lenovoのハードウェア保守サポートマニュアルに記載があります。ここはあまり自由ではないようです。

 Intel 4965AGNですが、Lenovoダイレクトでは原則販売しないようです。しかし買えた人もいるようで、話し方次第かもしれません。その代わりぼったくり価格だったようです。
 私は2,100円で購入しました。
 Yahoo!オークションだと980円という例もあります。

 さて、解体方法ですが、
1.Atherosのドライバを削除し、Intelのドライバをダウンロードしておき、Windowsをシャットダウンする。
2.バッテリーを抜いて10分程度放置する。(熱いから)
3.パソコン底面の□マーク部分の10本のネジを外す。
4.キーボードは、マウスの左右ボタンの辺りを持ち上げて手前に引き、再度奥に押すと上に上がります。上に上げて、コネクタを外します。
5.右側面LANやUSBの穴のところに切れ込みがあるので、そこを持ち上げるとパームレストが外れます。指紋認証のケーブルを外します。
6.当方のX61はアンテナ線が3本来ていました。1に何色の線、2に何色の線、3に何色の線が接続されていたかメモしてから外します。
7.Atherosのカードを外します。
8.Intelのカードを取り付けます。アンテナも取り付けます。
9.逆の手順でパソコンを組み立てます。
10.電源を入れて、ドライバをインストールし、再起動すれば動作するはずです。

 なお、当方は130Mbpsでしか接続できず、かなり悩みましたが、ドライバの自動更新を行い、お使いのものは最新・・・・と表示されました。が、以後300Mbpsで繋がるようになりました。理屈は全くわかりません。

 ご健闘をお祈りします。


  [No.203] スマホ 投稿者:みや  投稿日:2011/09/21(Wed) 23:17:29

 皆さんはもうスマホをご利用の方が多いと思いますが、当方は導入が遅れております。

 で、実は私より先に奥さんが買ってしまいました(@ばき)

 うちの奥さんは、
・最新にこだわらない。
・安い方が良い。
・インターネットができれば良い。
・ワンセグはあれば嬉しい。
という条件だけでしたので、型落ちして安売りしていたREGZA Phone T-01Cを15,960円で購入しました。

 デフォだとAndroid 2.1なので、まず2.2.2にUpdateするところから開始。これだけで反応がかなり良くなりました。

 いろいろなサイトを参考にして、不要なソフトを消して、必要そうなソフトを入れて、設定を変更してみました。しかしバッテリーが1日持たない。これはおかしい!と思って、いくつかのソフトを削除し、液晶点灯設定を変更し、Bluetoothなどは普段使わないからOFFにしたりとしたところ、毎日1〜2時間の使用で2日持つところまで来ました。

 嵌ったのは、今まで使っていたケータイの電話帳を連絡先に移行しましたが、グループ分けができなくてdocomoに電話して教えて貰ってグループ分けを設定。連絡先をdocomoとGoogleで普通には共用できないのも不便です。

 ATOKはフラワー入力は訳ワカメでしたが、反応、候補順位はとても良く、使いやすいです。
 ワンセグは私が使っているN-04Bよりはマシですが、P-905iには勝てないです。きれいですけど、受信感度が悪いです。
 カメラは撮影しやすいですね。ピントが合うのも速いです。
 ブラウザはブックマークを分類できないので、もっといいものを探そうと思います。

 まだまだAndroid初心者のため、もっといろいろ調べたり設定を変えたりソフトを入れたりすると思います。
 今自分はSH-12Cが欲しいです。おさいふケータイ、テザリンク、ワンセグ、緊急エリアメールがあるからです。あとこれに動画は1920x1440で、手振れ防止モードを追加。静止画はシャッター優先モードを。防水機能を。内蔵メモリを2MB→16MBにしてくれるととても嬉しいです。買うのは11月末以後なので、秋・冬モデルでいいものが出ればそれにするかもしれません。


  [No.202] Re: 2012年PC予定 投稿者:みや  投稿日:2011/09/21(Wed) 23:08:11

>  Intensity Shuttleが欲しいのですが、現在X58チップセットのマザーボードについているNECのUSB3.0しかサポートしないようで、これがチップセット内蔵USB3.0になったら、サポートするのでは?と見ています。

BuffaloのIFC-PCIE2U3が対応しているらしいです。

>  そこで、USB3.0が内蔵になり、Intensity Shuttleがサポートすれば、Intel 7シリーズを検討したいと思います。

制限事項とか出るといやですね。

>  やはりもう1世代待った方が良さそうなので、待っています。

やはりCドライブはSSDにしたいです。
Vertex3は専用ツールでFirmware Updateができるのですが、Cドライブだとできない上に、CDでアップデートする方法がないのでちょっと困っています。取り外して他のPCでやるしかないみたいです。ちょっと不便ですね。

Intelから64bit対応、超高速SSDが出るみたいなので、気になるところです。

ハードディスクは、1TBプラッタのハードディスクが出ましたが、これの3TBが出ないですかね?

> 諦めて1920*1080のをそろそろ考えましょうかね?

Windows8はマルチタッチなどデフォになりそうですね。
それに対応させた方が良さそうですね。

とにかく、CPUとマザーは変更したいです。最低でも。
7シリーズ発売後様子を見て、春ですかね?


  [No.201] Re: 2号機消費電力 投稿者:みや  投稿日:2011/08/15(Mon) 08:34:43

 某雑誌のコンテストのルールで、測ってみました。

・高負荷時 124W
・アイドリング時 82W
・STR時 4W
・PC Mark 7 2928

 なお、殆ど使っていないHDD2台を外すと、アイドリング時は70Wまで下がりました。
 きっとIntel 6シリーズなら60W台かもしれませんが、EFIの熟成度が気になるので、以前書いたとおり手を出しません。次世代に期待したいと思います。

 エンコードとかゲームとか騒がなければ、これで十分ですね。


  [No.200] 2012年PC予定 投稿者:みや  投稿日:2011/08/10(Wed) 23:13:42

 下半期に入ったので、一応書いてみますね。

 今年はP67で惨々でした。また無駄金も使いました。
 そのため、今後新品の導入には、慎重でありたいです。

 Intensity Shuttleが欲しいのですが、現在X58チップセットのマザーボードについているNECのUSB3.0しかサポートしないようで、これがチップセット内蔵USB3.0になったら、サポートするのでは?と見ています。
 不思議なのはP55やP67、Z68などのNEC USB3.0はサポートしないことです。やはり帯域制限(SATAなどと兼用)のせいでしょうか?
 X58は帯域が多いですからね。

 そこで、USB3.0が内蔵になり、Intensity Shuttleがサポートすれば、Intel 7シリーズを検討したいと思います。
 更に省電力になるようですし、内蔵グラフィックスもDirectX11をサポートするようですし。
 EFI BIOSの省電力関係が完全にフィックスされるのを望みます。

 SSDは今年購入したので、特にそのまま流用予定。
 400M越え見たいです。

 1号機のグラフィックスカードについては、ミドルクラスにアップグレードしようと思っています。現在のGF560クラスを希望しています。

 あとは、どこで3TBのHDDを買うか?ですね。
 WDのは遅いだとか、五月蠅いとか評価が良くないですし。
 Seagateだと値段が7割増しになりますし。
 日立は・・・・何だかなぁ!ですし。
 やはりもう1世代待った方が良さそうなので、待っています。

 そして、いつまでL567+S170なんだ?の液晶ディスプレイ。
 もう1920*1200は新製品殆ど出ませんね。EIZOもFX2431以来新製品が出ませんね。諦めて1920*1080のをそろそろ考えましょうかね?


| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |


- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 削除キー