過去ログ [ 0001 ]

過去ログ:
ワード検索:
条件: 表示:  

  [No.189] Re: ThinkPad X61 投稿者:みや  投稿日:2011/05/11(Wed) 21:38:08

 Intel ME Technologyの認識は苦労しました。
 最初BIOSでEnabledにして、このドライバをインストールしましたが、OSのバージョンチェックで跳ねられて無効。そのため、ドライバの更新から手動でインストールを試みましたが、いくらやっても入れられずBIOSでDisabledにして使っていました。しかし悔しいのと、最新版Intel MEのドライバが出たので再度試したら、手動インストールで見事に入りました。なおMEテクノロジーの初期パスワードはadminです。


  [No.188] Re: Intensity Pro+P7H57-V Evo 投稿者:みや  投稿日:2011/05/11(Wed) 21:35:11

 この組み合わせで、くすのきHDTV、くすのきAggregate、MediaExpress共に問題なく動作しています。
 ファームウェアも最新版Ver3.9.4が使えています。

 但し注意事項があります。
 青いPCI Express x1に挿さないと、まともに動作しません。5.0Gbpsのスロットでないと、帯域が不足するみたいです。
 またくすのきAggregateで予約録画をすると、録画開始が10〜30秒遅れます。そのため、勿体ないですが5分前に開始と設定しないとダメですね。(時間設定が5分単位のため)

 しかし、システムを交換した甲斐はありました。
 最新のH67にしなかった理由は、別ツリーを御覧ください。


  [No.187] Re: Intensity Shuttle 投稿者:みや  投稿日:2011/05/11(Wed) 21:31:38

 どうやら、この製品はIntensity Proの上位みたいですね。
 そのため、Intensity Proより帯域を喰うらしく、現在のNEC製USB3.0を使用する場合、ファームウェアのバージョンとドライバのバージョンを共に最新版にしておく必要があるようです。

 やはりチップセットに内蔵されてからの方が良いですかね?
 USB3.0でキャプチャーできて、そのままUSB3.0の外付けHDDで録画できれば最高ですが、ノートパソコンでやるにはまだまだ時間がかかりそうですね。それが出来ると2号機は廃止できるのですが。


  [No.186] Re: C300 Firmware Update 投稿者:みや  投稿日:2011/05/03(Tue) 21:52:06

 たまにプチフリがあるので、ネットで調べたところファームウェアのアップデートが有効とあり、やってみました。

 お約束どおり嵌りまして、Marvellのポートに繋いだままやったところ、途中でバグるようでアップデートが正常に終わらず、起動できなくなりました。
 少々慌てましたが、IntelのSATAの方に繋いで再挑戦。うまく行きました。

 0002→0006にしました。
 もう今は54%の使用率のため、純粋に比較はできませんがこんな感じです。

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 246.801 MB/s
Sequential Write : 106.070 MB/s
Random Read 512KB : 304.162 MB/s
Random Write 512KB : 105.794 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 26.018 MB/s [ 6352.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 48.480 MB/s [ 11836.1 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 154.260 MB/s [ 37661.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 87.288 MB/s [ 21310.5 IOPS]

Test : 100 MB [C: 54.3% (64.7/119.1 GB)] (x5)
Date : 2011/05/03 21:51:33
OS : Windows 7 Ultimate Edition SP1 [6.1 Build 7601] (x64)


【2011/05/09(Mon) 06:38:05 投稿者により修正されました。】


  [No.185] Re: ThinkPad X61 投稿者:みや  投稿日:2011/04/30(Sat) 09:20:38

 使っていて思ったことを書きます。

【1】64bit OSではBIOS Update Utilityが使えず、Boot用CDを作成してそこからアップデートする必要があるのですが、その場合ウルトラベースX6に内蔵するドライブからしかできないらしいです。昨日USB接続のドライブでやってみましたが、ドライバが見つかりませんで跳ねられました。要注意かもしれません。

【2】バッテリーは純正品を使わないと、省電力マネージャーに毎回怒られます。使えますけど、念のため(苦笑)。

【3】矢印キーのすぐ脇にIEの「戻る」「進む」ボタンがあります。慣れれば便利ですが、掲示板等に入力中に「戻る」を押してしまうと、入力画面が消えてしまいますのでご注意ください。ただすぐ「進む」を押すと戻れることもあります。


  [No.184] ThinkPad X61 投稿者:みや  投稿日:2011/03/22(Tue) 18:41:39

 中古でゲットしました。
 IBM ThinkPadというシール付きで、なかなか見かけないので嬉しかったです。

 EeePCをここ暫く使って来ました。メモリを2GBに増量、SSDも64GBに増量し、RAMドライブを設定してマッハドライブもインストールしました。しかしそれでも1日数回30秒以上の「長考」状態が避けられず(32GB SSDの時は発生がもっと少なかった)、我慢できなくなりました。
 そこにこれを見つけました。

 Core2Duo 2GHz、RAM4GBというスペックで、HDDの代わりにSSDを入れ、Windows7 64bit Ultimateを入れてみました。
 非常に快適で、こんなにノートパソコンが快適だと思うのは初めてかもしれません。
 願わくば最近のX201みたいにパッドも併用だといいし、給電USBなどがあると嬉しいですが、贅沢は言いません。
 モデムがついていて、緊急時に携帯電話や家庭アナログ電話からダイヤルアップ接続が出来るのも見逃せません。

 あとはBuffaloのDT-F110/U2を取り付けました。我が家の中では全くワンセグすら映らずなので、家庭用のアンテナに取り付けて局を設定。外へ持ち出したらワンセグで映りました。緊急用ですね。但し1分見るとバッテリーの残量が3分減るのが難点でしょうか?

 バッテリーですが、通常バッテリーで2時間前後、大容量で4時間ちょいという感じです。インターネットとかを有線で使って!です。

 かつてバッテリー利用で圧倒的だったレッツノートユーザーでしたので、バッテリーが長く使えないノートパソコンにはあまり興味がないですが、ThinkPadは意外といけるのでびっくりしました。
 そりゃレッツノートの方が持つのは知っていますが、Windows7 64bitで使えて、内部に簡単にアクセスできて、、また指紋認証ができるのでログオンが簡単というのも気に入りました。いつかはThinkPadと思っていたので、実現して良かったです。


  [No.183] Re: Armageddon 投稿者:みや  投稿日:2011/03/07(Mon) 21:11:38

 CPU FAN Errorが出てしまうので、タイトルのヒートシンク+Globeファン14cm可変型に変更してみました。

 定評あるヒートシンクなだけあって、4.5GHzでOCCTが30分は回るようになり、グランド鎌クロスよりは性能が上だということがわかりました。但しGlobeFANが750rpm以上なので、風切り音は多少聞こえては来ます。但し気になるレベルではなく、DVD等の鑑賞では問題ありません。

 こちらはマザーボードを一旦外して、マザーボード背面にバックパネルをつけて重量対策の固定方法となります。相変わらず最後ヒートシンクが固定しづらいのですが、固定できちゃえばグラつき感もなく、いい感じです。Globeファンは1号機でも使っていて信頼性があります。秋葉原のCustomで特価販売していました。


  [No.182] グランド鎌クロス 投稿者:みや  投稿日:2011/03/07(Mon) 21:07:36

を購入して Core i5 650 に取り付けてみました。

 当方では、特に簡単に取り付けでき、ケガをすることもなく、またマザーボードを外さずに取り外しできました。
 マザーボードはP7H57D-V EVOです。

 最低回転数が590rpmと中途半端なため、起動時にBIOSがCPU FAN Errorを吐いて止まってしまうことがありました。毎回ではないのですが、微妙に600rpmを割るとこのエラーが出てしまいます。

 最大回転数でも全然五月蠅いという感じがせず、トップフロー型なのでマザーボードも冷えていていい感じです。
 OCにも挑戦し、4.5GHzでSuper_Piは完走。OCCTは4.3GHzで1時間完走できました。そんなに回転数が上がる訳ではないのですが、冷える方ではないかと思います。

 最小回転数を650rpmぐらいにしてくれると、ASUSTekiのマザーでも十分に使えそうです。最近は電源のファンなどもっと低い回転数になりますが、BIOSでエラーが出るのが気になります。


  [No.181] Re: N4200使用記 投稿者:みや  投稿日:2011/03/07(Mon) 20:47:04

>  仕様変更となりました。できないそうです。残念です。
 安定動作すれば普段見ないという方も多いとは思いますが、異常時にやはり調べたいですね。

>  後継品N4200Proでもダメみたいです。
 ただOKではよくわかりませんね。
 回転数を出せるようにして欲しいですね。

>  10Gbps LANとかあるようです。
 まだ高すぎますね。
 他の対応機器もなかなかありませんし。

>  CyberPowerという会社のが正弦波で安いので欲しいです。
 対応して欲しいです。Omronも・・・・

> 2.オプションPCI Expressカードの登場に期待したい。
 コンソールが表示できて設定できるVGAカードも欲しいです。

> 3.STR、休止状態ができるようにして欲しい。
 是非対応して欲しいです。

> 4.1日複数回のスケジューリングをサポートして欲しい。
 うちなどは朝と夜しか使わない状態なので。

> 5.UPS対応品を増やして欲しい。
 CyberPower、Omronに対応して欲しいです。

> 6.LEDは1つずつ仕切って欲しい。
 安っぽいです。

> 7.ファンはもっと静音に。
 是非お願いしたいです。

> 8.2TBを越えるHDDに対応して欲しい。
 これについては、2011/3/4のVer5.00.04というファームウェアで対応しました。
 Western Digitalの4KBセクタのハードディスクにも対応しました。
 3TBは2台目以後は対応するQNAPもありますが、全部対応するThecusが一歩抜き出ましたね。

 いずれ3TB*2でRAID1を組んでみたいと思います。


  [No.180] 2号機2011年度更新 投稿者:みや  投稿日:2011/02/11(Fri) 10:40:57

 これから更新しますが、部品は買いました。

CPU:Core i5 650
RAM:今1号機に入っているCorsair DDR3-1600 C7 2GB*2を移植予定
M/B:ASUSTek P7H57D-V EVO(VGA内蔵)
HDD:Seagate 500GB

 こちらは内蔵グラフィック利用にして、省電力を図ります。
 CPUがTDP73Wらしいので、それ+チップセット+ハードディスクに収まります。当方で初めて100Wを切るPCが出来そうです。

 これでIntensity Proがフルに使えそうです。
 2台同時更新してしまったので、2年ぐらいはもうHDD容量アップ以外はいじらない予定です。

 完成したら、また報告しますが、少し後になりそうです。


| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |


- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 削除キー