|
〇ロッテ4-3巨人
勝:種市(4勝3敗)、S:益田(1勝2敗8S)
本:ソト(6号)
種市は完璧!素晴らしい。
9回に横山が捕まり、益田劇場が展開されたが、なんとか辛勝!
本当に益田劇場には痺れるよ。
佐藤のタイムリーがなかったら?と思うとゾッとする。
●ロッテ2-18巨人
敗:小島(4勝4敗)
3回で観戦終了。小島はメッタ打ちされて11失点。
11失点まで代えない吉井監督にも喝!
小島はやっぱり貯金出来る投手じゃないのかなぁ。
そして中村奨、いい加減に一度外してもらいたい。
これでスタメンだから、他の選手がやる気をなくすんだよ。
お金を取って見せる試合ですよね?
もう少し早めの選手交代、代打起用をお願いします。
次が問題。ここで悪い流れを断ち切らないと!
阪神1-0ロッテ●
敗:メルセデス(1勝2敗)
メルセデスは初回先頭の森下に一発を浴びた以外は危なげなく、8回を1失点に抑え、初登板の吉田も無失点の好リレー。
しかし阪神の才木には昨年に続けてやられてしまった。9回にチャンスを作ったが、続かなかった。
まぁ、いつかは負けるので、仕方ない。気持ちを切り換えて巨人戦に挑もう!
阪神2-3ロッテ〇
勝:沢田(2勝1H)
初先発田中晴はしっかりと阪神打線を封じ込め、無失点で中村稔へ。しかし中村が打たれて初勝利の権利は消えた。しかしこの日も延長戦で愛翔が2累打でサヨナラ勝ち!11連勝。本当に負けないロッテ!
阪神4-5ロッテ〇
勝:鈴木(1勝3H3S)
美馬が5回まで踏ん張ったが、6回に失点し、その後は投手陣を繋いでまた同点で延長戦へ。10回に小川が押し出し四球を選んでサヨナラ勝ち。
勝ち方は問わないが、10連勝達成!
ロッテ3-3ヤクルト(延長12回引き分け)
本:中村奨(1号)
昨日と同じ展開。やはり打線の繋がりがうまくいかない。悲願の10連勝は次のカードに持ち越しとなった。
ロッテ3-3ヤクルト(延長12回引き分け)
9回に同点に追いついたものの、勝ち越せなかったのが全て。調子が良くても延長戦に入ると分が悪い。
〇ロッテ5-3ヤクルト
(降雨5回コールド)
勝:小島(4勝3敗)
本:角中(1号)、佐藤(1号)
雨のせいか小島がピシャッとしていなかったが、打線が奮起。交流戦初戦をモノにした。
ソフトバンク1-7ロッテ〇
勝:中村稔(1勝)、H:沢田(1H)、坂本(3H)、鈴木(4H3S)、国吉(2勝3H1S)、S:益田(1勝2敗7S)
ロッテがスチュワートから2点を先制し、8回にリリーフエース松本を攻略して5点を追加してダメ押し。なんと今シーズン初めてソフトバンクを3タテした球団となった。勢いに乗ってきた。貯金を持って交流戦に突入だ!
ソフトバンク0-2ロッテ
勝:メルセデス(1勝1敗)、S:鈴木(3H3S)
本:ソト(5号)
楽天戦で2試合で30点以上を得点したソフトバンク打線をメルセデス〜鈴木のリレーで完封!メルセデスは今季最長の8回をピシャッと抑え、また鈴木も防御率0.00と申し分ない。ソフトバンクから連勝!開幕のリベンジでもう1つ勝っちゃえ!
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |