千葉県内の話題掲示板
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[もどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 24時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。
  • ソース内に投稿者のリモートホストアドレスが表示されます。

  •   [No.1062] Re: 2024/7/3(水)ロッテvs日本ハム 投稿者:みや   投稿日:2024/07/04(Thu) 06:23:02  

     〇ロッテ9-6日本ハム
     勝;田中晴(1勝)、H:廣畑(1H)、沢村(1敗6H)、鈴木(1勝1敗8H3S) S:益田(1勝2敗1H11S)
     本:佐藤(2号)

     プロ初勝利を挙げた田中晴。3回に味方のエラー後満塁弾を浴びたが(自責点0)、6回表にロッテが5点を得点して初勝利が転がり込んできた。そして今年エスコンで初勝利!やっと呪いから解放された。


      [No.1061] 2024/7/2(火)ロッテvs日本ハム 投稿者:みや   投稿日:2024/07/04(Thu) 06:19:08  

     ●ロッテ3-9日本ハム
     敗:メルセデス(2勝3敗)
     本:高部(1号)、ソト(9号)

     メルセデスがピシャっとせず、中継リレーもピシャッとせず、敗戦。
     本当にエスコンで勝てない。呪われているのだろうか?


      [No.1060] Re: 2024/6/29(土)オリックスvsロッテ 投稿者:みや   投稿日:2024/07/04(Thu) 06:17:17  

     オリックス0-7ロッテ〇
     勝:石川歩(1勝)
     本:ポランコ(10号)

     五右衛門こと尊師こと石川歩が帰ってきた!5回を無失点で今シーズン初勝利!この男が帰ってくれば先発はまた1枚充実する。文句なしのロッテのワンサイドゲームだった。


      [No.1059] Re: 2024/6/29(土)オリックスvsロッテ 投稿者:みや   投稿日:2024/07/04(Thu) 06:15:26  

     オリックス5-3ロッテ●
     敗:鈴木(1勝1敗7H3S)

     ロッテは8回に追いついたが、10回にまさかの不沈艦鈴木が杉本に一発を浴びて沈んだ。しかし鈴木は攻められない。なぜ10回から捕手を田村に代え、杉本で勝負したのか?また采配ミスだ。


      [No.1058] 2024/6/28(金)オリックスvsロッテ 投稿者:みや   投稿日:2024/07/04(Thu) 06:13:02  

     オリックス3-4ロッテ〇
     勝:小島(5勝6敗)

     毎年恒例の市立習志野吹奏楽部デー。非常に天気が悪く、通常なら試合中止になりそうなコンディションの中、中断中も市立習志野高校は休みなくパフォーマンスを見せ続けた。その願いが届いたが、小島もグダグダながら再逆転を許さず、2回の猛攻で取った4点を守り切り、コールドで勝利!天もついに味方し、習志野デー初勝利となった。


      [No.1057] Re: 2024/6/26(水)楽天vsロッテ 投稿者:みや   投稿日:2024/07/04(Thu) 06:10:10  

     楽天1-4ロッテ○
     勝:中森(1勝)、H:坂本(5H)、西村(2H)、鈴木(1勝7H3S) S:益田(1勝2敗1H10S)
     本:ポランコ(8,9号)

     中森が先発で勝利を挙げた。夏男ポランコ全開!継投も決まり、いいゲームだった。


      [No.1056] 2024/6/25(火)楽天vsロッテ 投稿者:みや   投稿日:2024/06/26(Wed) 05:53:23  

     楽天2-10ロッテ○
     勝:西野(5勝5敗)
     本:角中(2号)

     角中、岡、佐藤と打ちまくり、中村奨も1000本安打を達成!
     久しぶりにスカッとする勝ち方でした。連勝しないと意味ないぞ!


      [No.1055] Re: 2024/6/23(日)ロッテvsソフトバンク 投稿者:みや   投稿日:2024/06/23(Sun) 18:44:54  

     ロッテ6-6ソフトバンク(延長12回引き分け)
     本:ソト(8号)

     取っては取り返されの展開で、9回面にソトがオスナから逆転3ラン!
     しかしその裏にワンパターンの益田投入で追いつかれ、引き分け。ここは鈴木でしたね。またまた采配ミスだと思われます。
     益田は名球会が近づいているが、今の防御率を見たら2〜3点差なきゃ出せない。吉井監督にそういう柔軟さがないのが残念。1000本安打が近い中村奨もそれで使い続けているのだろう。勝利より個人記録。勝負師ではない!
     本当に長年の課題、繋がらない打線、体力不足、そして今年は勝利の方程式の崩壊。いつになったら改善されるのだろうか?
     小島、朗希がダメなら、田中晴、中森、高野脩にチャンスを与え、若い先発を鍛えて欲しい。唐川、美馬は7月の戦力ダウンに備えて欲しい。


      [No.1054] Re: 2024/6/22(土)ロッテvsソフトバンク 投稿者:みや   投稿日:2024/06/22(Sat) 19:09:47  

     ●ロッテ1-3ソフトバンク
     敗:種市(4勝4敗)

     種市は合格。ただ7回までだったと思う。中継ぎ陣の投手事情の問題もあるのだろう。
     ただ打てない打線が問題外!4回の茶谷のゲッツーは喝!本当に続かない打線はどうしたら良いのだろう?やはり他球団より練習が足らないのだろうか?ソフトバンクが持っているという、相手投手のデータを入れるとそれが再現出来るピッチングマシーンが必要なのではないだろうか?今オフには社長、買いなさい!


      [No.1053] 2024/6/21(金)ロッテvsソフトバンク 投稿者:みや   投稿日:2024/06/22(Sat) 19:02:53  

     ●ロッテ4-9ソフトバンク
     敗:小島(4勝6敗)

     3試合連続で小島が初回に大量失点で試合を壊した。ローテ張るのは無理だろう。しばらく調整が必要だ。しかし毎年同じようなパターンで、真のエースには程遠い。

     なんか、毎年課題が全く改善出来ていない気がする。春先は先発投手が好調だが、週6になる交流戦辺りからへたってきて、使いモノにならなくなる。その時に2軍に上げる投手がいない。
     また打線もいつまでも打てない人がレギュラーに居座っている。もう期待しても無理だと思う。毎年打てない。もうかなり長くこの病は患っている。
     そして夏になると疲れ、試合もダラダラ感が増す。オフの過ごし方に問題があると思うのだが、こちらも改善されない。

     本当に球団と幹部の見通しが甘いと言わざるを得ない。
     ソフトバンクと10ゲーム離された今、隙のないソフトバンクがずっこけるとは思えないので、戦いながら不良債権を一掃し、若手のブラッシュアップを図るしかない。適切な場面の代打、そして盗塁をもっと積極的に!(和田を使え)、そして大量失点になる前に投手を交代する等、いい加減改善を見せて欲しい。本当に同じような負け方が多くてイライラする。


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |


    - 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
    処理 記事No 削除キー

    - Web Forum Antispam Version -