2019年4月27日 更新
山手貨物線を利用して、宇都宮線・高崎線と東海道線・横須賀線が結ばれました。通称湘南新宿ラインと呼ばれています。最初の頃は新宿折り返しの列車もありましたが、今は全列車が直通し、運転本数もダイヤ改正毎に増えています。 ここでは、かつて湘南新宿ラインを走行していた211系、215系、E217系と、現在の主力E231系を紹介します。なお各車両の画像と詳細については、東海道線のページ、宇都宮線・高崎線のページ、総武快速線のページをご覧ください。 ●211系 湘南新宿ライン運転開始当初運用されていた。現在では全く運用されていない。1枚だけ撮影してあったので紹介します。 ●215系 湘南新宿ライン運転開始当初、新宿〜東海道線で運転されていた。現在では運用されていない。1枚だけ撮影してあったので紹介します。 ●E217系(横須賀色) 新宿折り返しで、新宿〜横須賀線で運転されていた。新宿行は「普通」表示で運転された。2枚だけ撮影してあったので紹介します。 ●183/189系 大宮車、幕張車を撮影していますので、ご紹介します。 ●185系 新宿発踊り子や、新宿発宇都宮線・高崎線特急などに運用される。撮影したものをご紹介します。なお、こちらも大宮総合車両センターに車両が集約されたので、ページを一本化しました。 ●E231系 現在の湘南新宿ラインの主力列車。小山車両センター、国府津車両センターのE231系が、小金井・籠原〜小田原・逗子を直通運転している。ダイヤが乱れると大変なことになる。 上野・東京ラインの開業に伴い、幅広く運用されるようになったので、線区毎の公開は効率が良くないためページを一本化しました。 ●E233系 2015/3ダイヤ改正から湘南新宿ラインでも運用を開始しました。E231系と共通運用のようです。 ●E259系 成田エクスプレスは大宮まで乗り入れます。 ●東武100系 スペーシアが新宿(時期によっては品川)へ乗り入れています。その写真を紹介します。 ●客車列車 トワイライトエクスプレスが上京し、湘南新宿ラインを走った画像を2枚紹介します。 ●205系 埼京線の車両については、こちらをご覧ください。 ここでは横浜線205系の回送を撮影しました。 ![]() |
211系 | 215系 | E217系 | 185系 | E231系![]() |
E233系![]() |
E259系 | 485系 | 651系1000番台![]() |
東武100系 | 客車列車 | 205系 |
211系 現在運用なし | 215系 現在運用なし |
![]() |
![]() |
★ 大崎駅に停車中の湘南新宿ライン211系。現在では同線では見られない。 | ★ 大崎駅に入線する215系。こちらも現在では同線では見られない。 ★ もう1枚はこちら |
E217系 現在運用なし | |
![]() |
![]() |
★ 湘南新宿ラインのE217系。現在同線での運用はない。過去には新宿折り返し運用に入っていた。 (大崎) |
★ 大崎駅へ入線する「普通|新宿」行き。都心でE217系の普通表示が見られる唯一の路線だった。ダイヤ改正で運用消滅。しかし5+10に組み替えて1編成が今も東海道線で活躍中。 (大崎) |
E259系 | |
![]() |
![]() |
★ 鎌倉総合車両センターE259系Ne004編成。 (新大久保) |
★ 鎌倉総合車両センターE259系Ne008編成。 (新大久保) |
![]() |
![]() |
★ 東大宮操を出庫し、大宮駅に入線する鎌倉総合車両センターE259系Ne013編成。大宮発が少ないため、大宮〜池袋では撮影者が結構いる。 (大宮) |
★ 鎌倉総合車両センターE259系Ne019編成。 (王子) |
![]() |
★ 鎌倉総合車両センターE259系Ne021編成。埼玉県内へも足を伸ばす。 (西川口) |
485系 現在運用なし | |
![]() |
![]() |
★ 485系改造車を利用したきぬがわ5号。 (新宿) |
★ 新大久保を通過する485系。 ※ この車両は引退しました。ご活躍に感謝します。 |
651系1000番台 | |
![]() |
![]() |
★ 185系の撤退によって新宿まで651系1000番台が姿を見せるようになった。なお時期によっては大船まで乗り入れている。前面を見て編成番号がわからないので困っている。 (駒込) |
![]() (新大久保) |
東武100系スペーシア | |
![]() |
![]() |
★ スペーシアJR線乗り入れ前に、品川まで試運転を実施したこともあった。100系106編成。 (五反田) |
★ 品川へ向かうスペーシア。 (五反田) |
![]() |
![]() |
★ 新宿へ向かう100系106編成。 (王子) ★ 大宮にて。こちら |
★ 106編成は「日光塗装」になり、金色のスペーシアとして大人気。 (与野) ★ 駒込にて。その1 その2 |
![]() |
![]() |
★ 新宿へ向かう100系107編成。 (王子) ★ 上中里にて。その1 その2 ★ 王子にて。こちら |
★ 100系108編成。 (上中里) |
客車列車 | |
![]() |
![]() |
★ トワイライトが超久しぶりの上京!EF64-1030牽引で赤羽に入線。もう2度と上京はないと思われる。 | ★ カマメインの撮影(爆)。 (赤羽) ★ もう1枚はこちら! |
205系 現在この車両はなし | |
![]() |
![]() |
★ 営業運転を終えた横浜線205系H8編成が、小山へ疎開するために走ってきました。驚きました。 (王子) |
★ 6扉車もはっきり確認できます。これで残すは総武緩行線だけになりました。 (王子) |