大宮総合車両センター 185系

2024年1月3日 更新

 大宮総合車両センターに運用が一本化され、廃車等も発生し予断を許しませんが、東海道線と高崎線に分けて掲載するのも非効率的になりましたので、一本化しました。

 185系は当初0番台が製造されて田町電車区(後日車両センターに改称)に配属され、東海道線の特急「踊り子」号(間合いで普通もあり)で活躍してきました。A編成が10連8本、B編成が7連7本、C編成が5連7本でした。
 その後新幹線リレー号用に200番台がデビューし、当初は高崎電車区に配置されました。その後大宮総合車両センターに転属し、高崎線の特急「谷川」「草津」「あかぎ」で活躍してきました。OM編成(7連)が9本でした。

 しかし、田町車両センターの廃止が決定し、田町車両センター所属の編成は全て大宮総合車両センターに転属しました。その時点で編成の見直しが行われ、現在は以下の陣容になっています。
●A編成10連6編成
 A2、A4(元田町塗装、廃車)
 A1、A3、A5〜A8(ストライプ塗装)
●B編成8連(サロが廃車で、B7編成のモハ2両を追加)1編成
 B2(元田町塗装)
●B編成7連全廃
 B1(元田町塗装、廃車)
●B編成6連(サロ1両が廃車、ATC付)3編成
 B3、B4、B5(ストライプ塗装)
●B編成6連(サロ1両が廃車)1編成
 B6(ストライプ塗装)
●B編成4連(サロ1両が廃車で、モハ2両をB2編成へ)1編成
 B7(ストライプ塗装)
●C編成5連4編成
 C1, C2, C3, C4, C5, C6(ストライプ塗装)
●C編成4連(サハ1両が廃車)1編成
 C7(ストライプ塗装)
●OM編成10連全廃
 OM07(元高崎塗装、OM06のモハ2両とサロ1両を追加、廃車
●OM編成7連3編成
 OM01、02、05、06、(元高崎塗装、廃車)
 OM09(ストライプ塗装)
 OM08(特急塗装→ストライプ塗装)
 OM04(ストライプ塗装)
●OM編成6連1編成
 OM03(湘南色塗装→元田町塗装→ストライプ塗装、サロ1両が廃車で、シングルアームパンタに変更)

 酷使されていたのか?200番台OM編成の廃車がかなり進行しました。
 そしてついにA2、A4編成も廃車され、踊り子の10連も安泰ではなくなってきました。2016/3ダイヤ改正で高崎線185系10連運用が651系に交代となるので、また1本余剰が出ます。

 ということで、にわかに騒がれ始めた185系ですが、189系に代わって「ムーンライトながら」に運用されるなどの話題もあります。
 また2014年以後は成田・鎌倉・高尾臨の主役となり、OM03、B2〜B6、B4+B7、B5+C7が成田・鎌倉・高尾等へ運転されました。
 おかげさまで185系の全編成コンプ(あとはB6ストライプとOM09ストライプのみ)を目指して、ページを立ち上げました。

 報道では、今後「踊り子」は185系からE257系0番台に交代するとのことです。
 2018年度からE353系がE257系0番台置き換え用として増備されました。その結果、16本あるE257系0番台のうち13本が2000番台に置き換えられて、東京〜伊豆急下田の運用に入るようです。修善寺行き5連については、まだ発表はありません。E257-500が改造されるのか、廃止なのか気になります。これに伴い、2021年春のダイヤ改正で185系が全編成営業運転が退くようです。ムーンライトながらはE257系で続行されるのか?そして房総尾地区のE257系500番台の今後も気になります。
 撮影はお早めに!

 B6編成を撮影しました。
A1(元田町、ストライプ、10連)
大宮総合車両センター185系A1編成 大宮総合車両センター185系A1編成
★ 1982年に登場。大宮総合車両センターA1編成。田町色10連で、サロを2両組み込んでいる。田町色。
(未撮影)
★ 2015/4にストライプに塗装されて運用復帰した。
(大船)
★ 大船にて。こちら
★ 小田原にて。大雄山線5003と並ぶ。こちら
大宮総合車両センター185系A1編成 大宮総合車両センター185系A1編成
★ 熱海駅に入線するA1編成。
(熱海)
★ 熱海駅を出発するA1編成。
(熱海)
A2(元田町、田町色、10連)廃車
大宮総合車両センター185系A2編成 大宮総合車両センター185系A2編成
★ 大宮総合車両センターA2編成。田町色の10連。土日は「特急あかぎ」で1往復、平日は「スワローあかぎ」で1往復運用される。2014年度ダイヤで高崎線で定期運用される唯一の185系である。愛称幕が新しくなっている。
(上中里)
※2015/7に廃車されました。長年のご活躍に感謝します。
★ 左の写真の運転後、大宮へ回送された。
(王子)
大宮総合車両センター185系A2編成 大宮総合車両センター185系A2編成
★ 「踊り子」号で川崎を高速で通過する。
(川崎)
★ 2015/6/20。ついにA2もストライプ?と思っていたのだが・・・・
(大宮)
大宮総合車両センター185系A2編成 大宮総合車両センター185系A2編成
★ 廃車のための組成変更だった。
(大宮)
★ 4連になっていたので心配していたのだが、廃車用の組成変更だった。
(大宮)

※この編成はストライプ塗装に復元されることなく、2015/7に廃車となりました。これまでのご活躍に感謝します。
A3(元田町、ストライプ、10連)廃車
田町車両センター185系A3編成 田町車両センター185系A3編成
★ く2001年1月、田町185系10連A3編成が成田まで運転されました。
(酒々井)
※2021/7に廃車されました。長年のご活躍に感謝します。
★ 大宮発「踊り子」号に充当された185系田町車両センターA3編成。現在は大宮総合車両センターに配置。田町色の10連。
(さいたま新都心)
大宮総合車両センター185系A3編成 大宮総合車両センター185系A3編成
★ 東京発「踊り子」号に充当されたA3編成。
(田町)
★ 回送で東京駅へ向かうA3編成。
(田町)
大宮総合車両センター185系A3編成 大宮総合車両センター185系A3編成
★ 東京発「踊り子」号に充当されたA3編成。
(田町)
★ 踊り子号運用前、東京駅へ回送で送り込まれるA3編成。
(田町)
大宮総合車両センター185系A3編成 大宮総合車両センター185系A3編成
★ 東京発「踊り子」号に10両基本編成だけで充当されたA3編成。
(田町)
★ 踊り子号運用に就くため回送されるA3編成。
(西川口)
大宮総合車両センター185系A3編成 大宮総合車両センター185系A3編成
★ 2015/11にストライプに変更されて出場。
(大船)
★ 風光明媚な片瀬白田の海岸線を上るA3編成。
(片瀬白田)
A4(元田町、田町色、10連)廃車
田町車両センター185系A4編成 田町車両センター185系A4編成
★ 「湘南ライナー」に充当された田町車両センターA4編成が、京浜東北線209系と並んだ。田町色。
(田町)
★ 「踊り子」号運用のために、東京駅へ回送される田町車両センターA4編成。
(田町)
大宮総合車両センター185系A4編成 大宮総合車両センター185系A4編成
★ 2013/3まで東海道線で「普通」運用があった。
(横浜)
★ 185系は特急の合間に普通運用に入ることを前提に開発された。
(横浜)
大宮総合車両センター185系A4編成 ★ 大船のカーブを下るA4編成。
(大船)
※この編成はストライプ塗装に復元されることなく、2016/10に廃車となりました。これまでのご活躍に感謝します。
A5(元田町、ストライプ、10連)
田町車両センター185系A5編成 大宮総合車両センター185系A5編成
★ 2007/5/19に運転された元田町車両センターA5編成による木更津潮干狩り団臨。田町色。
(蘇我)
★ 大宮総合車両センターに転属。「おはようライナー」に充当されたA5編成。朝の柔らかい光を浴びて上京する。
(新川崎)
大宮総合車両センター185系A5編成 大宮総合車両センター185系A5編成
★ 踊り子運用のため東京へ回送される。
(田町)
★ 付属編成なし単独で「踊り子」号運用された。
(田町)
大宮総合車両センター185系A5編成 大宮総合車両センター185系A5編成
★ 東京側もケツ撃ちしておいた。
(田町)
★ 踊り子運用のため東京へ回送される。
(田町)
大宮総合車両センター185系A5編成 大宮総合車両センター185系A5編成
★ この日も付属編成なし単独で「踊り子」号運用された。
(田町)
★ 2014/10にストライプ塗装に戻された。
(大船)
★ 大船にて。こちら
大宮総合車両センター185系A5編成 大宮総合車両センター185系A5編成
★ 海をバックに東京へ向かうA5編成。
(根府川)
★ おはようライナーで運転されるA5編成。
(西大井)
大宮総合車両センター185系A5編成 ★ 踊り子号に充当されたA5編成。
(武蔵小杉)
A6(元田町、ストライプ、10連)廃車
田町車両センター185系A6編成 大宮総合車両センター185系A6編成
★ 「踊り子」号仕業を終え、元田町車両センターに回送される田町車両センターA6編成。田町色。
(田町)
※2021/6に廃車されました。長年のご活躍に感謝します。
★ 朝の新宿運用を終えて、大宮総合車両センターに回送された。
(王子)
大宮総合車両センター185系A6編成 大宮総合車両センター185系A6編成
★ 2014/12/27の上野東京ラインの試運転に登場した!2014/9よりストライプに変更。足回りは綺麗でないので、塗装のみ変更って感じ。
(秋葉原)
★ 運用を終えて大宮に回送されるA6編成。
(与野)
大宮総合車両センター185系A6編成 大宮総合車両センター185系A6編成
★ このカーブにストライプは似合う。
(大船)
★ 風光明媚な片瀬白田の海岸線を走るA6編成。
(片瀬白田)
A7(元田町、ストライプ、10連)
田町車両センター185系A7編成 田町車両センター185系A7編成
 成田臨に運用された元田町車両センター185系A7編成、
(津田沼)
★ 東京駅への回送だったが、「普通」表示でやってきた。
(田町)
大宮総合車両センター185系A7編成 大宮総合車両センター185系A7編成
★ 回送だったが、既に「踊り子」表示であった。
(田町)
★ 付属編成を従えた15連「踊り子」で伊豆急下田へ向かう。
(田町)
大宮総合車両センター185系A7編成 大宮総合車両センター185系A7編成
★ 基本編成だけの10連で東京へ向かう。
(川崎)
★ 2014年12月にストライプ塗装になった。踊り子運用を終えて引き上げる。
(品川)
大宮総合車両センター185系A7編成 ★ 湘南ライナーに充当され、貨物線を爆走する。
(戸塚)
A8(元田町、ストライプ、10連)廃車
田町車両センター185系A8編成 大宮総合車両センター185系A8編成
★ 田町車両センター185系A8編成。田町色時代の貴重な写真。
(鶴見)
※2021/7に廃車されました。長年のご活躍に感謝します。
 185系登場30周年を記念して、2011年にC1編成とこのA8編成がストライプ塗装に戻されました。
(田町)
大宮総合車両センター185系A8編成 大宮総合車両センター185系A8編成
★ まだストライプ編成が少ないので、人気者です。
(川崎)
★ そろそろ検査切れが近い?と心配。
(田町)
大宮総合車両センター185系A8編成 大宮総合車両センター185系A8編成
★ 伊豆急下田へと向かった。
(田町)
★ 2015/3ダイヤ改正後、我孫子始発の踊り子号が設定された。3/21は10連のA8編成が充当された。成田臨では10連は我孫子側に入っていないと思うので、レアかな?今後は7連で運転されるようだ。
(北小金)
大宮総合車両センター185系A8編成 ★ 湘南ライナーに充当されたA8編成。
(藤沢)
B1(元田町、田町色、7連)廃車
大宮総合車両センター185系B1編成 大宮総合車両センター185系B1編成
★ 14連「回送」の後半にB1編成が連結されていた。
(尾久)
★ 14連「あかぎ」の後半にB1編成が連結されていた。
(王子)
大宮総合車両センター185系B1編成
※2014/5に廃車。これまでのご活躍に感謝します。最後までモノクラスにされることがなかったのが救いでした。
★ 「あかぎ」で上野へ上る元田町車両センターB1編成。
(王子)
B2(元田町、ストライプ、現在8連、4M4T)廃車
田町車両センター185系B2編成 大宮総合車両センター185系B2編成
★ ここでは7連(4M3T)時代の貴重な写真を。元田町車両センターB2編成。
(王子)
●7連時代
 304-207-204-208-204
 207,208はM185-M184のユニット
 中間の204はTs185
●8連時代
 304-207-208-231-204
 Ts185-204を抜き、B7編成のM185-M184ユニットの231を連結して8連化した。
★ 8連化して初の千葉入り。この日は成田臨の復路。田町色。
(稲毛)
大宮総合車両センター185系B2編成 大宮総合車両センター185系B2編成
★ 2014/8からストライプ塗装に変更されている。6M2Tとパワフルな編成である。
(西千葉)
★ こちらは全検を受けたようで、足回りも綺麗だった。
(稲毛)
大宮総合車両センター185系B2編成 大宮総合車両センター185系B2編成
★ 2015年の成田臨にも積極的に充当されたB2編成。
(下総中山)
★ 2016年の成田臨に使用されたB2編成。撮影名所モノサクを下る。
(物井〜佐倉)
大宮総合車両センター185系B2編成 ★ 2016年の成田臨に使用されたB2編成。撮影名所モノサクを下る。
(物井〜佐倉)
※2018年8月に廃車となりました。これまでの御活躍に感謝します。
B3(元田町、ストライプ、現在6連、4M2T)廃車
田町車両センター185系B3編成 田町車両センター185系B3編成
★ 朝の「踊り子」に向けての回送だったが、既に「踊り子」表示がなされていた。7連(4M3T)時代の画像。
(田町)
※2018/8に廃車されました。長年のご活躍に感謝します。
★ サロが入っていた頃の貴重な画像。
(田町)
大宮総合車両センター185系B3編成 大宮総合車両センター185系B3編成
★ 2014/1/10に走った団臨に使用された大宮総合車両センターB3編成。後ろが木の陰に隠れてしまったが、既にサロはない。B3〜B5はATCを搭載しているため、主に「はまかいじ」運用に主に入る。
(小林〜木下)
★ 2015年成田臨では頻繁に充当された。この日は「臨時快速」幕で成田へ向かった。
(西千葉)
大宮総合車両センター185系B3編成 大宮総合車両センター185系B3編成
★ 絵幕とか用意して欲しいところですが・・・・
(西千葉)
★ この日は「団体」幕で成田へ向かった。
(下総中山)
大宮総合車両センター185系B3編成 大宮総合車両センター185系B3編成
★ 2015/12にストライプに塗り替えられたB3編成。早速成田臨で登場。撮影名所モノサクを下る。
(物井〜佐倉)
★ 佐倉電留線で休憩するB3編成。
(佐倉)
大宮総合車両センター185系B3編成 大宮総合車両センター185系B3編成
★ 淡い夕陽を浴びて、伊東へ向かうB3編成。
(稲毛)
★ 曇天だったが、成田に向かって走るB3編成。
(物井〜佐倉)
大宮総合車両センター185系B3編成 ★ 佐倉駅手前のトンネルに入るB3編成。
(物井〜佐倉)
B4(元田町、ストライプ色、現在6連、4M2T)廃車
大宮総合車両センター185系B4編成 大宮総合車両センター185系B4編成
★ 最近話題の「臨時快速」幕で成田へ向かう田町車両センターB4編成。撮影時点で既にサロはなかった。ATCを搭載しているため、主に「はまかいじ」運用に入るが、最近はB7編成と組んで10連で「ムーンライトながら」や団臨に入ることが多い。
(西千葉)
※7連は未撮影。
※2018/9に廃車されました。長年のご活躍に感謝します。
★ B7と組んで10連になったB4。安房鴨川寄りに連結されていました。
(稲毛)
大宮総合車両センター185系B4編成 大宮総合車両センター185系B4編成
★ B4+B7の10連でやってきました。
(上中里)
★ 2016/9/10。茅ヶ崎で修学旅行列車として運用。ストライプ塗装に変更されていました。証拠写真程度ですが。
(茅ヶ崎)
大宮総合車両センター185系B4編成 ★ 御徒町を通過する修学旅行列車に充当されたB4編成。
(御徒町)
B5(元田町、田町色、現在6連、4M2T)廃車
田町車両センター185系B5編成 田町車両センター185系B5編成
★ 2012/1/7に運転された田町185系B5編成による成田臨。「快速」幕で登場!
(西千葉)
※2022/1に廃車されました。長年のご活躍に感謝します。
★ 4年半ぶりに千葉の地へとやってきました。
(西千葉)
田町車両センター185系B5編成 田町車両センター185系B5編成
★ 「踊り子」号で東京へ向かう田町車両センターB5編成。まだサロが連結されていた7連(4M3T)時代の写真。ATCを搭載しており、主に「はまかいじ」運用に入るが、現在ではC7編成とコンビを組んで10連で「ムーンライトながら」や団臨に入ることが多い。
(田町)
★ 「踊り子」運用を終えて回送される。
(田町)
田町車両センター185系B5編成 田町車両センター185系B5編成
★ 奥がC5編成で、手前がB5編成。理由は不明だが、2015/2頃しばらく大宮でクハ同士を連結して停められていた。
(大宮)
★ ついにキタ−!ということで、成田臨で長年の課題だったB5+C7編成の10連が登場した。
(稲毛)
田町車両センター185系B5編成 ★ 大宮総合車両センターに引き上げるB+C7編成。
(大宮)
B6(元田町、ストライプ色、現在6連、4M2T)
田町車両センター185系B6編成 大宮総合車両センター185系B6編成
★ 新宿駅で埼京線205系と並んだ7連(4M3T)時代のB6編成。
(新宿)
★ 成田臨で成田へ向かう大宮総合車両センターB6編成。既にサロが抜かれていた。
(西千葉)
大宮総合車両センター185系B6編成 大宮総合車両センター185系B6編成
★ 千葉駅内房・外房線側へ走って行った。
(西千葉)
★ 2014/5に「城下町さくら」号に充当された。
(千葉)
大宮総合車両センター185系B6編成 大宮総合車両センター185系B6編成
★ 千葉支社お得意の下り方先頭のみHM付であった。
(千葉)
★ 幕回ししたかどうかは知りません。
(西千葉)
大宮総合車両センター185系B6編成 大宮総合車両センター185系B6編成
★ 2014/8/30「ぐるっと千葉南房総」号に充当されました。
(蘇我〜浜野)
★ 2014/12/9。西国分寺で突然出会いました。
(西国分寺)
大宮総合車両センター185系B6編成 大宮総合車両センター185系B6編成
★ ATC無しでOM03と6連は2本しかないため、稼働率が高そうです。
(西国分寺)
★ 左の写真と同じ日にまた会ってしまいました。鶴見方向に回送されていきました。
(新川崎)
大宮総合車両センター185系B6編成 ★ 専用HM無しで寂しかった2015年「ぐるっと北総」号。2015/2/28運転。
(東千葉〜都賀)
大宮総合車両センター185系B6編成 大宮総合車両センター185系B6編成
★ 2022/3/20になりフェス出演のために成田に回送されたB6編成。情けないがストライプになって初の撮影となった。
(物井)
★ もう撮れないと思っていたので嬉しかった。
(物井)
大宮総合車両センター185系B6編成 大宮総合車両センター185系B6編成
★ 2024/1/2,3に鹿島神宮まで運転された、臨時特急初詣開運号。専用幕が用意された。
(滑河付近)
★ 専用幕が用意されたということは、まだまだ走るのだろうか。
(滑河付近)
B7(元田町、ストライプ、現在4連、2M2T)廃車  
田町車両センター185系B7編成 田町車両センター185系B7編成
★ 成田へ向かうB7編成。7連(4M3T)時代の画像。
(市川)
※2022/1に廃車されました。長年のご活躍に感謝します。
★ 2012年の成田臨に登場。「快速」幕で成田へ向かう田町車両センターB7編成。
(西千葉)
田町車両センター185系B7編成 大宮総合車両センター185系B7編成
★ サロ付きの7連で堂々と成田へ。
(西千葉)
★ モハ1ユニットをB2編成に提供し、サロを抜かれて4連になったB7編成。B4とペアを組んで、ムーンライトながらや、団臨で活躍中。2014/4に全検を受けて、ストライプ塗装になった。
(稲毛)
大宮総合車両センター185系B7編成 大宮総合車両センター185系B7編成
★ B7とB4の連結部。
(稲毛)
★ 殆どB4編成とセットで団臨やムーンライトながらに運用されている。
(浜野〜蘇我)
大宮総合車両センター185系B7編成 大宮総合車両センター185系B7編成
★ 10連の後半に連結されて、仕事先へ向かうB7編成。
(上中里)
★ 2015/6/7。木更津からの団臨の復路で運用された。
(検見川浜)
大宮総合車両センター185系B7編成 大宮総合車両センター185系B7編成
★ 2016/9/10 茅ヶ崎にて。東北線への修学旅行として運用されていた。
(茅ヶ崎)
★ 2017/5/24 茅ヶ崎にて。東北線への修学旅行として運用されていた。
(御徒町)
C1(元田町、ストライプ、5連、2M3T)
田町車両センター185系C1編成 田町車両センター185系C1編成
★ 元田町車両センターC1編成。田町色時代。
(平塚)
★ 2012年6月からストライプ塗装の田町車両センターC1編成。
(田町)
大宮総合車両センター185系C1編成 大宮総合車両センター185系C1編成
★ 踊り子の修善寺行きに連結されていました。
(田町)
★ 踊り子で東京へ向かう。あと少し!
(田町)
大宮総合車両センター185系C1編成 大宮総合車両センター185系C1編成
★ 伊豆から東京へ向かうC1編成。
(根府川)
★ 湘南ライナーで大船へ入線する。構図も何も考えず、ただ撮影しただけ。
(大船)
大宮総合車両センター185系C1編成 大宮総合車両センター185系C1編成
★ 東海道貨物線を回送で上るC1編成。
(戸塚〜大船、車内より)
★ 三島に到着したC1編成。伊豆箱根鉄道駿豆線へ乗り入れる。
(三島)
大宮総合車両センター185系C1編成 大宮総合車両センター185系C1編成
★ 伊豆箱根鉄道線内は日中は前照灯消灯である。3501の脇を先に修善寺に下る。
(三島)
★ 修善寺へ向かうC1編成。
(三島)
大宮総合車両センター185系C1編成 ★ 2023/3/21に「なりフェス」出演のため成田へ回送されるC1編成。リレー号塗装となったが、殆ど走ることがなく貴重な画像。
(西千葉)
C2(元田町、ストライプ、5連、2M3T)
田町車両センター185系C1編成 大宮総合車両センター185系C1編成
★ 新川崎で機関車を撮っていたら、オレも撮ってくれよ!と「試運転」幕で現れた田町車両センターC2編成。
(新川崎)
★ 踊り子運用前の回送。
(田町)
大宮総合車両センター185系C1編成 ★ 踊り子運用で修善寺に向かう。
(大船)
※ ストライプ塗装は未撮影
C3(元田町、ストライプ、5連、2M3T)廃車
大宮総合車両センター185系C3編成 大宮総合車両センター185系C3編成
★ 田町車両センターC3編成。5連。
(大船)
※2021/8に廃車されました。長年のご活躍に感謝します。
★ 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺から上がってきたC3編成。2016/8現在C編成では最後の田町色となった。JR線内に入り、前照灯が点灯された。
(三島)
大宮総合車両センター185系C3編成 大宮総合車両センター185系C3編成
★ 伊豆箱根鉄道駿豆線の主力電車3000系3502と一瞬並んだ。
(三島)
★ 丹那トンネルに向けて出発を待つC3編成。
(三島)
大宮総合車両センター185系C5編成 ★ 連結されて、東京へ向けて出発して行った。
(熱海)

※ ストライプは未撮影
C4(元田町、ストライプ、5連、2M3T)廃車
田町車両センター185系C4編成 田町車両センター185系C4編成
★ 「回送」で貨物線を通過した田町車両センターC4編成。
(新川崎)
※2021/9に廃車されました。長年のご活躍に感謝します。
★ 「踊り子」号で修善寺へ。
(田町)
大宮総合車両センター185系C4編成 大宮総合車両センター185系C4編成
★ 2014/8にストライプで出場。
(田町)
★ 大船で一休憩。
(大船)
大宮総合車両センター185系C4編成 大宮総合車両センター185系C4編成
★ 185系は上野東京ラインで回送されるようになった。
(大宮)
★ 大船観音(架線柱の右脇)に見守られながら、貨物線を回送で上るC4編成。
(大船)
C5(元田町、ストライプ、5連、2M3T)廃車
大宮総合車両センター185系C5編成 大宮総合車両センター185系C5編成
★ 左が田町車両センターC5編成。5連。2014/8からストライプで運転。右はB5編成。
(大宮)
※2021/12に廃車されました。長年のご活躍に感謝します。
★ 湘南ライナーで東京に到着。幕は残念ながら回されていた。
(東京)
大宮総合車両センター185系C5編成 ★ 伊豆急下田からの編成を待つC5編成。
(熱海)
C6(元田町、ストライプ、5連、2M3T)廃車
大宮総合車両センター185系C6編成 大宮総合車両センター185系C6編成
★ 2014/6にストライプで出場した大宮総合車両センターC6編成。5連。後ろがA8で、見事なストライプ15連であった。
(川崎)
※2021/11に廃車されました。長年のご活躍に感謝します。
★ 後ろがOM04で、ストライプ12連だった。
(田町)
大宮総合車両センター185系C6編成 大宮総合車両センター185系C6編成
★ 運用後回送で引き上げる。
(田町)
★ 湘南ライナーで上るC6編成。
(戸塚)
C7(元田町、田町色、4連、2M2T)
田町車両センター185系C7編成 田町車両センター185系C7編成
★ 田町車両センターC7編成。「普通」幕になっていた。
(新宿)
★ 5連(2M3T)時代の、サハが入っていた頃の貴重な写真。現在はサハが抜かれて4連になった。
(大宮)
田町車両センター185系C7編成 ★ ついに4連でストライプになったC7編成を捕捉!
(稲毛)
OM01(大宮、高崎色、7連、4M3T)廃車
大宮総合車両センター185系OM01編成 大宮総合車両センター185系OM01編成
★ 特急運用前の回送。大宮総合車両センターOM01編成。
(王子)
※2014/6に廃車。これまでのご活躍に感謝します。
★ 特急「草津」に運用された大宮総合車両センターOM01編成。
(王子)
OM02(大宮、高崎色、7連、4M3T)廃車
大宮総合車両センター185系OM02編成 大宮総合車両センター185系OM02編成
★ 温泉の絵がかわいい「草津」のヘッドマーク。大宮総合車両センターOM02編成。
(大宮)
※2014/6に廃車。これまでのご活躍に感謝します。
★ 上野〜大宮は回送が多すぎ!
(王子)
大宮総合車両センター185系OM02編成 大宮総合車両センター185系OM02編成
★ 大宮工場入場予定だったのか?駅構外に停められていた。
(大宮)
★ ハイビームで通過する。
(尾久)
大宮総合車両センター185系OM02編成 ★ 最後は「踊り子」送り込みの回送で。
(田町)
OM03(大宮、ストライプ、現在6連、4M2T、シングルアームパンタ)
大宮総合車両センター185系OM03編成 大宮総合車両センター185系OM03編成
★ 今や季節列車になってしまった特急「水上」。
(さいたま新都心)
★ 特急運用前の送り込み回送。
(王子)
大宮総合車両センター185系OM03編成 大宮総合車両センター185系OM03編成
★ 2009年5月から2013年4月まで、特急草津号50周年記念で湘南色に塗られていた大宮総合車両センターOM03編成。写真は特急「あかぎ」号。
(西川口)
★ 逆光のためあまり色がわからず。
(浦和)
大宮総合車両センター185系OM03編成 大宮総合車両センター185系OM03編成
★ 上りホームで貨物撮影中現れたOM03編成。順光先頭はついに撮れず。
(大宮)
★ ケツ撃ち順光唯一・・・・
(大宮)
大宮総合車両センター185系OM03編成 大宮総合車両センター185系OM03編成
★ 2013年に元田町塗装に変更され、サロが抜かれて6連になり、シングルアームパンタに換装されている。200番台唯一の形態及び塗装である。
(市川塩浜)
★ シングルアームパンタはなぜかこの編成だけである。
(市川塩浜)
大宮総合車両センター185系OM03編成 大宮総合車両センター185系OM03編成
★ 初撮りまでに時間がかかったが、一度撮ったら今度は縁が深い。
(木下〜小林)
★ 2015年は成田臨にも多く充当された。
(木下〜小林)
大宮総合車両センター185系OM03編成 大宮総合車両センター185系OM03編成
★ この日は「臨時快速」表示だった。「初詣」を作って欲しい。
(木下〜小林)
★ この日は「団体」表示だった。
(木下〜小林)
大宮総合車両センター185系OM03編成 大宮総合車両センター185系OM03編成
★ この編成が最後まで元田町色なのかもしれない。200番台なのに・・・・
(木下〜小林)
★ 珍しく千葉地区の「修学旅行」運用に入ったOM03編成。シングルアームパンタが中央線の狭小トンネル対策か?
(西千葉)
大宮総合車両センター185系OM03編成 大宮総合車両センター185系OM03編成
★ この日は千葉止まり。しかし185系の修学旅行臨は千葉地区ではレアネタ。
(西千葉)
★ 幕張セに回送される。
(西千葉)
大宮総合車両センター185系OM03編成 大宮総合車両センター185系OM03編成
★ 東大宮操から出てきたOM-03編成。ストライプ塗装に変更されていた。
(大宮)
★ 成田山初詣ぐんま号に充当されたOM03編成。
(柏)
大宮総合車両センター185系OM03編成 大宮総合車両センター185系OM03編成
★ 柏駅を高速で通過した。
(柏)
★ 名古屋駅に到着したOM03使用のムーンライトながら。ハイビームでこれが限界。
大宮総合車両センター185系OM03編成 大宮総合車両センター185系OM03編成
 沼津停車中に撮影。「臨時快速」がきれいに写らない。  東京に到着。種別幕が白飛びしてしまった。側面幕はこちら
OM04(大宮、ストライプ、4M3T、7連)
大宮総合車両センター185系OM04編成 大宮総合車両センター185系OM04編成
★ 特急「草津」で万座・鹿沢口へ向かう大宮総合車両センターOM04編成。
(さいたま新都心)
★ 特急運用に就くために上野に回送される大宮総合車両センターOM04編成。
(王子)
大宮総合車両センター185系OM04編成 大宮総合車両センター185系OM04編成
★ 特急「あかぎ」で上野へ向かうOM04編成。
(尾久)
★ 黒磯訓練のEF81-99と一瞬並んだ。
(尾久)
大宮総合車両センター185系OM04編成 大宮総合車両センター185系OM04編成
★ 7連の「踊り子」に充当されたOM04編成。
(田町)
★ 土日は7連や7+5=12連の運用がある。
(田町)
大宮総合車両センター185系OM04編成 大宮総合車両センター185系OM04編成
★ 何と200番台にもストライプ塗装が登場した。これは・・・・新幹線リレー号の塗装にして欲しかった。
(田町)
★ 運用終了後回送で東京を去る。
(田町)  
大宮総合車両センター185系OM04編成 大宮総合車両センター185系OM04編成
★ 踊り子で東京へ向かう。
(大船)
★ 運用を終え、回送で引き上げる。
(品川)
大宮総合車両センター185系OM04編成 大宮総合車両センター185系OM04編成
★ 上野東京ラインの開通で、回送は上野・東京経由となった。大宮方向から入線する踊り子号。
(東京)
★ 今後、7連は3本だけになってしまったが、どのように運用されていくのだろうか?
(東京)
大宮総合車両センター185系OM04編成 大宮総合車両センター185系OM04編成
★ 東京へ回送されるOM04編成。側面が「特急踊り子」幕なので撮ろうとしたら上野方面の電車に邪魔されて撃沈。
(秋葉原)
★ 東京駅で発車を待つOM04編成。この日は臨時9029Mで7両で伊豆急下田へ向かった。
(東京)
大宮総合車両センター185系OM04編成 大宮総合車両センター185系OM04編成
★ 東海道線車内より。見事な富士山とのコラボ。
(藤沢付近にて)
★ 湘南ライナーに入ったOM04編成。
(武蔵小杉)
OM05(大宮、高崎色、4M3T、7連)廃車
大宮総合車両センター185系OM05編成 大宮総合車両センター185系OM05編成
 14連の後ろ側に連結されていたOM05編成。
(田町)
※2014/5に廃車。これまでのご活躍に感謝します。
 特急運用に就くために上野に回送されるOM05編成。
(西川口)
大宮総合車両センター185系OM05編成 大宮総合車両センター185系OM05編成
★ 当方の185系の綺麗な画は回送が多かった(涙)。大宮総合車両センターOM05編成。
(王子)
★ 14連「あかぎ」の先頭に立って上野へ向かう。
(大宮)
大宮総合車両センター185系OM05編成 ★ 黒磯訓練の編成の脇を通過するOM05編成。
(尾久)
OM06(大宮、高崎色、4M3T、7連)廃車
大宮総合車両センター185系OM06編成 大宮総合車両センター185系OM07編成
★ 探したら出てきましたよ特急「谷川」。大宮総合車両センターOM06編成。連結器のカバーも新鮮。
(大宮)
※2014/6に中間3両をOM07に譲って廃車。これまでのご活躍に感謝します。
★ 「草津」で運用される大宮総合車両センターOM07編成。
(さいたま新都心)
大宮総合車両センター185系OM06編成 大宮総合車両センター185系OM06編成
★ 14連「あかぎ」の先頭に立って上野へ向かう。
(大宮)
★ 14連「あかぎ」の先頭に立って上野へ向かう。
(王子)
OM07(大宮、高崎色、6M4T、10連)廃車
大宮総合車両センター185系OM06編成 大宮総合車両センター185系OM06編成
★ 「草津」で万座鹿沢口へ向かう。
(さいたま新都心)
★ 上野まであと1駅!
(尾久)
大宮総合車両センター185系OM06編成 大宮総合車両センター185系OM06編成
★ 上野まであと少し。
(王子)
★ DE11と併走する。
(尾久)
大宮総合車両センター185系OM06編成 大宮総合車両センター185系OM07編成10連
★ 特急運用前に上野に回送される。
(尾久)
★ 現在は上野東京ラインの試運転に使用されているOM07編成10連。号車札がきちんと入っている。
(秋葉原)
大宮総合車両センター185系OM07編成10連 大宮総合車両センター185系OM07編成10連
★ 2度目の試運転を撮影。ポイントを渡っていく。
(御徒町)
★ 「試運転」幕が用意されている。
(御徒町)
大宮総合車両センター185系OM07編成10連 大宮総合車両センター185系OM07編成10連
★ 10連とよくわかる画。
(御徒町)
★ 坂を駆け上がっていく。
(秋葉原)
※2015/5に廃車となりました。10連での営業運転はありませんでした。
OM08(大宮、ストライプ、4M3T、7連)
大宮総合車両センター185系OM08編成 大宮総合車両センター185系OM08編成
★ やたら回送によく出会った。
(王子)
★ 今となっては貴重な大宮塗装時代のOM08。今は季節臨しかない特急「水上」。
(王子)
大宮総合車両センター185系OM08編成 大宮総合車両センター185系OM08編成
★ 冬季は連結器にカバーを取り付ける。
(大宮)
★ 14連「あかぎ」の先頭で上野を目指す。
(大宮)
大宮総合車両センター185系OM08編成 大宮総合車両センター185系OM08編成
★ 2012/3より国鉄色に塗り替えられたOM08編成。
(大宮)
★ 特急仕業を終えて大宮へ回送される大宮総合車両センターOM08編成。あまぎ塗装。
(王子)
大宮総合車両センター185系OM08編成 大宮総合車両センター185系OM08編成
★ 東海道線の「踊り子」で運用されている現場に遭遇!
(田町)
★ この日は7連の単独行でした。
(田町)
大宮総合車両センター185系OM08編成 ★ 2015/4に何とストライプ塗装になって出場した。
(大船)
OM09(大宮、ストライプ、4M3T、7連)
大宮総合車両センター185系OM09編成 大宮総合車両センター185系OM09編成
★ 上野へ向かう「あかぎ」。
(大宮)
★ 北斗星と並ぶが、お先に失礼!
(大宮)
大宮総合車両センター185系OM09編成 大宮総合車両センター185系OM09編成
★ 「草津」で運用される大宮総合車両センターOM09編成。
(さいたま新都心)
★ 14連「あかぎ」の先頭に立って、上野へ向かう。
(大宮)
大宮総合車両センター185系OM09編成 大宮総合車両センター185系OM09編成
★ 朝の特急仕業を終え、黒磯訓練の車両の脇を回送で大宮へ戻る。
(尾久)
★ 朝のライナー始業を終え、大宮に向けて回送される。
(御徒町)
大宮総合車両センター185系OM09編成 大宮総合車両センター185系OM09編成
★ ようやくストライプバされたOM09編成を、臨時踊り子111号で撮影できた。
(田町)
★ いよいよ活躍も残り僅かとなったようだ。
(田町)