成田線を走る臨時列車

2022年1月8日 更新


 ここでは、成田線(我孫子〜成田)を走る臨時列車をご紹介します。
 千葉経由で入る成田臨は、総武線を走る臨時列車でご紹介します。
 E257系5500番台OM-52編成を撮影しました。

 このページでは、我孫子〜成田を走る臨時列車をご紹介します。
 成田山新勝寺への初詣用列車が中心になってしまいますので、毎年1月に頑張るのがこのぺージです(笑)。

 2001年はE-653系、485系、165系、167系、169系、客車列車などがたくさん設定されていましたが、客車列車は年々減少し、2003年はついに設定がなくなりました。そして成田駅の機回し線も撤去されてしまいました。

 2003年が1つ大きな変化の年となり、三鷹区169系が撮影できないまま撤退。新前橋の165系と田町の167系がこのお正月限りとなりました。4895系の設定はありませんでした。

 2004年には2003年に勝田電車区に上沼垂電車区から485系1500番台が転入して塗り替えられ、運用されました。その代わりそれまで設定されていたE653系の運用がなくなりました。

 2004〜2005年は185系が数本あった以外はほぼ183/189系で設定されました。185系は迂闊にも撮影していなかったのですが、183/189系は4・6・8・10連とさまざまな編成がやってきました。私は撮影出来ませんでしたが、彩野も1回運用されました。

 2006年以後は大体が183/189系となり、新前橋のS1〜S3(後に大宮に転属してOM101〜OM103)、田町のH101, H102, H81, H61(後に大宮に転属)が中心となって運用されました。S1〜S3には専用の「初詣」文字幕が装備されました。大宮転属後これは「初詣」絵幕になったため、人気が上昇し、撮影者も増えました。豊田のM50は全く充当されず、幕張の183/189系は本数が少ないもののたまに顔を出しました。水戸方面からは勝田の485系K60編成が運用され、1度だけだと思いますが4連のK40編成も一度だけ運用されました。

 次の大きな変化は2013年で、勝田の485系K60, K40が引退して再びE653系が充当されるようになりました。

 そして2014年。大宮、幕張から183/189系が撤退したため、成田臨の主役は大宮185系に交代しました。6連のOM03、B3〜B6編成と8連のB2編成が主に使われています。代走でA6編成も充当されました。いつの日か185系にも「初詣」絵幕が装備されることを願っていますが・・・・また10年ぶりに豊田のM50編成が運用されました。

 2015年。勝田の団臨がE653系から651系に交代しました。また185系は8連のB2、6連のB3, B6, OM03編成に限定され、面白さがなくなりました。1/2にM52編成が充当されたのがネタでしょうか。

 2016年は1/2に豊田M51編成が充当されましたが、ネタはそのぐらいでした。

 2017年も1/2に豊田M51編成が充当されたぐらいでしょうか。

 では撮影したものを順次御紹介してまいります。
 ★の画像は、クリックすると大きな画像で御覧いただけます。
青森485系 485系訓練車 勝田E653系 勝田485系 幕張183系あずさ色
豊田189系あずさ色 田町189系 新前橋189系 大宮189系国鉄色 大宮189系東武色
幕張183系国鉄色 大宮185系 新前橋165系モントレー色 新前橋165系急行色+田町167系アコモ車 田町167系アコモ車
田町167系メルヘン車 客臨 やまなみ+せせらぎ 尾久E655系和 勝田651系
幕張E257系500番台 大宮E257系
5500番台
     
485系(青森運転所@下総松崎)
485系@成田線1 成田臨485系
 2001/1 に水戸支社が青森運転所から 485 系を借り入れし、成田臨に何度か運用しました。485 系の成田乗り入れは久しぶりのことで、国鉄色ということで話題を集めました。
(下総松崎)
 クハ48 で切れてますが、ご容赦を!(笑)
 水戸支社の臨時列車です。2001年は4日間485系で運転されました。以後は青森車の運用はなくなりました。
485系@下総松崎
 こちらはクハ側。  103系とツーショット!
485系訓練車(勝田車両センター)
485訓練車 485系訓練車
★ 485系ボンネット型訓練車が12月上旬に成田線を3日間走った。赤スカートが綺麗。
(安食〜下総松崎)
★ お馴染み有名撮影地でも撮影してみました。
(木下〜小林)
485系訓練車  何度か試運転された後、この編成は大宮へと送られ、現在では鉄道博物館に飾られております。撮影できただけでも奇跡でした。
★ 勿論逆側白スカートもやりました。
(木下〜小林)
E653系(勝田車両センター)
E-653系(トップ編成)@下総松崎 E653系(青)
★ E653系も新春の成田臨で運用されるようになりました。この写真は2002年新春のもの。トップ編成(K301編成)が堂々の成田入線です。
(下総松崎)
★ K302編成。2003年は485系の設定がないため、1/5〜1/20まで毎日運転されています。7連が運用されるので、運が良ければ撮影に通うと4色揃うかもしれません。結構いい速度で走っていました。
 2004年〜2012年は485系K60編成の独断場となっており、全く入線しませんでした。
(木下〜小林)
E653系(青K308編成) E653系(緑K304編成)
★ 10年ぶりに2013/1/10に成田臨に登場したE653系。青K308編成。
(下総松崎)
★ 2013/1/17に登場した緑K304編成。
(小林〜木下)
★ ケツ撃ちはこちら
E653系(橙K353編成) ★ 2014年はついに4連も登場。2014/1/10の9832M。K353編成。
(小林〜木下)
E653系(K70編成) E653系(K70編成)
★ 新潟車両センターから里帰りし、国鉄色に塗装されて走る度に激パのK70編成がついに成田に登場した。
(木下〜小林)
★ 停車中は側面に「成田」と表示されるらしい。
(木下〜小林)
勝田車両センター485系K60編成6連、K40編成4連
勝田区485系K60編成 勝田区485系K60編成
★ 1月はK60編成もほぼ毎日成田に顔を出します。 ★ しばらくはK60が常磐線からの臨時列車を担当になるのでしょうか?
勝田車両センター485系K60編成 勝田車両センター485系K60編成
★ イルカちゃんが綺麗に写りました。
(安食〜下総松崎)
★ 通過に間に合わず、こんな写真になってしまいました。
(木下〜小林)
勝田車両センター485系K40編成 勝田車両センター485系K40編成
★ 2009年、こんなこともありました。珍しいK40の入線だったのに・・・・
(木下〜小林)
★ もう1枚はこちら
★ 本当に千葉ですか?という光景でした。
(木下〜小林)
幕張車両センター183系あずさ色6連(東大宮常駐車)
マリ32 ★ 2003年は485系成田臨が設定されなかったため、E653系と並んで特急車の団臨運用として目立った幕張区のAZUSA色183系編成。2編成あるが、マリ32の方が充当回数が多かった。今や2編成共貴重な1000/1500番台で組成された美しい編成である。
(下総松崎)
豊田車両センター189系
トタM50 トタM50
★ 豊田区M50。我孫子側からの団臨で運転された。この後入場し、きれいになった模様。
(成田)
★ 10年ぶり?に成田線に入線したM50編成。2014/1/17 9833M。
(下総松崎)
田町車両センター183/189系国鉄色
183系田町H41編成 田町区H61編成
★ 田町区H41編成。4連で可愛く見える。走行性能的には??だが。その後2005/1に故障を起こして運用離脱し、廃車となった。
(木下〜小林)
★ 田町区H61編成。この時は線路脇の草が綺麗に刈られていたので、このような撮影が可能だった。
(木下〜小林)
新前橋電車区183/189系国鉄色
新前橋区183系S1編成 新前橋区183系S1編成
★ S1編成。当時は両端がグレードアップクハだった。
(木下〜小林)
★ S1編成。旧編成時代の最後の頃の写真。私が撮影に行くといつも「団体」幕。
(木下〜小林)
新前橋区S2編成 新前橋区S3編成
★ 成田臨に運用されたS2編成。この日は「団体」幕だったが、2005年は「初詣」幕も装備されており、実際に使用されていた。私は使用列車に一度も逢えなかったが。
(下総松崎)
★ やっと出会えた新前橋区S3編成。唯一のシンボルマーク装備車。
(下総松崎)
大宮車両センター183/189系国鉄色
大宮車両センター183系OM101編成 大宮車両センター183系OM101編成
★ OM101編成による快速エアポート常磐号。113系と記念のツーショット。
(成田)
★ OM101編成による快速エアポート常磐号。こちらはシンボルマークなし。
(成田)
大宮車両センター183系OM101編成 大宮車両センター183系OM101編成
★ OM101編成の愛称幕が更新され、初詣は絵幕になりました。2011年1月8日撮影。
(木下〜小林)
★ シンボルマークのない顔も初詣絵幕。
(木下〜小林)
大宮車両センター183系OM101編成 大宮車両センター183系OM101編成
★ 2012年1月6日撮影。OM101編成。
(木下〜小林)
★ 成田へ向かうOM101。
(木下〜小林)
大宮車両センター183系OM101編成 大宮車両センター183系OM102編成
★ 幕が故障して「回送」で走った2013年1月8日のOM101成田臨。
(木下〜小林)
★ OM102。愛称幕が更新されて初詣絵幕になった。こちらはシンボルマークなしが先頭。
(木下〜小林)
大宮車両センター183系OM102編成 大宮車両センター183系OM102編成
★ 成田へ向かうOM102。
(木下〜小林)
★ 2013年1月8日の成田臨に充当されたOM103。大宮に転属して、やっと「初詣」字幕が撮れた。
(木下〜小林)
大宮車両センター183系OM103編成 大宮車両センター183系OM103編成
★ 新前橋電車区から所轄が移管となり、大宮を中心に運用されるようになった。写真は元S3編成だったOM103編成。両方のクハにシンボルマークはあるが、上野寄りは銀帯の位置が低いのが特徴的。
(木下〜小林)
★ 反対側の顔がオリジナルの顔!どこが違うかわかりますか?
(木下〜小林)
大宮車両センター183系OM103編成 大宮車両センター183系OM101とOM103編成
★ 何度挑戦してもゲットできなかったOM103の「初詣」絵幕成田臨をついにゲットした。2013/1/8。
(木下〜小林)
★ 成田駅電留線で休憩するOM101(左)とOM103(右)編成。OM102は後方に留置され、3並びは実現せず。
大宮車両センター183/189系東武色
大宮車両センター183系OM201編成 ★ 東武色183系OM201編成も成田臨では代走も含めて常連になった。彩野時代に撮れなかったのが痛い。
(安食〜下総松崎)
幕張車両センター183/189系国鉄色
幕張電車区183系マリ22 ★ 2006年正月臨の中でもビッグサプライズだったマリ22の奇蹟の復活&専用初詣幕の装備。約1ヶ月ファンを楽しませてくれたが、この撮影の直後に廃回されてしまった。
(木下〜小林)
185系
新前橋区185系S227編成 大宮185系B3編成
★ 1455レ空コキを通して撮ったヤケクソの写真。
 新前橋電車区S227編成。2006年はちゃんと有名場所で撮ろうと思っている。
(成田)
★ 2014/1/10 9834M。大宮総合車両センターB3編成。残念ながら森の影が被ってしまった。情けないが我孫子口で初めて撮影した。
(小林〜木下)
大宮185系OM03編成 大宮185系OM03編成
★ 2015/1/5 9833M。大宮総合車両センターOM03編成。この日は皆さんカシオペアクルーズに行ってしまったのか?このお立ち台で撮影者は3名と少なかった。
(木下〜小林)
★ 前面も側面も「臨時快速」幕だった。
(木下〜小林)
大宮185系OM03編成 大宮185系OM03編成
★ 成田へ高速で向かった。
(木下〜小林)
★ 2015/1/16もまた大宮総合車両センターOM03編成。今度は「団体」幕でやってきた。
(木下〜小林)
大宮185系OM03編成 大宮185系B6編成
★ この日も都内のネタに皆さん行かれたのか?撮影者は4名だった。
(木下〜小林)
★ 撮影場所へ行く途中に通過してしまったB6編成。側面も「臨時快速」表示であった。
(下総松崎付近)
大宮185系B6編成 大宮185系B6編成
★ 2019年の成田臨には、B6編成が使われた。
(木下〜小林)
★ 木下〜小林にて。こちら
★ 成田へ快走する。
(木下〜小林)
大宮185系B5編成 大宮185系B6編成
★ 2020年は我孫子線はついに臨時は1本だけとなった。臨時快速でやってきたB5編成。
(木下〜小林)
★ 185系も2021年までだろうか?
(木下〜小林)
 成田駅で185系の幕回しの一部を撮影できました。ご紹介します。(拡大写真なし)
快速千葉 快速成田
快速河口湖 快速甲府
快速奥多摩 快速青梅
快速横川 踊り子大宮
踊り子伊豆急下田 踊り子新宿
踊り子修善寺 踊り子東京
湘南ライナー 回送
新前橋電車区165系
新前橋電車区165系モントレー9連 モントレー165系6連@下総松崎
★ あの有名な撮影地にて。2003年6月で新前橋電車区の165系は引退しました。2003年1月が最後の成田入線になりました。 ★ 新前橋電車区モントレー塗装165系も6連、9連が毎年1月に成田へ入線します。我孫子方からの設定が多く、総武線側はあまりありませんでした。
(下総松崎)
新前橋電車区165系急行色+田町電車区167系アコモ車
新前橋区165系国鉄色+田町区167系アコモ車(その1) 新前橋区165系国鉄色+田町区167系アコモ車(その2)
★ 毎年1回運転されている新前橋区165系と田町区167系のジョイント10連運転だが、新前橋区165系は今年が最後になるせいか、何と急行色の編成が6両充当されて話題になった。急行色は3編成あるが、1編成は同日鎌倉へ運転された14連の真ん中に入ったようだ。 ★ 田町電車区の167系も2003年2月を持って運用を離脱した。三鷹区165/169系は2003年1月2日以後運転がないし、上沼垂区165系も2003年中旬に運用を離脱した。
田町電車区167系急行色
田町区167系一般色角目ライト@下総松崎 ★ 田町区167系一般色編成も新春の成田臨に運用されていました。個人的にはこの角目ライトは嫌いなのですが・・・・
(下総松崎)
田町電車区167系アコモ車
田町区167系アコモ車 田町区167系アコモ車
★ 例の区間でも撮影しました。(木下〜小林) ★ 後ろからも編成写真をまとめてみました。
(木下〜小林)
田町電車区167系メルヘン車
167系メルヘン車@下総松崎 田町区167系メルヘン車
★ 田町区167系メルヘン編成も回数は少ないですが新春成田に運用されていました。 ★ 有名撮影地でも撮影しました。(木下〜小林)
田町区167系メルヘン車 田町区167系メルヘン車
★ 光線具合の違う写真をもう1枚!
(木下〜小林)
★ 後ろからも編成写真をまとめてみました。
(木下〜小林)
EF65501+尾久客車区12系
EF65501+12系客車@下総松崎 12系客車@下総松崎
★ 毎年恒例(?)となった EF65501+12系客車が成田へ乗り入れました。2002年の撮影。残念ながら2003年からはEL+客車の団臨は設定されなくなりました。
(下総松崎)
★ 蒸気を吐きながら走り去る12系客車。14系も乗り入れましたが、こちらは残念ながらこの3月で廃車となります。撮影出来ず残念! EF81牽引もありました。これも撮影出来ず残念。成田駅の機回し線が撤去されたので、もう客車列車が走ることはないと思います。
やまなみ(新前橋電車区)+せせらぎ(新前橋電車区)
せせらぎ せせらぎ+やまなみ
★ 珍しいやまなみ+せせらぎ併結団臨が成田線我孫子口に2回入線した。こちらはせせらぎ先頭の成田行きの写真。せせらぎをなるべく大きく!
(小林〜安食)
★ せせらぎ+やまなみの写真。有名撮影場所で8両を収められなかったのが残念。
(小林〜安食)
やまなみ+せせらぎ やまなみ+せせらぎ
★ 夕刻の帰りも撮影しました。2004年は我孫子口には運用がありませんでした。
(木下〜小林)
★ 後ろ向きですが・・・・
(木下〜小林)
E655系和(なごみ)
E655系和(なごみ) E655系和(なごみ)
★ 2007年8月10日に尾久〜我孫子〜成田〜千葉で運転された試運転列車。
(安食〜下総松崎)
★ 成田線内にて。
(みやちゅう氏撮影)
勝田車両センター651系
勝田車両センター651系k105編成 勝田車両センター651系k105編成
★ 2015年1月。E653系→485系→E653系の次はついに651系の登場となった。K105編成。サロ込みの堂々7連で成田へ向かう。
(木下〜小林)
★ 前面に絵入り「初詣」表示が出たら最高なのだが、「臨時」とか「団体」という文字すら出ていない。残念。
(木下〜小林)
勝田車両センター651系k105編成 勝田車両センター651系k105編成
★ 土休日も常磐線から成田臨があると良いのだが・・・・
(木下〜小林)
★ 澄んだ青空のもとを成田へ向かうK105編成。
(安食〜下総松崎)
勝田車両センター651系k103編成 勝田車両センター651系k103編成
★ 2019年はついにK103編成が登場した。
(木下〜小林)
★ 木下〜小林にて。こちら
★ 青空の下を成田へ快走する。
(木下〜小林)
勝田車両センター651系k103編成 勝田車両センター651系k103編成
★ 成田まであと2駅。
(安食〜下総松崎)
★ 青空の下成田へ急ぐ。
(安食〜下総松崎)
勝田車両センター651系k103編成 勝田車両センター651系k103編成
★ 2019/1/19の9836M。K103のラストラウンの噂もある。富岡へ急ぐ。
(小林〜木下)
★ 前回の復路は前面LEDが映ったらしいが、今回は無表示だった。
(小林〜木下)
E257系500番台
幕張車両センターE257系NB11編成 幕張車両センターE257系NB11編成
★ 初めてこの場所で見たE257系500番台。今後主力になるかもしれない。NB11編成。
(木下〜小林)
★ 木下〜小林にて。こちら
★ 色は映えるけど、前面表示が見えない。
(木下〜小林)
幕張車両センターE257系NB11編成 幕張車両センターE257系NB11編成
★ 2020年は側面がグレー色に変更され、前面も"E257 Series"に変更されてやってきた。
(木下〜小林)
★ NB-11が小変更後千葉地区に営業運転されたのは初。
(木下〜小林)
E257系5500番台
大宮総合車両センターE257系OM52編成 大宮総合車両センターE257系OM52編成
★ 2022年はついに「団体」列車がなくなり、臨時快速だけになってしまった。2022/1/8の「早春成田初詣号」に充当されたOM-52編成。幕が「臨時」「Extra」の交互表示で面白みに欠ける。
(下総松崎)
★ 相変わらず天気が良いとLEDがほぼ写らない。
(下総松崎)
大宮総合車両センターE257系OM52編成 ★ 豊田常駐時代にように、5編成揃ったら用途は固定になるのだろうか。だとすれば、年に1回の「犬吠・外房初日の出」も表示があるのだから、用意してもらいたい。
(下総松崎)