千葉県以外の私鉄も取り扱うようになりました。タイトルにわかりやすく会社名、線名を入れてください。
千葉県のJRネタは、千葉県内のJR各線掲示板をご利用ください。
千葉県以外のJRネタは、JRネタ掲示板をご利用ください。
初めて投稿される方は、留意事項を必ずお読み下さい。
私鉄ネタ掲示板
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[もどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 24時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。
  • ソース内に投稿者のリモートホストアドレスが表示されます。

  •   [No.5133] 2025/4/1 Hello京成松戸線 投稿者:みや   投稿日:2025/04/06(Sun) 06:55:30  
    2025/4/1 Hello京成松戸線 (画像サイズ: 1280×960 240kB)

     こんにちは

     4/1より新京成が京成松戸線になって新しい運行をスタートしました。
     N838Fに「Hello京成松戸線」HMが取り付けられて、PRをしています。
     なお行き先表示の仕方も変更になっています。


      [No.5132] 2025/3/28【小湊鐡道】 投稿者:みや   投稿日:2025/03/30(Sun) 09:24:25  

     こんにちは

     暴風雨でしたが、撮影していました。

     14-13 キハ204+201黒s(→五井)
     16 キハ402赤s+403赤s

     黒Lがなかなか撮れません。


      [No.5131] 2025/3/23【山万】 投稿者:みや   投稿日:2025/03/23(Sun) 20:27:44  
    2025/3/23【山万】 (画像サイズ: 1280×960 311kB)

     こんにちは

     数年ぶりにユーカリヶ丘線に乗りました。


      [No.5130] 2025/3/13【京王】9731Fリニューアル 投稿者:みや   投稿日:2025/03/23(Sun) 20:26:32  
    2025/3/13【京王】9731Fリニューアル (画像サイズ: 1280×960 353kB)

     こんにちは

     京王9000系の初リニューアル車となった9731Fが運転を再開し、初日から本八幡に入ってきました。


      [No.5129] 2025/3/10【東武】アーバンパークライン 投稿者:みや   投稿日:2025/03/23(Sun) 20:25:24  
    2025/3/10【東武】アーバンパークライン (画像サイズ: 1280×960 265kB)

     こんにちは

    197A 61607F
    2120A 11633F
    202A 61609F
    199A 8158F
    2119A 81502F

     80000系初船橋営業列車を撮影することが出来ました。
     東武らしくない格好良さですね。


      [No.5128] 2025/2/28【千葉都市モノレール】 投稿者:みや   投稿日:2025/03/23(Sun) 20:23:26  
    2025/2/28【千葉都市モノレール】 (画像サイズ: 1280×960 226kB)

     こんにちは

    01 16F CENTURY21大宝地建
    03 15F 新光重機
    04 29F 博全社2
    05 13F 拓匠開発4
    06 18F 安西製作所
    21 28F New Dotline
    22 14F KEEPEX

     写真は長年博全社ラッピングでおなじみだった16Fが、19F故障により急遽延命となりCENTURY21大宝地建ラッピングとなって走っていたものです。


      [No.5127] 2025/2/24(月)【都営】新宿線 投稿者:みや   投稿日:2025/02/24(Mon) 17:04:23  

     こんにちは

     昨日に引き続き、都営新宿線へ行きました。

     85K 京王9735F
     13T 10-510F
     31T 10-650F
     93K 京王5738F

     京王5000系未撮影は1本となりました!
     ダイヤ改正までの土日に来るか?

     本日も67Kで5739Fが大島入りしています。


      [No.5126] 2025/2/23【都営】新宿線 投稿者:みや   投稿日:2025/02/24(Mon) 08:14:06  
    2025/2/23【都営】新宿線 (画像サイズ: 1280×960 208kB)

     こんにちは

     大島での車両交換に遭遇しました。

     67KT 都営10-460F
     67K 京王5739F

     67KTが中線に到着し、車庫から出てきた67Kは本線から発車。
     同じ運転士が担当しました。 


      [No.5125] 2025/2/10【京成】3200形臨時 投稿者:みや   投稿日:2025/02/24(Mon) 08:10:56  
    2025/2/10【京成】3200形臨時 (画像サイズ: 1280×960 311kB)

     こんにちは

     3200形を使用した、鉄道関係者の臨時列車が船橋競馬場〜ちはら台で運転されました。みどり台で撮影しました。


      [No.5124] 2025/2/1 鉄活 投稿者:   投稿日:2025/02/02(Sun) 20:24:31  
    2025/2/1 鉄活 (画像サイズ: 1280×960 209kB)

     こんにちは

    〇東大島
     11T 10-720F
     69K 9736F
     93K 5734F

    〇住吉
     67S 8101F

    〇押上
     06K 5109F

    〇金町
     71 3516F(ワンマン運転)

    〇新京成
     58 8928F(京葉瓦斯)
     62 8806F(完全更新)

     京王5000系が新製車が入って余裕があるため、本八幡に毎日1-2本来ているようです。
     京成金町線、71はワンマン、73はツーマンでした。
     新京成、千葉直非対応の8806Fが完全更新されました。全く以て謎ですね。8938Fが復刻塗装になるという噂です。


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |


    - 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
    処理 記事No 削除キー

    - Web Forum Antispam Version -