つくばエクスプレス
2020年1月28日 更新
つくばエクスプレスは、秋葉原からつくばまで58.3kmを走る鉄道である。2005年に開業した。TXというロゴマークが使われている。最高速度127km/h(ATOによる制限)で快走し、新鉄道技術省令の範囲内で130km/hを越える運転も可能。ワンマン運転でホームドアが採用されている。路線の25%が地下化されており、ATOによる自動運転も行われている。守谷〜みらい平にデッドセクションがあり、1000系は交流区間には入線できない。 列車は快速・区間快速・普通の3種類で、平日朝夕通勤時は通勤快速が運転される。通勤快速運転時間帯は快速は運転されない。通勤快速の一部に守谷→秋葉原があり、区間快速の一部に秋葉原→守谷がある。普通は秋葉原〜守谷が基本だが一部はつくばまで運転され、平日朝ラッシュ時と深夜に秋葉原〜八潮の区間運転がある。 守谷に車両基地があり、車両はTX-1000系、TX-2000系、TX-3000系がある。今後8連化が予定されている。 ●TX-1000系 直流運転区間秋葉原〜守谷までで運用される。2003年に先行製作車1編成が、2004〜2005年に6両編成13編成が製作され、運用されている。朝の区間快速にも充当される。東芝製IGBT方式VVVFが採用されている。 ●TX-2000系 全線で運用が可能で、6両編成23編成が在籍する。2003年に先行製作車1編成が、2004〜2005年に6両編成15編成が製作されて開業した。その後輸送力増強のため2008年度に1次増備車6連4本を投入。空調装置や床素材の変更、つり革の増設が行われた。更に2012年度に2次増備車6両編成3本を投入した。快速・通勤快速・区間快速・普通とオールラウンドに運用される。2012年に増備された2次増備車は前面にもオレンジ色のラインが入ってアクセントとなり、室内灯がLEDになり、座席構造の見直し、暖房容量の増加、バリアフリー対策などが行われた。なお2171-2271が既に廃車となっている。 ●TX-3000系 2019年に登場し、2020年3月から運用開始予定の新型車両。ヘッドライトの形状変更や、ブルーとレッドのラインでスピード感を強調。ドア上のLCDも2台に増設。混雑防止のため全車ロングシートとなった。運転台はグラスコックピットとなり、3つの画面が配置された。前方監視カメラも設置した。増発が予定されており、6両編成5本を投入予定。 過去にはお召し列車も運転されたことがある。 ![]() |
TX-1000系 | |
![]() |
![]() |
TX-1101F1601。先行製作車。 守谷側から順にTX-1100(CT1)、TX-1200()M1)、TX-1300(T)、TX-1400(M1)、TX-1500(M2)、TX-1600(CT2)となる。3M3T。 (北千住) |
TX-1102F1602。1/320で行き先は写るが、列番は切れる。 (北千住) |
![]() |
![]() |
TX-1103F1103。平日のラッシュ時のみ走る[区快|守谷]行。平日のラッシュ時のみ優等運用がある。 (北千住) |
TX-1104F1604。[区快|守谷]行。 (北千住) ★ 北千住にて。こちら |
![]() |
![]() |
TX-1105F1105。 (北千住) |
TX-1106F1106。 (北千住) |
![]() |
![]() |
TX-1107F1607。 (北千住) |
TX-1108F1108。平日の朝ラッシュ時のみ走る[普通|八潮]行。 (北千住) ★ 1608。北千住にて。こちら |
![]() |
![]() |
TX-1109F1109。 (北千住) |
TX-1110F。 (未撮影) |
![]() |
![]() |
TX-1111F。 (未撮影) |
TX-1112F1612。 (北千住) |
![]() |
![]() |
TX-1113F1113。 (流山おおたかの森) ★ 北千住にて。1113 1613 |
TX-1114F。 (未撮影) |
TX-2000系 | |
![]() |
![]() |
TX-2151F2651。 つくば谷側から順にTX-2100(CT1)、TX-2200(M1)、TX-2300(M2)、TX-2400(M1)、TX-2500(M2)、TX-2600(CT2)となる。4M2T。 (北千住) |
TX-2152F2652。[通快|秋葉原]行。 (北千住) |
![]() |
![]() |
TX-2153F。 (未撮影) |
TX-2154F。 (未撮影) |
![]() |
![]() |
TX-2155F2655。[区快|つくば]行。 (北千住) ★ 2155。北千住にて。こちら |
TX-2156F。 (未撮影) |
![]() |
![]() |
TX-2157F2157。[区快|つくば]行。 (北千住) |
TX-2158F2658。 (北千住) |
![]() |
![]() |
TX-2159F2659。[区快|守谷]行。 (北千住) |
TX-2160F。 (未撮影) |
![]() |
![]() |
TX-2161F2661。[区快|秋葉原]行。 (北千住) |
TX-2162F。 (未撮影) |
![]() |
![]() |
TX-2163F2663。[区快|つくば]行、 (北千住) |
TX-2164F2164。[通快|秋葉原]行。 (北千住) 2664。[区快|つくば]行。北千住にて。こちら |
![]() |
![]() |
TX-2165F2665。 (北千住) |
TX-2166F。 (未撮影) |
![]() |
![]() |
TX-2167F。 (未撮影) |
TX-2168F。 (未撮影) |
![]() |
![]() |
TX-2169F。 (未撮影) |
TX-2170F2170。2次増備車。前面の赤い帯がアクセント。過去に平日朝1本だけあった[快速|守谷]行。 (北千住) |
![]() |
![]() |
TX-2171F2171。[区快|秋葉原]行。 (北千住) ※事故により2171(写真先頭)+2271の2両が廃車となりました。残り4両も休車中です。 |
TX-2172F2672。[快速|つくば]行。 (北千住) |
3000系 | |
![]() |
![]() |
TX-3101F。2019/9に新製。(未撮影) | TX-3102F。2019/12に新製。(未撮影) |
![]() |
![]() |
TX-3103F。2019/12に新製。(未撮影) | TX-3104F。2020/1に新製。(未撮影) |
![]() |
TX-3105F。2020/1に新製。(未撮影) |