西武鉄道8500系
(レオライナー)
2025年8月16日 更新
新交通システムAGT用車両。レオライナーと呼ばれている。最高速度50km/hで、8501F、8511F、8521Fの3編成がある。IGBT-VVVF方式を採用し、平日日中は1編成使用で20分間隔で運転している。メットライフドームで野球やイベントが実施される時は増発されて、2~3編成使用されることがあるが、西武ゆうえんちリニューアルオープン後は3編成全て運用されていることが多いようだ。山口線で活躍中。全編成撮影済。塗装を変更された編成があるので、また3編成全部走る土日に撮影に行きたいです。 なお2025-2027年度に新型車両が導入される予定です。8500系を撮影されたい方はお早めに! ![]() |
8501F | |
![]() |
![]() |
8501F8501。 (西武球場前) |
8501F8504。 (西武遊園地) ★ 8504。多摩湖にて。こちら |
![]() |
![]() (西武球場前) ![]() |
8511F | |
![]() |
![]() |
8511F8511。 (西武球場前) ★ 8511。西武球場前にて。その1 その2 その3 その4(2番線留置) |
8511F8514。 (西武球場前) ★ 8514の運転台。こちら |
![]() |
![]() (西武球場前) ![]() |
8521F | |
![]() |
![]() |
![]() (西武球場前) ![]() |
8521F8524。 (多摩湖) |
レオライナー@西武遊園地 | |
![]() |
![]() |
多摩湖駅に、レオライナーの前面(運転台)のモックアップがある。 | マスコンは動かすことが出来る。 |