 |
田端機関区にて、EF65-1105と並んで休憩中でした。後ろに新幹線も見えます。 |
 |
常磐線へ向かう2095レを牽引する85号機。
(南流山) |
 |
1657レにカマを継承するため、EF81でなくても良い隅田川〜越谷貨物ターミナル間でもEF81が運用されていました。
(南流山) |
 |
東日本大震災が始まるまでは、ほぼ毎日フルコンで、殆どが赤いコンテナできれいに編成美が整っていた96レでした。
(新松戸) |
 |
75レ。隅田川→越谷貨物ターミナルまでの直流のみの短距離運用で、本来EF510の運用ですが代走で使われていました。コキ50000*11で組成されていました。
(北松戸) |
 |
1657レ。お盆前のせいか、この日は単機でした。
(南流山) |