![EF210-151[新]](20090118_2873_ef210151_1b.jpg) |
単2873レ。登場後1ヶ月してようやく捕捉。
(検見川浜) |
![EF210-151[新]](20091125_1074_ef210151_2b.jpg) |
1074レ。郡山から川崎貨物へ向かう高速石油列車。
(西浦和) |
![EF210-151[新]](20100806_5585_ef210151_3b.jpg) |
5585レ。慌てて撮ったため、カマ以外わからない(涙)
(八丁畷) |
![EF210-151[新]](20110309_5683_ef210151_4b.jpg) |
5683レ。この日は長い編成だった。
(南流山) |
![EF210-151[新]](20110510_5881_ef210151_5b.jpg) |
5881レ。この日は単機だった。
(南流山) |
![EF210-151[新]](20140827_5883_ef210151_7b.jpg) |
5883レ。緑灰ツートンタキが運用されるようになり、編成はなくなったが色鮮やかになった。
(蘇我) |
![EF210-151[新]](../../kamotsu/2014/20140827_ef210145_ef210151_1b.jpg) |
地元で撮るネタが減ってきて、こんな桃並びなどもいいかな?と。貨物2番線に入線するのは4095レ。牽引EF210-145[吹]。
フェンス邪魔っ!(ーー;
(蘇我) |
![EF210-151[新]](20150525_2079_ef210151_8b.jpg) |
2079レ。私にしては珍しい構図。コキ8両だったが、前3両空を隠してフルコンに見せてみた。
(大船) |
![EF210-151[新]](20160523_5683_ef210151_9b.jpg) |
5683レ。この列車で緑タキがついているのは久しぶりに見た。209系が先に出発する。
(蘇我) |
![EF210-151[新]](20160523_5683_ef210151_10b.jpg) |
5683レ。出発。5月だが16両の編成であった。
(蘇我) |