![EF210-118[新]](ef210118_1b.jpg) |
単2873レ。この日はダイヤが乱れており、1357レが検見川浜16:44、単2873レが17:05、1070レが17:10に通過だった。そのため逆光気味。こういう光線で単2873レの撮影というのもレア。
(検見川浜) |
![EF210-118[新]](20060530_ef210118_3b.jpg) |
単2873レ。別ネタで張っていたところにやってきたため、ケツ撃ちで。
(西浦和)
|
![EF210-118[新]](20060824_ef210118_4b.jpg) |
1070レ。中2両以外全て青帯入りタキ1000という、今では貴重な画像。
(検見川浜) |
![EF210-118[新]](20071003_5962_ef210118_5b.jpg) |
5962レ。宇都宮タへ向かう。
(検見川浜) |
![EF210-118[新]](20100528_5683_ef210118_7b.jpg) |
5683レ。冬以外は10両に到達しないことも多い。
(南流山) |
![EF210-118[新]](20100803_5881_ef210118_8b.jpg) |
5881レ。緑灰ツートンタキが入っていて、色が賑やかである。
(検見川浜) |
![EF210-118[新]](20110726_2873_ef210118_10b.jpg) |
単2873レ。海浜幕張の高層ビルをバックに走る。
(検見川浜) |
![EF210-118[新]](20110809_4054_ef210118_11b.jpg) |
4054レ。別ネタで張っていたところを通過。コンテナ列車である。
(西国分寺) |
![EF210-118[新]](20111207_2873_ef210118_12b.jpg) |
単2873レ。暖かい陽射しを浴びて蘇我へ向かう。
(検見川浜) |
![EF210-118[新]](20161212_1359_ef210118_14b.jpg) |
1359レ代走でやってきた118号機。
(蘇我) |
![EF210-118[新]](20170531_4095_ef210118_15b.jpg) |
4095レに充当された118号機。2017年度ダイヤから新鶴見EF210の担当になった。
(検見川浜) |