静岡鉄道

2021年1月12日 更新

 1919年に、お茶を輸送する路線を持っていた旧静岡鉄道の路線を譲り受けて、駿遠電気として設立された。1923年に静岡電気鉄道に社名変更、1943年に静岡鉄道に社名変更された。
 新静岡から新清水11.0kmを普通列車で21分で結び、15駅が設置される。独自のIC乗車カードLuLuCaを展開しているが、PiTaPaも並行導入し、Suicaなどで乗車できる。

 全列車2両編成でワンマン運転されている。平日朝ラッシュは1時間に15本、平日の昼間と土休日は1時間に9本が運転されている。基本は新静岡〜新清水を運転する普通であるが、平日朝に県総合運動場〜新静岡、朝夕に長沼車庫に出入庫を兼ねて柚木〜新静岡、新清水〜長沼の区間列車が運転される。また平日朝には新静岡→新清水に急行が、新清水→新静岡に通勤急行が運転されている。臨時急行が運転されることもある。

●1000系
 1973年に製造が開始され、2連12編成24両が製造された。クモハ1000+クハ1500という1M1Tの編成で、全長18mのオールステンレス車両である。抵抗制御でガルダン駆動方式を採用している。東急7200系と仲間だと言われているが、前面の雰囲気は京急2000形を思い浮かべる。2016/3に1004+1504がA3000形第1編成の導入に伴い廃車となった。今後8年間で置き換えが予定されている。

●A3000形
 2016年に登場した静岡鉄道の新車。最高速度は70km/h(設計は90km/h)。Aという形式名は、「Activate」(活性化させる)「Amuse」(楽しませる)「Axis」(軸)の3つのAから来ているらしい。クモハA3000+クハA3500の1M1Tで、VVVFインバータ制御を採用している。見た目JREのE233系のように見えるが、E235系のSustina軽量ステンレス車体を私鉄としては全国初の採用となった。インバータ音は京成3000形と一緒だった(笑)。行き先はフルカラーLEDで、当方が撮影してみたところ1/320でも綺麗に撮影できた。運転台は1000形と同じくT字型ワンハンドルマスコンで、運転席の仕切が非対称となり、助士側の窓の遮光幕はなくなった。なお車体デザインが発表されており、第1編成はクリアブルー(安心、誠実、富士山)となった。A3002Fはパッションレッド(情熱的、活動的、いちご)で登場した。今後プリティピンク(かわいい、ロマンティック、桜エビ)、ブリリアンオレンジイエロー(温かさ、幸福感、みかん)、フレッシュグリーン(新しさ、優しさ、山葵)、ナチュラルグリーン(安全、自然、お茶)、エレガントブルー(上品、信頼、駿河湾)と1編成ずつ登場するようだ。第8編成以後は無塗装となる。

 記事を更新しました。
1000形
 
1000形1001 1000形1002
 1000形第1編成1001。2016/8現在Coca Cola zeroのラッピング。
(草薙〜県立美術館前)
★ 1001。新静岡にて。こちら
★ 1501。新静岡にて。こちら
 1000形第2編成1002。右側の車両。静岡県立美術館30thのHM付。
(長沼)
※2017年3月に引退しました。これまでのご活躍に感謝します。
1000形1503 1000形1504
 1000形第3編成1503。ノーラッピングであった。
(草薙)
※2018年3月に引退しました。これまでのご活躍に感謝します。
 1000形第4編成1504。2016/3に廃車となった。このように先頭車を中間にして留置してあった。解体前に記録できたのが救い。
(長沼)
※2016年3月に引退しました。これまでのご活躍に感謝します。
1000形1002 1000形1006
 1000形第5編成1005。左側の「回送表示」の編成。職員の話では前日ビール号で使ったのでドアを開けて換気中とのこと。前面左上に青とオレンジと緑色のワンポイントがある。
(長沼)
※2019年2月に引退しました。これまでのご活躍に感謝します。
 1000形第6編成1006。静岡ダイハツ販売(株)のラッピング。
(草薙)
★ 1506。新静岡にて。こちら
1000形1008
 1000形第7編成。(未撮影)
※2019年2月に引退しました。これまでのご活躍に感謝します。
 1000形第8編成1008。しずてつ電車まつりのHM付。前面左上に青とオレンジと緑色のワンポイントがある。
(柚木)
★ 1008。草薙にて。こちら
1000形1010
 1000形第9編成。(未撮影)  1000形第10編成1010。静岡理工大学ラッピング。
(柚木)
1000形1011 1000形1012
 1000形第11編成1011。ちびまる子ちゃんランドHM付。
(日吉町〜音羽町)
★ 1011。草薙にて。こちら
 1000形第12編成1012。午後の紅茶ラッピング。
(長沼)
 1512。長沼にて。こちら
 1512。草薙にて。こちら
A3000形
A3000形A3001
 A3000形第1編成A3001。2015/12新製。2016/3/24に運転を開始した。カラーはClear Blue。
(春日町〜柚木)
★ A3001。草薙にて。その1 その2
★ A3501。柚木にて。こちら
★ 運転台。こちら
 A3000系第2編成A3002。2017/1新製。2017/3/24運転開始。カラーはPassion Red。(未撮影)
 A3000系第3編成A3003。2018/1新製。2018/3/23運転開始。カラーはNatural Green。(未撮影)  A3000系第4編成A3004。2018/7新製。2018/3/23運転開始。カラーはBliriant Orange Yellow。(未撮影)
 A3000系第5編成A3005。2019/1新製。2019/3/6運転開始。カラーはElegant Blue。(未撮影)  A3000系第6編成A3006。2019/1新製。2019/3/6運転開始。無塗装。(未撮影)
 A3000系第7編成A3007。2020/1新製。カラーはPretty Pink。(未撮影)  A3000系第8編成A3008。2020/1新製。カラーはFresh Green。(未撮影)
 A3000系第9編成A3009。2021/1新製。無塗装尾。(未撮影)  A3000系第10編成A3010。2021/1新製。無塗装。(未撮影)
長沼車庫にて
作業用車 作業用車
 作業用車。MIXと書いてあった。  奥の方に怪しい貨車が・・・・