総武流山電鉄

2021年8月17日 更新

 1916(大正5)年に町民の出資によって開業した。全線単線であり、また全車両に愛称が付けられています。車両は西武鉄道から中古で購入して使用しており、2連と3連があります。
 つくばエクスプレス開業後乗客を多少奪われているようですが、地元に溶け込んだ経営をしています。2011年に入って、全列車が2連に変更されました。2013/4に全車西武新101系の5000系に置き換えが完了しました。

 現在、平日は朝3運用、その後は2運用でそのまま終日回ります。土休日は早朝1運用、朝から2運用で1日そのまま回ります。但し点検や車両の都合で流山で車両差し換えを行うことはあります。

 車両は以下の2連5本が使用されています。全て西武の新101系です。

・5001-5101 さくら。元クモハ273-クモハ274。2017/8に全検入場し、塗装色と名前が変更された。(元流馬)
・5002-5102 流星。元クモハ275-クモハ276
・5003-5103 あかぎ。元クモハ277-クモハ278
・5004-5104 若葉。元クモハ287-クモハ288
・5005-5105 なのはな。元クモハ271-クモハ272

 5001Fさくら、5002F流星、5105+5103サンドイッチ編成を撮影しました。
過去の車両
明星(3連) 若葉(2代目、3連)
★ 3連 明星(1995〜2009)
 2000系クモハ2003+モハ2101+クハ21
 元西武鉄道701系745F
 2009年4月に引退 さよならHM付。
(馬橋)
★ 馬橋にて昼寝 こちら
★ 3連 2代目若葉(2000〜2011)
 3000系クモハ3001+モハ3101+クハ31
 元西武鉄道101系135F
(馬橋)
★ 流山にて昼寝 こちら
流星(2代目、3連) 流馬(2代目)
★ 3連 2代目流星(1999〜2010)
 3000系クモハ3001+モハ3101+クハ31
 元西武鉄道101系135F
(馬橋)
★ 流山検車区にて昼寝 その1 その2
★ 馬橋にて。こちら
★ 3連 2代目流馬(1997〜2007)
 2000系クモハ2004+モハ2102+クハ22
 元西武鉄道801系809F
 2007年11月に引退。解体中を撮影。
(流山検車区)
青空(2連) なの花(2代目、2連)
★ 2連 青空(1994〜2012/7) LED表示に改造。
 2000系クモハ2001+クモハ2002
 元西武鉄道801系803F
(馬橋)
★ 流山にて こちら
★ 馬橋にて その1 その2 その3 その4 その5 その6
★ 2連 2代目なの花(1997〜2013/4) LED表示に改造。
 2000系クモハ2005+クモハ2006
 元西武鉄道701系757F
(馬橋)
★ 幸谷にて こちら
★ 馬橋にて。その1 その2 その3 その4 その5 その6
現在運用中の車両
流馬(3代目、2連) 流星(2代目、2連)
★ 2連 3代目流馬(2010〜)。元西武新101系。5101-5001。
(馬橋)
★ 馬橋にて その1 その2 その3 その4 その5(HM付) その6(HM付)
★ 色褪せた流馬は2017/8から検査に入りますが、検査出場時に塗装を変更し、新しい名前になるということで2017/7/30のさよなら運転を撮影しました。馬橋側には「惜別流馬」、流山側には「流馬最終」の表示が出されました。
(馬橋)
★ 馬橋にて。その1 その2その3その4
★ 幸谷にて。その1 その2
★ 2連 3代目流星(2011〜)。元西武新101系。5102-5002。
(馬橋)
★ 馬橋にて。その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8
★ 幸谷にて。その1 その2 その3 その4
あかぎ(2連) 若葉(3代目、2連)
★ 2連 あかぎ(2012/3〜)。元西武新101系。5103-5003。
(馬橋)
★ 馬橋にて。その1 その2
★ 2連 3代目若葉(2012/12〜)。元西武新101系。5104-5004。
(馬橋)
★ 馬橋にて。その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8
なのはな(2代目、2連) さくら(2連)
★ 2連。3代目なの花。(2013/12〜)元西武新101系。5105-5005。
(馬橋)
★ 馬橋にて。その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7
<名称変更!>
★ 色褪せた流馬は2017/8から検査に入り、塗装変更して「さくら」となりました。
(馬橋)
★ 馬橋にて。その1 その2(2021HM) その3(2021HM) その3 その4(試運転)
5003+5105 5105+5103
★ 2連。理由はわからないが、一時期5003+5105というサンドイッチ編成が走っていた。
(馬橋)
★ 5003+5105。馬橋にて。こちら
★ 2連。5105+5103。逆バージョンもあったが、撮れなかった。
(馬橋)
★ 5105+5103。馬橋にて。その1 その2
3代目なのはな甲種輸送
 今回流山電鉄の車両置き換えで、甲種が5回設定されました。5回目にやっと撮影に行くことができました。次はまたいつだかわからないし、撮ってみたかったので、出撃しました。残念ながら体調急変で、流鉄線内で撮れなかったのが心残りです。
なのはな3代目甲種 なのはな3代目甲種
★ 越谷貨物ターミナルからDE10-1662[新]が牽引してきました。とても鮮やかな色合いです。 ★ 武蔵野線からの連絡線を駆け下ります。
なのはな3代目甲種 なのはな3代目甲種
★ 一旦馬橋電留線へ引き上げます。 ★ しばしの休憩の後、DE10-1662が編成を後押しします。
なのはな3代目甲種 なのはな3代目甲種
★ 甲種専用引上線に入線します。 ★ 引上線でしばし休憩。
なのはな3代目甲種 なのはな3代目甲種
★ 流鉄の電留線に入ります。 ★ 流鉄の電留線にてしばし休憩。
なのはな3代目甲種 なのはな3代目甲種
★ ワムの脇までDE10-1662が後ろから押し出します。 ★ 「頑張れよ!」と金太郎が声をかけます。
なのはな3代目甲種 なのはな3代目甲種
★ 金太郎通過後、5102-5002がいよいよ後輩をお迎えに行きます。 ★ 連結完了。何かDE10-1662が4両引きそうな勢い。
なのはな3代目甲種 なのはな3代目甲種
★ DE10-1662が切り離されました。 ★ 1番線に入線します。
なのはな3代目甲種 なのはな3代目甲種
★ 連結部。ちょっと邪魔者が・・・・ ★ 1番線脇に据え付けられました。
なのはな3代目甲種 なのはな3代目甲種
★ 5005予定車。まだ車両番号が付けられていません。 ★ 5105予定車。まだ車両番号が付けられていません。貴重な姿です。