京成3600形

 3600形は当初6連9本の54両が製造されましたが、優等列車の8連化に伴い現在では8連6本、6連1本という陣容になっています。6連時代にマジメに撮影していなかったので、3628Fは撮影できずに終わりました。これに伴って編成の組み替えが発生し、最終的には余ったクハを6両集めて全部VVVF車化した6連が登場しました。
 京成初のチョッパ車として、またクハが登場し話題を集めましたが、これが災いして京浜急行線へ乗り入れすることが出来ず、現在では8連は羽田空港乗り入れ運用以外の優等列車を中心に運用されています。虎の子の1本の6連VVVF車は普通列車の運用が中心ですが、たまに6連の快速に運用されることもあります。2002/12に新3000形のお迎えに中間車2両を抜いて4連で金沢八景まで運転されて、話題になりました。
 3618編成は芝山鉄道に譲渡され、帯が緑に変更されていましたが、また全検で元に戻されました。しかし2017/2に廃車となりました。す。
 2010年6月頃から種別幕が変更され始めました。
 2017/2に3668Fは4連となり、3601-3608が廃車となりました。
 2020/7に3658F、3688Fが運用離脱し、8連は消滅。3688Fは6連に減車された上に登場時の帯や幕に変更中で、8/1から6連で運用されます。

 画像は編成毎に代表的なカットを複数枚紹介します。左側は下り方先頭車、右側は上り方先頭車です。段毎にそれぞれの時代の特徴を表すまとめ方になっております。
 ★の写真は、クリックすると別ウインドウが開き、大きな画像でご覧いただけます。
 現在存在しない3608Fの写真1枚は一番最後に表示しています。

<2020/7以後の編成>
【6連】
・3688-3687-3686-3663-3662-3683-3682-3681(Keisei Free Wi-Fi)
※現時点で抜かれた車両が不明。判明し次第修正します。
【4連】
・3668-3621(種別幕残存)+3628-3661(VVVF化、全車電動先頭車だが中間運転台は使用不可)

  3668Fワンマン運転を撮影しました。
3600形快速特急幕
3618F
・ 3618Fが6連だった頃。旧種別幕。3618。
(検見川)
3618F3618(6連、旧種別幕)
・ 3618F3618。8連化後。「急行|西馬込」。種別幕は字が細いタイプに変更されている。
(中山)
・ 3618。[特急|西馬込]@大久保。こちら
3618F3618
3618F3611(芝山鉄道) 3618F3618(芝山鉄道、LED)
・ 3618F3611。2002年10月に芝山鉄道へ移籍し、京成車と共通運用されている。緑の帯が目印。側面には「芝山鉄道」というプレートが貼られている。8連のため、肝心の芝山千代田で日中この車両が見られないのが難か?(笑) なお今は運行番号がLED化されたため,この写真は貴重。
(立石)
★ 3611。[快特|上野]@船橋競馬場。雪の中を快走尾する。こちら
★ 3611。[特急|成田空港]。本線特急運用が多く、なかなか御本家芝山千代田には来ない。八千代台にて。こちら
★ 3611。[特急|成田空港]@京成津田沼。種別幕を交換した赤電と一瞬並んだ。こちら
★ 運行番号がLED化後。本線の特急運用に入る芝山車3618F3618。急行灯点灯。
(勝田台)

★ 3618。[特急|成田空港]@京成津田沼。こちら
3618F3611(芝山鉄道、LED、新種別幕) 3618F3618(芝山鉄道、LED、新種別幕)
★ 新種別幕に交換された芝山車3618F3611。イメージが変わった。
(高砂)
★ 3611。京成津田沼にて。その1[特急|上野] その2[快速|高砂] その3[快速特急|上野] その4[特急|成田空港]
★ 新種別幕に交換された芝山車3618F3618。イメージが変わった。急行灯点灯。
(高砂)
3618F3611(京成、LED、新種別幕) 3618F3618(京成、LED、新種別幕)
★ 2013/4/1に京成に復帰した3618F3611。芝山マークはなくなったが、帯は緑のまま。
(京成津田沼)
★ 3611。[快速特急|西馬込]@京成津田沼。こちら
★ 3611。[特急|成田空港]@八幡。こちら

★ 3611。[快速特急|西馬込]@京成津田沼。芝山車ではなくなったが、緑帯のまま。こちら
★ 2013/4/1に京成に復帰した3618F3611。芝山マークはなくなったが、帯は緑のまま。
(青砥)
★ 3618。[特急|成田空港]@八幡。こちら
3618F3611(京成、LED、新種別幕) ★ 青帯に戻され、本来の京成の姿に戻った3618F3611。
(千住大橋)
★ 3611。[快速|西馬込]@立石。こちら
★ 3611。[特急|成田空港]。アクセス特急の京急1136と併走。高砂にて。こちら
※ 元に戻ってから3618側は撮れる機会がなく、2017/2に廃車になりました。長年の御活躍に感謝します。
3638F 
3638F3631 3638F3631(LED)
・ 3638F3631。ダイヤ改正でなくなった[急行|東成田]。運用番号が幕式。
(小岩)
・ 3638F3638。[特急|上野](旧幕)を八千代台で。運行番号がLED化された。こちら
・ 3638。[特急|西馬込]@八広。こちら
3638F3631(LED) ★ 3638F3631。オレンジ色の「通勤特急」幕も見納めとなった。
(船橋競馬場)
★ 3631。[快速|佐倉]。富士山をバックに。大和田〜勝田台にて。こちら
★ 3631。[特急|成田空港]@大和田。急行灯点灯。こちら
3638F3631(LED、新種別幕) 3638F3638(LED、新種別幕)
★ 3638F3631。.新種別幕に交換された。雪の残る風車バックポイントを行く。
(うすい〜高砂)
★ 3631。[特急|上野]@高砂。こちら
★ 3631。[快速特急|成田空港]@高砂。こちら
★ 3631。[特急|成田空港]。うすい〜佐倉にて。こちら
★ 3631。[特急|成田空港]@船橋競馬場。急行灯点灯。こちら
★ 3631.。[快速|佐倉]@京成津田沼。こちら
★ 3631。[快速|佐倉]@ユーカリヶ丘。こちら
★ 3631。[快速|西馬込]@勝田台〜大和田。富士山と東京スカイツリーをバックに走る。こちら
★ 3631。[快速|成田]@酒々井。こちら
★ 3638。[特急|上野]。
(八千代台〜実籾)
★ 3638。[快速|西馬込]@国府台。こちら
3638F3631(L6連) 3638F3638(L6連)
 2019年7月以後何と6連化された3638F3631。「ちはら台」の行き先がそれを証明している。千葉線にまた楽しみが増えた。
(西登戸)
★ [普通|津田沼]@西登戸。こちら
 2019年7月以後何と6連化された3638F3638。
(西登戸)
★ [普通|ちはら台]@千葉。こちら
★ [普通|ちはら台]@西登戸。こちら
※2019年10月に運用を離脱し、廃車となりました。長い間の御活躍に感謝します。
3648F
3648F3648(6連) 3648F3648(LED)
・ 3648F3648。事故に遭い暫く6連で運用中の時、休日の87K運用に入った時のもの。
(高砂)
・ 3648。[エアポート特急|上野]@八千代台。(あまりいい画像ではない) こちら
★ 運用番号がLEDに変更された3648。
(八千代台)
★ 3648。[快特|西馬込]@船橋。急行灯点灯。こちら
3648F3641(LED、新種別幕) 3648F3641(LED、新種別幕)
★ 3641。2010年6月頃から3600形の種別幕が交換され、ご覧のような感じになった。色地に白文字が基本。写真は「快速特急」。緑地に白文字。クリックして拡大で見て欲しい。なおこの幕のシリーズには、エアポート急行があるのと、「快速特急」という幕が特徴的。
(京成津田沼)
★ 3641。船橋を出発する「快特|西馬込」行。こちら
★ 3641。ユーカリヶ丘〜うすいの最高速度区間を下る。こちら
★ 3641。[特急|成田空港]@勝田台。こちら
★ 3641。[快速|佐倉]@高砂。こちら
★ 3641。[特急|上野]@勝田台。こちら
★ 3641。[通勤特急|上野]@京成津田沼。こちら
★ 3641。[快速|佐倉]。荒天の中を快走する。うすい〜佐倉の風車小屋付近にて。こちら
★ 3641。3029Fと併走。[特急|成田空港]@高砂。その1 その2
★ 3641。[特急|上野]@高砂。その1 その2
★ 3641。[快速|佐倉]@京成津田沼。こちら
★ 3641。[快速|成田]@船橋競馬場。こちら
★ 3641。[快速|佐倉]@船橋競馬場。こちら
★ 数少なくなった3500形未更新車と並ぶ3648。
(高砂)
★ 3648。[快速特急|西馬込]@京成津田沼。こちら
★ 3648。[特急|上野]@東中山。3020と並ぶ。こちら
★ 3648。[快速|西馬込]@八広。こちら
3648F3641(LED、新種別幕) 3648F3648(LED、新種別幕)
★ 3641。2018/10/14より6連で運転を開始した。8連化完了後2度程故障や事故で6連運転が短期間実施されたが、今回は?抜かれた3647-3646は保管されている模様。
(千葉)
★ 3641。[普通|上野]@千葉。こちら
★ 3641。[普通|津田沼]@西登戸。こちら
★ 3641。[普通|ちはら台]@みどり台。こちら
★ 3648。6連化されて普通運用に入っている。
(西登戸)
★ 3648。[普通|ちはら台]@西登戸。こちら
★ 3648。[普通|津田沼]@西登戸。こちら
※2019年2月に運用を離脱し、廃車となりました。長い間の御活躍に感謝します。
3658F 
3658F3658 3658F3658(LED)
・ 朝ラッシュ直後にあった「快速|上野」行に充当された3658。この編成唯一の運行番号が幕の写真。
(うすい付近)
★ 京急線には乗り入れ出来ないので、結構本線の特急で見かける3600形。3658F3658。運用番号がLED化された。
(勝田台)
★ 3658。[特急|成田空港]@八千代台。種別幕が字の細いタイプに変更。こちら
★ 3658。「特急|上野」@勝田台。こちら
★ 3658。[特急|上野]@八千代台。急行灯点灯。こちら
★ 3658。[快速|上野]@船橋競馬場。こちら
3658F3651(LED、新種別幕) 3658F3658(LED、新種別幕)
★ 3651。新種別幕に交換された。成田空港ステッカー付。
(うすい〜佐倉)
★ 大雪の中を快走する3651。勝田台付近で。こちら
★ 3651。[通勤特急|西馬込]@京成津田沼。こちら
★ 3651。[特急|成田空港@]勝田台。急行灯点灯。こちら
★ 3651。[通勤特急|上野]@京成津田沼。上の写真のように成田空港ステッカー付き。こちら
★ 3651。[特急|成田空港]@京成津田沼。こちら
★ 3651。[快速特急|西馬込]@京成津田沼。その1 その2
★ 3651。[快速|佐倉]@京成津田沼。こちら
★ 3651。[特急|成田空港]@高砂。急行灯点灯。こちら
★ 3651。[特急|成田空港]@大和田〜勝田台。富士山と東京スカイツリーをバックに走る。その1 その2
★ 3651。[特急|成田空港]@大佐倉。こちら
★ 3651。[特急|上野]@勝田台〜大和田。富士山バック。こちら
★ 3658。新種別幕に交換された。
(ユーカリヶ丘)
★ 3658。[特急|上野]@高砂。こちら
★ 3658。[快速|西馬込]@船橋競馬場。こちら
※2020年7月に運用を離脱し、廃車となりました。長い間の御活躍に感謝します。
3668F
3668F3668(6連、旧種別幕) 3668F3668(2+2=4連、旧種別幕、柴又駅にて)
・ VVVF 改造直前の3668F3668オリジナル6連。この編成は中間Mユニットを他編成に提供し、3621-3628を組み込んでVVVF化し、まずは4両編成に。その後3601-3608を追加して6連化された。
 この写真は3668Fが1998/11/18改正でなくなったちはら台発普通西馬込行き1452Kに珍しく投入された6連最終日の貴重な記録(おゆみ野駅)である。この日は西馬込から成田空港へも乗り入れた。
 現在千葉線・千原線では「K」のつく運用はない。
(おゆみ野)
・ VVVF化され4連時代の3668F3668。何と大変珍しい日中の金町線で捕捉。3600形の歴史で唯一金町線へ入線した編成となった。オールMの4連で運用され、京急線へも乗り入れ可能にその後3601-3608をT車として中間に組み込み6連化された。全車に運転台がある(中間に入っている運転台は現在使用不可)デコボコ編成である。3661/3668の運転台の速度計は150km/h対応のものに交換されている。
(柴又)
・ 3668。[普通|上野]@高砂。こちら
・ 3668。[普通|金町]@高砂。こちら
・ 3668。[普通|高砂]@柴又。こちら
3668F3668(2+2=4連、回送、京急河崎にて) 3668F(2+2+2=6連、旧種別幕)
・ 東急車輌へ、新製車(新3000形)牽引のお迎えに行く3668F。4両を牽引する。種別幕が字の細いタイプに交換されている。
(河崎)
 3668F。高砂検車区より出区。2+2+2であることがよくわかる写真。
 3668F3661(2+2+2=6連、LED) 3668F3668(2+2+2=6連、LED)
★ 全検直後の3661と青電が併走。運用番号がLED化された。
(高砂)
★ 3661。富士山をバックに走る。勝田台付近で。その1[普通|うすい] その2[普通|上野]
★ 3661。[普通|うすい]@船橋競馬場。普通用編成で最も注目されている。こちら
★ 3661。[普通|成田]@八千代台。正月臨時ダイヤの日中普通成田行で登場。こちら
★ 3661。[普通|高砂]@高砂。こちら
★ 3661。[普通|成田]@京成津田沼。こちら
★ 運行番号がLED化され、種別幕も字が細いタイプに交換された3668。
(船橋競馬場)
★ 3668。[普通|成田]@八千代台。正月臨時ダイヤの日中普通成田行で登場。こちら
★ 3668。[普通|津田沼]@西登戸。こちら
3668F3661(2+2+2=6連、LED、新種別幕) 3668F3668(2+2+2=6連、LED、新種別幕)
★ 新種別幕に交換された3668F3661。
(みどり台)
★ 3661。[普通|うすい]@船橋競馬場。こちら
★ 3661。京成津田沼にて。その1[普通|上野] その2[普通|ちはら台]
★ 3661。高砂にて。その1[普通|津田沼] その2[普通|上野]
★ 3661。[普通|津田沼]@みどり台。その1 その2
★ 3661。[普通|津田沼]@学園前。こちら
★ 3661。[普通|津田沼]@本千葉。こちら
★ 3661。[普通|上野]@八幡。こちら
★ 3661。[普通|津田沼]@雪の西登戸。こちら
★ 3661。[普通|ちはら台]@西登戸。こちら
★ 3661。[普通|ちはら台]@千葉。こちら
★ 3661。[普通|上野]@高砂。こちら
★ 3661。[普通|ちはら台]@みどり台。こちら
★ 新種別幕に交換された3668F3668。2014/2/11にあの大雪の中千葉線を走行した。
(西登戸)
★ 3668。[普通|上野]@高砂。こちら
★ 3668。[普通|津田沼]@みどり台。こちら
★ 3668。[普通|上野]。八千代台〜実籾にて。こちら
★ 3668。[普通|津田沼]@検見川。こちら
★ 3668。[普通|ちはら台]@西登戸。こちら
★ 3668。[普通|上野]@高砂。こちら
3668F3661(2+2=4連、LED、新種別幕) 3668F3668(2+2=4連、LED、新種別幕)
★ 4連化された3668F3661。
(京成津田沼)
★ 3661。[普通|千葉中央]@京成津田沼。こちら
★ 3661。[普通|金町]@高砂。こちら
★ 3661。[普通|ちはら台]@学園前。こちら
★ 3661。[普通|金町]@金町。その1 その2
★ 3661。[普通|金町]@柴又。その1 その2
★ 3661。[普通|ちはら台]@西登戸。こちら
★ 4連化された3668Fが金町線線用ホームに入線してきた。
(高砂)
★ 3668。[普通|津田沼]@学園前。こちら
★ 3668。[普通|ちはら台]@千葉。その1 その2
★ 3668。3540と並ぶ。[普通|高砂]@柴又。こちら
★ 3668。[普通|金町]@柴又。その1 その2
★ 3668。[普通|ちはら台]@西登戸。こちら
3668F3661運転台 3668F3661運転台
★ 3661運転席。信じられないが、左上と右上にSR無線の装置が取り付けられた。 ★ 扉スイッチは3100形同等品に交換されているが、3500形に見られるワンマン切り換え装置が見当たらない。
3668F3661(2+2=4連、LED、新種別ワンマン幕) 3668F3668(2+2=4連、LED、新種別ワンマン幕)
★ なんとワンマン幕が登場した。千葉中央で幕回しをする。
(千葉中央)
★ 3661。「普通ワンマン|京成津田沼]@千葉中央。こちら
★ 3661。[普通|京成津田沼]@千葉中央。こちら
★ 3661。[普通|ちはら台]@西登戸。こちら
★ 幕回し特集。「」「急行」「(飛)快特「通勤特急」「快速
★ 千葉中央〜ちはら台ではこの「ワンマン」幕を使用する。
(千葉中央)
★ 3668。[普通ワンマン|京成津田沼]@千葉中央。こちら
3678F
3678F3678(6連、旧種別幕) 3678F3678[エアポート特急|羽田]
 3678。京成津田沼にて。種別幕が字が太い旧タイプ。 ・ 3678F3678。超レア物[エアポート特急|羽田] 勿論この列車はこの後押上で車両交換となった。
(八千代台)
3678F3671(LED) ★ 3671。運用番号LED化後の写真。
(船橋)
★ 3671。船橋競馬場にて。こちら
※ この外観の3678の写真はありません。
3678F3671(LED、新種別幕) 3678F3678(LED、新種別幕)
★ 3671。新種別幕に交換。「急行」は水色に白文字だが、現在京成線内では見られない。
(立石)
★ 3671。京成津田沼にて。その1[快速|宗吾参道] その2[特急|成田空港]
★ 3671。[快速|宗吾参道]@京成津田沼。こちら
★ 3671。[快速|佐倉]。勝田台にて3553と並ぶ。こちら
★ 3671。[普通|西馬込]@高砂。こちら
★ 3671。[普通|高砂]@四つ木。こちら
★ 3671。[快速|東成田]@八幡。こちら
★ 3678。急行灯点灯。
(八千代台〜実籾)
★ 3678。立石にて。その1[急行|青砥] その2[急行|西馬込]
★ 3678。[普通|西馬込]@八広。こちら
★ 3678。[快速|西馬込]@中山。こちら
★ 3678。[特急|成田空港]@公津の杜。こちら
※2019年2月に運用を離脱し、廃車となりました。長い間の御活躍に感謝します。
3688F
3688F3681  3688F3681。2003/12撮影。
(勝田台)
3688F3681(LED) ★ 3681。運用番号がLED化後。
(船橋競馬場)
★ 3681。[特急|上野]。雪の中を快走する3681。勝田台〜大和田にて。こちら
★ 3681。[特急|成田空港]@船橋競馬場。こちら
3688F3681(LED、新種別幕) 3688F3688(LED、新種別幕)
★ 3681。新種別幕に交換された。急行灯点灯。
(新三河島)
★ 3681。[普通|高砂]@立石。こちら
★ 3681。[快速特急|上野]@京成津田沼。こちら
★ 3681。[特急|成田空港]@勝田台。急行灯点灯。こちら
★ 3333と併走する3681。[快速|宗吾参道]@京成津田沼。こちら
★ 荒天の中を快走する3681。[特急|成田空港]。うすい〜佐倉の風車小屋付近にて。こちら
★ 3681。京成津田沼にて。その1[特急|成田空港] その2[快速|上野] その3[特急|成田空港] その4[快速|東成田]
★ 3681。[特急|成田空港]。八千代台〜実籾にて。急行灯点灯。こちら
★ 3681。[特急|成田空港]@高砂。こちら
★ 3681。[普通|高砂]@四つ木〜立石。こちら
★ 3681。[快速|佐倉]@高砂。こちら
★ 3681。[快速|西馬込]@船橋競馬場。こちら
★ 3681。[普通|高砂]@八広。こちら
★ 3688F3688。
(中山)
★ 3688。[快速|西馬込]@高砂。こちら
★ 3688。[特急|上野]@高砂。こちら
★ 3688。[快速|西馬込]@八広。こちら
★ 3688。[快速特急|西馬込]@京成津田沼。こちら
★ 3688。[特急|成田空港]。八千代台〜実籾にて。こちら
★ 3688。[快速|西馬込]@船橋競馬場。AEの通過を待つ3028Fと並ぶ
★ 3688。[普通|高砂]@八広。こちら
3688F3681(6連) 3688F3688(6連)
 3681。青帯を撤去し、リバイバルカラーで2020夏より6連で運転を開始した。2022/10/15にリバイバル急行に充当された。
(船橋競馬場)
★ 3681。みどり台にて。その1 その2
★ 3681。西登戸にて。こちら 
★ 3681。印旛日本医大にて。こちら
 3688。リバイバルカラー。夕方の上野行に充当された。
(西登戸)
★ 3688。西登戸にて。こちら
★ 3688。印旛日本医大にて。こちら
★ 3688。リバイバル急行。船橋競馬場にて。こちら
★ みどり台にて。こちら
3608F(現在なし)  成田スカイアクセスステッカー 
3608F3608(6連、旧種別幕) 成田スカイアクセス2010.7.17新規開業
 3608F が6連だった頃。3608。
(青砥)
※3628の写真を募集しています!
成田スカイアクセス2010.7.17新規開業