京成3300形(全車引退)

 京成では2番目の古参車両となっていますが、8連・6連・4連と組まれてエアポート特急から普通まで幅広い活躍をしています。但し最近は8連が組まれることは稀で、6連は2008/3/24についに消滅し、いよいよ4連だけとなってしまいました。とりあえずコンプリートは達成していますが、新種別幕が登場し再度挑戦を続けて来ました。
 3編成が何と全検を受け、レトロカラーとなり、人気を博していましたが、全て検査切れで廃車となりました。
 そして2015/2/28、最後まで残った3304Fと3344Fが8連になってさよなら列車が運転され、全車引退となりました。46年3ヶ月の活躍に感謝します。

 画像は編成毎に代表的なカットを複数枚紹介します。左側は下り方先頭車、右側は上り方先頭車です。段毎にそれぞれの時代の特徴を表すまとめ方になっております。
 ★の写真は、クリックすると別ウインドウが開き、大きな画像でご覧いただけます。

<現在の編成> 2013年2月25日現在
【4連】
3304-3303-3302-3301→2015/2/28の10S1K列車で引退。
・3312-3311-3310-3309(ファイアオレンジ)→2013/3/24の850列車で引退。
・3320-3319-3342-3341(寅さん)→2013/2/15の759列車で引退。
3324-3323-3346-3345(赤電)→2013/3/20の10S17列車で引退。
3328-3327-3350-3349→2014/3/3の980列車で引退。
3344-3343-3334-3333→2015/2/28の10S1K列車で引退。
3348-3347-3338-3337(こち亀)→2014/1/12に引退。(列車番号不明)
3356-3355-3354-3353(青電)→2013/2/18の850列車で引退。

【貸出車】
 3316-3315-3314-3313+3308-3307-3306-3305 が北総に貸し出されています。

【欠番】
 3352-3351

【廃車】
 3340-3339、3336-3335、3332-3331、3330-3329, 3326-3325、3322-3321、3318-3317
 3304F3301、3344F3344のさよなら運転の画像を追加しました。
 あまりいい写真ではありませんが、津田沼車庫に並ぶ赤電と青電
2015/2/28 3300形さよなら運転
3344F3344 3304F3301
 2015/2/28、ついにお別れの時がやってきた。
 9S10列車でまずは宗吾から上野へ回送。
 快速の後をゆっくり続行で上った。
 運転席下前照灯に涙がにじみ出ていた。
(八千代台)
 何と成田側はびっくり!演出に拍手!
(八千代台)
3304F3301 3344F3344
 ちょっと影が気になったが、実籾〜八千代台の踏切でまったりと。「特急成田山」のシールが貼られていた。かなりの混雑で、この現場で8分遅れであった。
(実籾〜八千代台)
 「特急」表示も誇らしげに、「さよなら3300形 1968.11.20〜2015.2.28」というシールが貼られていた。しかし京成、好きですな。粋な演出でした。
(実籾〜八千代台)
3304F:3304-3303-3302-3301
3304F3301 3304F3304
★ 3304F3301。台検直後かとてもきれい。
(千葉中央)
★ 3301。「普通|ちはら台」。本千葉にて。こちら
★ 3301。[普通|千葉中央]。西登戸にて。その1 その2 その3 その4
★ 3304F3304。2世代前のローマ字なしの方向幕に注目。
(西登戸)
3304F3301(新種別幕) 3304F3304(新種別幕)
★ 新種別幕に交換された3304F3301。今後組成替えや優等列車の運用はあるのか?
(みどり台)
★ 3301。京成津田沼引上線にて。その1 その2 その3
★ 新種別幕に交換された3304F3304。
(西登戸)
★ 3304。[普通|津田沼]@西登戸。こちら
3312F:3312-3311-3310-3309
3312F3309 3312F3312
 3312F3309。6連で幅広く活躍していたが、その後4連に組成変更されている。2世代前のローマ字なしの方向幕に注目。
(京成津田沼)
★ 3312F3312。新方向幕に交換された。
(西登戸)
3312F3309(ファイアオレンジ) 3312F3309(ファイアオレンジ)
★ 3312F3309。レトロカラー第3弾として、全検を受けてファイアミリオンで登場。
(みどり台)
★ [普通|ちはら台]@西登戸。3309 3312
★ 2ヶ月に1回?第1or2水or木曜日に運転される動揺検測列車。原則この3312Fが担当する。
(高砂)
3312F3309(ファイアオレンジ、新種別幕) 3312F3312(ファイアオレンジ、新種別幕)
★ 新種別幕に交換された3312F3309。
(柴又)
★ 3309。幕張本郷にて。[普通|津田沼] [普通|ちはら台
★ 3309。[普通|高砂]。柴又にて赤電(3345)と並ぶ。こちら
★ 3309。[普通|津田沼]@京成津田沼。こちら
★ 3309。京成津田沼引き上げ線にて幕回し。
 「試|津田沼」はこちら
 「臨|津田沼」はこちら
 「回|津田沼」はこちら
 「回|小岩」はこちら
 「回|東中山」はこちら(少しズレ)
 「回|泉岳寺」はこちら(少しズレ)
 「回|(白幕)」はこちら
 「回|(青幕)」はこちら
★ 3309。朝の京成津田沼〜大和田回送を大和田にて。こちら
★ 3309。[普通|ちはら台]@みどり台。こちら
★ 3309。[普通|ちはら台]@西登戸。こちら
★ 3309。[普通|ちはら台]。千葉で3023と新旧交代の並び。こちら
★ 新種別幕に交換された3312F3312。この日は方向幕の調子が悪く、「津田沼行」手書きの紙貼りで。
(西登戸)
★ 3312。動揺検測列車。高砂にて。こちら
★ 3312。[普通|ちはら台]@幕張本郷。湘南色113系と。こちら
★ 3312。西登戸にて。方向幕の調子が悪く、「ちはら台」行ワープロの紙貼りにて。その1 その2
★ 3312。[普通|高砂]@柴又。こちら
★ 3312。[普通|金町]。柴又にて赤電(3324)と並ぶ。こちら
★ 3312。[普通|津田沼]@西登戸。こちら
★ 3312。大和田にて。[回(白幕)|(青幕)] [(白幕)|(青幕)]
★ 3312。大和田引き上げ線にて幕回し。
 「急行|(水色幕)」はこちら
 「(飛)快速|(緑色幕)」はこちら(少しズレ)
 「通勤特急|(水色幕)」はこちら(少しズレ)
 「快速|(ピンク色幕)」はこちら
 「普通|上野」はこちら
★ [普通|宗吾参道]@大和田。こちら
※この編成は2013/3/24をもって引退しました。これまでのご活躍に感謝します。
3312F3309(ファイアオレンジ、新種別幕)  珍しいので掲出。急行灯点灯の京成津田沼発大和田行「回送」。本線をやってきた3520F3517快速と並ぶ。
(京成津田沼)
3320F:3320-3319-3342-3341 
3320F3341 3320F3320
★ 3320F3341。2008年に「寅さんステッカー」を貼り付けて走行していた。
(新千葉〜千葉)
★ 3341。[普通|うすい]「鬼越。6連時代、方向幕も旧型の写真。こちら
★ 3341。[普通|上野]@西登戸。6連時代の新型方向幕のもの。こちら
★ 3341。[普通|津田沼]@本千葉。こちら
★ 3341。[普通|ちはら台]@西登戸。4連。こちら
★ 3320F3320。現在千葉線で「上野」行きは朝4本と夕方以後しか見られなくなった。
(新千葉〜西登戸)
★ 3320。[普通|ちはら台]。2008年、寅さん写真ステッカーを貼り付けて運行。新千葉〜千葉にて。こちら
3320F3341(新種別幕) 3320F3320(新種別幕)
★ 新種別幕に交換された3320F3341。宗吾参道行をゲット!ファイアミリオンの3313と並ぶ。寅さんステッカー付。
(京成津田沼)
★ 3341。[普通|津田沼]@京成津田沼。こちら
★ 3341。[普通|ちはら台]@西登戸。こちら
★ 新種別幕に交換された3320F3320。寅さんステッカー付。
(西登戸)
★ 3320。[普通|うすい]@京成津田沼。こちら
★ 3320。[普通|高砂]@柴又。「こちら葛飾区亀有公園前派出所」ステッカーの3348Fと並ぶ。こちら
★ 3320側から寅さんステッカー12枚公開!こちら
※この編成は2013/2をもって引退しました。これまでのご活躍に感謝します。
3324F:3324-3323-3346-3345
3324F3345 3324
★ 3324F3345。架線柱の影が写ってしまった。
(船橋競馬場)
★ 3345。[普通|千葉中央]@幕張本郷。ビル影で撃沈。幕張セの113系等と絡めて撮影すると千葉の雰囲気が出る(笑)。こちら
 3324F3324。かつては平日昼間のA3*運用で特急としての出番があったが、現在は6連の特急はなくなってしまった。こちらは方向幕がローマ字が上に書いてある1世代前の旧幕である。6連時代。
(八千代台)
・ 3324。宗吾検車区で許可を得て撮影。こちら
★ 3324。[普通|津田沼]@西登戸。こちら
3324F3345(赤電) 3324F3324(赤電)
★ 3324F3345。
(みどり台)
★ 3345。出場直後の試運転。勝田台にて。こちら

★ 3345。[普通|津田沼]@西登戸。出場直後のきれいなうちに撮影できた。こちら
★ 3345。[普通|千葉中央]@幕張本郷 こちら
★ 3345。[普通|上野]@船橋競馬場。こちら
★ 3324F3324。リバイバルカラー第1弾として登場。出場直後の試運転を撮影。
(勝田台)
★ 3348。[普通|津田沼]@西登戸。こちら
★ 3348。[普通|津田沼]@みどり台。こちら
★ 3348。[普通|上野]@船橋競馬場。こちら
★ 3348。[普通|津田沼]@千葉中央。こちら
3324F3345(赤電、新種別幕) 3324F3324(赤電、新種別幕)
★ 新種別幕に交換された3324F3345。2013/3/20の引退列車S17は臨時特急にステッカー付であった。京成線では有名な撮影地で、急行灯点灯で完璧に決めたつもり!
(うすい〜佐倉)
★ 3345。[普通|千葉中央]。種別幕交換後最新鋭の3004Fと京成津田沼で並ぶ。こちら
★ 3345。西登戸にて。その1[千葉中央] その2[ちはら台] その3[津田沼] その4[津田沼] その5([ちはら台])(青電とそれ違う)
★ 3345。京成津田沼にて。その1[千葉中央] その2[津田沼] その3[ちはら台]
★ 3345。[普通|千葉中央]。5309と併走。高砂にて。こちら
★ 3345。[特急|成田]。うすい〜佐倉にて。さよなら列車の画像を大きく!こちら
★ 新種別幕に交換された3324F3324。
(西登戸)
★ 3324。西登戸にて。その1[千葉中央] その2[津田沼] その3[津田沼]
★ 3324。[普通|津田沼]@本千葉。こちら
★ 3324。[普通|ちはら台]@京成津田沼。こちら
※この編成は2013/3/20をもって引退しました。これまでのご活躍に感謝します。
3328F:3328-3327-3350-3349
3328F3349(8連) 3328F3328
 3356F3349の「エア特」。
 2002/6/20現在、この編成は成田側から3349+3350+3329+3330+3331+3332+3355+3356という2+6の珍しい組み合わせの8連となっている。暫く3300形の8連がなかったが、久しぶりに復活した。2世代前のローマ字なしの方向幕に注目。
 今ではこの編成は解除されている。
★ 3349。6連化後、大雪の翌日に京成津田沼の折り返し線にて。こちら
★ 3328F3328。本千葉駅でJRを撮影中に脇を通過していった。
3328F3349(新種別幕) 3328F3328(新種別幕)
★ 新種別幕に交換された3328F3349。
(西登戸)
★ 京成津田沼にて芝山千代田行き。こちら
★ 京成津田沼にて「回」。こちら
★ 新種別幕に交換された3328F3328。
(西登戸)
★ 3328。西登戸にて。その1[ちはら台] その2[津田沼] その3[津田沼]
3344F:3344-3343-3334-3333
京成3344F3333 京成3344F3333
★ 3344F3333。上野側は3344。ドアは両開きタイプとなっている。赤電と呼ばれていた頃の主力車種。8連、6連、4連に組まれて特急から普通まで幅広く活躍している。以前は京急線にも乗り入れていたが、1998/11ダイヤ改正以後は乗り入れていない。
(幕張本郷)
★ 3333。大雪の翌日のうすい行を撮影。船橋競馬場で。こちら
★ 3344。[普通|津田沼@]西登戸。こちら
★ 3344F3344。
(西登戸)
京成3344F3333(新種別幕) 京成3344F3333(新種別幕)
★ 新種別幕に交換された3333。
(西登戸)
★ 3333。[普通|ちはら台]@本千葉。こちら
★ 3333。京成津田沼にて。その1[津田沼] その2[ちはら台]
★ 3681と併走する3333[回送]。京成津田沼にて。こちら
★ 新種別幕に交換された3344。
(西登戸)
★ 3344。[普通|津田沼]@西登戸。その1 その2
3348F:3348-3347-3338-3337
京成3348F3337 京成3348F3348
★ 3337。撮影時は6連だった。
(西登戸)
★ 3337。[普通|津田沼]@船橋競馬場。4連。こちら
★ 3348。6連時代。こちら
(勝田台)
★ 3348。西登戸にて。その1[津田沼] その2[千葉中央]
京成3348F3337(新種別幕) 京成3348F3348(新種別幕)
★ 3337。新種別幕に交換された。こちら葛飾区亀有公園前派出所のステッカー付。
(柴又)
★ 2013/2/22〜23に何と千葉線を日中走行した。西登戸にて みどり台にてその1 みどり台にてその2
★ 3348。新種別幕に交換された。こちら葛飾区亀有公園前派出所のステッカー付。
(柴又)
★ 2013/2/22〜23に何と千葉線を日中走行した。西登戸にて みどり台にて
★ 3341側からこち亀ステッカー24枚公開!こちら
3356F:3356-3355-3354-3353
3353F3353 3356F3356
★ 3356F3353。4連化された。
(千葉)
★ 3353。[普通|上野]。6連時代先頭。京成津田沼にて。こちら
★ 3356F3356。6連時代。
(勝田台)
★ 3356。[普通|ちはら台]@千葉。こちら
★ 3356。[普通|上野]@勝田台。6連時代先頭。こちら
★ 3356。[普通|津田沼]@本千葉。こちら
3356F3353(青電) 3356F3356(青電)
★ 3356F3353。リバイバルカラー第1弾として全検を受け青電で登場。
(みどり台)
★ 3353。[普通|金町]。レア車3661と併走。高砂にて。こちら
★ 3353。[普通|津田沼]@西登戸。こちら
★ 3356F3356。リバイバルカラー第1弾として全検を受け青電で登場。
(西登戸)
★ 3356。[普通|上野]@柴又。その1 その2
3356F3353(青電、新種別幕) 3356F3356(青電、新種別幕)
★ 3353。新種別幕に交換された。
(西登戸)
★ 3353。西登戸にて。その1[津田沼] その2[ちはら台] その3[ちはら台] その4[津田沼]
★ 3353。[普通|津田沼]。西登戸〜みどり台にて。赤電と並ぶ。こちら
★ 3353。京成津田沼にて。その1[上野] その2[宗吾参道]
★ 3353。[普通|成田]@国府台。こちら
★ 3353。[普通|ちはら台]@みどり台。こちら
★ 3353。[普通|ちはら台]@学園前。その1 その2
★ 3353。[普通|津田沼]@千葉。こちら
★ 3356。新種別幕に交換された。
(西登戸)
★ 3356。[普通|津田沼]@本千葉。こちら
★ 3356。[普通|ちはら台]@西登戸。こちら
※この編成は2013/2/18をもって引退しました。これまでのご活躍に感謝します。
3308F 3316F
3308 3313
★ 3308F3308。北総へリース中
 この編成は中間に先頭車を組み込み、上野方から2+4という組成になっている。2世代前のローマ字なしの方向幕に注目。
 なお4連化して3308〜05が北総に貸出されたため、この編成、そして先頭車を中間に組み込んでいる編成はもうない。
(幕張本郷)
 3316F3313。北総へリース中
 
新規開業区間の芝山千代田へ行く列車。「(東成田)芝山」という方向幕に注目! 日中は4連が成田と芝山千代田を折り返すため、本線ではこの行き先は見られない。なおこの編成も北総に貸出されたため、もう見られない。
(うすい〜ユーカリヶ丘)