北総鉄道7500形 |
2005年度に2編成(7501F、7502F)、2006年度に1編成(7503F)が新造された。京成3000形と同一設計・仕様・性能で、羽田空港・西馬込〜印旛日本医大で運用されている。 全編成フルカラーLED化された。 ★のついた画像は、クリックすると別画面が開いて大きな画像でご覧いただけます。 |
7501F | |
★ 7501F7501-1。7000形を置き換える目的で新製された。見た目京成3000形と同じである。残念ながら3色LED時代に撮影できず、白LEDに改造された。 (小室〜千葉ニュータウン中央) ★ 新鎌ヶ谷の待避線に入る7501。こちら |
★ 7501F7501-1。快特表示と急行灯がいい感じ。 (品川) |
★ 高砂駅に入線する7501F7501-1。 (高砂) |
★ 四つ木からの下り坂を高速で下りて来た7501F7501-1。 (四つ木〜立石) |
★ 7501F7501-1。 (新鎌ケ谷) |
★ 7501F7501-1。 (高砂) |
★ 7501F7501-1。通過待ちのため待避線に入る。 (新鎌ケ谷) |
★ 富士山と東京スカイツリーをバックに走る7501F7501-1。 (千葉ニュータウン中央) |
★ 7501F7501-8。スカイアクセス線には乗り入れない。 (小室〜千葉ニュータウン中央) |
|
★ 富士山をバックに走る7501F7501-1。前照灯がLEDに変更された。 (新鎌ケ谷) |
★ 7501F7501-8。 (四ツ木) |
7502F | |
★ 7502F7502-1。京急線内では優等列車として活躍する。 (鮫洲) |
★ LEDを綺麗に撮るとなると、駅に低速入線か、出発時ケツ打ちを狙うしかない。7502F7502-1。 (新鎌ヶ谷) |
★ 早くフルカラーLEDに交換を希望します。7502F7502-1 (品川) |
★ 印旛日本医大と羽田空港を1日中往復する7500形。写真は7502F。7502-1 (高砂) |
★ 7502F7502-8。3色LEDは京成3000形同様撮影しづらい。 (八広) |
★ 北総線内は平日の朝夕ラッシュ以外は全て普通。7502F7502-8。 (新鎌ヶ谷) |
★ 品川で京成3536Fと並ぶ7502F7502-8。 (品川) |
|
★ 黙々とほぼ1日中印旛日本医大と羽田空港を往復する。7502F7502-1。 (高砂) |
★ 富士山をバックに走る7502F7502-1。 (新鎌ケ谷) |
★ 3055Fと並んだ7502-1。 (青砥〜高砂) |
★ 高砂に入線する7502-1。 (高砂) |
★ 7502-1。ほくそう春祭り2017のヘッドマークが取り付けられた。 (新柴又) |
★ 7502-1。印旛日本医大と羽田空港を往復する。 (新鎌ケ谷) |
★ 7502F7502-1。電留線で折り返す。 (印旛日本医大) |
|
★ フルカラーLED化された。7502F7502-8 (立石) |
★ 羽田空港へ向かう7502F7502-8。 (立石〜四つ木) |
★ 7502-8。ほくそう春まつり2017のHMが取り付けられた。 (新柴又) |
★ 7502-8。京急線内では「快特」表示が出る。 (鮫洲) |
★ 7502-8。前照灯がLED化された。京急・都営・京成・北総直通運転30周年HM。 (東松戸) |
|
7503F | |
★ 曇っている日に撮影したい。7503F7503-1。 (新鎌ヶ谷) |
★ 逆光上等!7503F7503-1。 (高砂) |
★ 7503F7503-8。印旛日本医大〜西馬込・羽田空港で運用される。 (新鎌ヶ谷) |
|
★ 7503-1。珍しくハイビームでやってきた。北総線40周年記念ヘッドマーク付。 (四つ木〜立石。車内より。) |
★ 7503-1。 (高砂) |
★ 白LEDに改造された7503F7503-1。 (高砂) |
★ 7503-1。 (東松戸) |
7503F7503-8。 (高砂) |
★ 7503F7503-8。 (曳舟) |
★ 7503F7503-8。 (曳舟) |