京成電鉄及び乗り入れ各社(都営浅草線・京急・北総・住都)、千葉県内の私鉄・地下鉄各線の話題 過去ログ集 11

2002/10/12〜2003/03/07



RE:複雑です。でも楽しみです。 お名前:★ 宮ちゃん ☆  投稿日: 10/12 Sat 17:37:18

 KAZさん こんにちは

>>今回の改正は、かつての百花繚乱時代に似ていると思います。
 今回は スカイライナー、特急、通勤特急、快速、普通 に整理されました。
 押上線は急行が残りますが。

 通勤特急はラッシュ時に、特急停車要望の出ている駅をカバーしたという感じですね。
 京急乗り入れ関係が快速に集約されたので、特急の運用は楽になったと思います。
 しかし、高砂での車両交換の相変わらず多いこと。高砂〜上野の8連普通も多いですね。
夕ラッシュ時にもう少し上野発快速があっても・・・・と思いますが。

 私は千葉線ユーザーなのですが、朝ラッシュ時に6連が2運用になりましたが、連続してくる
ためあまり意味がないように思えます。
 夕ラッシュ時は16時台の後は22時台まで6連がなくなりました。結構混んでいる4連があ
るのですが、わかってるのかなぁ?という気がします。

 暫く様子を見守りたいですね。
 遠くから見ると、特急が赤、快速がピンクなので、見分けが難しいです。
 駅の出発信号機にある種別設定のように、特急を緑にして・・・・って無理なんですかね?


今日成田に1000が入ったのは車両故障のためです。 お名前:和男  投稿日: 10/12 Sat 21:38:36

今日10時40分頃船橋駅で羽田空港行きは車両故障のため運休とアナウンスがありまして、しばらくして回送の600が通過しました。多分高砂にいた1000を使い羽田空港行きにしたためこのような事になったと思います。
これは想像ですが。どこから1000が入ったのかは不明ですが車両故障のことは事実です。


楽しみです。 お名前:Kaz  投稿日: 10/12 Sat 22:34:16

宮さん、レスありがとうございました。
京成らいん10月号のダイヤ改正のページ「停車駅ご案内」を見ますと、押上線には、
急行、快速、エア快速、特急、通勤特急、普通と6種類もの電車が走っていることになってます。
これは、頭の中で整理するのに時間がかかりそうです。あした、改正後初めて青砥方面に乗りに
行こうとおもってます。ヘッドマーク見るのが楽しみです。
因みに、昭和40年代に走っていた優等列車の種類を紹介しましょう。
急行(上野〜成田間)、急行(都営浅草線直通運転用)、通勤急行、通勤特急、特急、快速、特急開運号
の7種類です。それぞれ固有のヘッドマークを持っていました。特記すべきは、「快速」です。
これは上野〜千葉で設定されていましたが、青砥?〜津田沼間は各駅停車で、車輛は多くの場合深緑色の古い物が
使われていました。
この時のことを詳しく知っている方は、いらっしゃいますか?


10/12の81H1301の件 お名前:★ 宮ちゃん ☆  投稿日: 10/13 Sun 07:18:58

 和男さん 目撃情報ありがとうございます。
 ということは、本来は600形のようですね。

 高砂から1000形を入れる場合、高砂で昼間滞留となる京急車が時刻表を見る限りでは午前中
は無さそうです。ですので新町にいた編成を泉岳寺か品川まで回送して980Hに投入したのでは
ないかと思います。高砂まで回送はしないと思います。推測ですが。

 


RE:千葉線の快速 お名前:★ 宮ちゃん ☆  投稿日: 10/13 Sun 07:28:15

 KAZさん こんにちは

 私の記憶では、千葉・国鉄千葉駅前・黒砂・稲毛・幕張・津田沼という順に停車していたと
思います。
 その後線内で追い越しがないことから、通過駅サービス向上のため廃止されたと記憶してい
ます。

 千葉は現在の千葉中央、国鉄千葉駅前が現在の千葉、黒砂は現在のみどり台です。みどり台
については、「浜海岸」→「工学部前」→「黒砂」→「みどり台」と4回改称しています。
「国鉄千葉駅前」については、よく本当にある駅名というクイズの問題になっていました。

 千葉線では速度種別に「特急」があるので、速度差で推測しますと、多分快速と同じ停車駅が
設定されていると思われます。でも使われたことがあるのでしょうか? 今回はっきり「特急」
と書かれていますので、是非設定して欲しいですね。


2060H お名前:船橋利用者  投稿日: 10/14 Mon 22:22:51

皆さんこんばんは。今日、注目の上記列車を見ましたところ、1500形でした。
残念ながら車両番号までは確認できませんでした・・・。
側面幕、前面幕ともに「快速」表示はなく、黒幕に「高砂」だけでした。


RE:2060H お名前:★ 宮ちゃん ☆  投稿日: 10/15 Tue 06:41:48

 船橋利用者さん こんにちは

 前面貫通扉の窓に「快速」って貼ってなかったですか?
 暗いので見づらいですが。今度見た時には確認してみてください。

 それにしても、1500形が運用されているようですね。>土日61H
 だったら幕用意して欲しいですね。


あれれ? お名前:もっち  投稿日: 10/17 Thu 13:15:52

千葉線にひさしぶりに乗ったところ速度標識が普通と特急にリニュ―アルしてました。あれれ?千葉線に特急はないですよね。前は昔の名残で急行とありましたが新しいものなのでまさか・・・やっと千葉線にも復活するのでしょうか?
詳しい方教えてください。


3500未更新車の種別幕は変わらないの。 お名前:和男  投稿日: 10/17 Thu 20:19:13

和男です。3500未更新車の種別幕が変わっていませんねえ。もしかして今年度の新車が入って来たら廃車になってしまうのかなあ。あと車内広告で見ましたが、
芝山鉄道の車両は3618の編成です。本当かな。


【10/18】まとめレス お名前:★ 宮ちゃん ☆  投稿日: 10/18 Fri 21:31:30

●千葉線>もっちさん
 以前から「特急」の設定はありました。それが残っただけでしょう。
 でも設定あるのなら、運転して欲しいですね。

●種別幕>和男さん
 方向幕も相変わらず英語無しのものがありますが、あれらにも「八千代台」「芝山千代田」が
 入っていることになっていますが。
 古いものにそれらを足したのでしょうか?


1861H見たまま お名前:関口  投稿日: 10/26 Sat 20:14:43

こんばんは。
今晩の1861H特急成田行きは605編成でした。
1500専用って訳じゃなかったんですね(^^;

ついでに、最後(?)の快速東成田行き1785Kは3761編成でした。

ではでは。


本来は600の運用では。 お名前:和男  投稿日: 10/26 Sat 21:21:46

こんばんは。以前600が車両故障を起こしてから今までずっと検査で入場していた車両があり他にも車検の600が有ったと京急ファンの友達から聞いています。
それがようやく直ったのではと考えているのですがどうでしょうか。1500で運用に入っていたのは120キロ運転の関係だと聞いています。600は成田空港のターミナルの案内のシールもついていますし。
ただどこまでが本当かわかりません。はっきりした事が言えなくてごめんなさい。


【10/28】 お名前:★ 宮ちゃん ☆  投稿日: 10/28 Mon 21:24:41

 51K 3848
 87K(1187K、1387K) 3618→朝の53Kがこれだったようです。
 B05 3828
 29N 7094


(東成田)芝山 お名前:関口  投稿日: 10/29 Tue 22:03:18

こんばんは。

昨晩、初めて芝山千代田行き列車を見る機会があったのですが、まさかあんな表示だとは思ってもいませんでした(^^;
漢字は「(東成田)芝山」、ローマ字は「Higashi-Narita・Shibayama」ですからねぇ…。
漢字の方はちはら台などとはことなり、横に()部を横に並べての表示ですし…。
「芝山千代田」と正式な駅名を表記しないことに、芝山鉄道は何も言わないんですかね?(言えない???

行先表示枠の少ない(20しかない)3500未更新車はどうするのかと思っていましたが、ちゃんと入れたんですね。設定器を見る限りは、現在では使っていない大森台の部分を交換したようですが…。ただ相変わらず種別設定は昔のままですね。「(飛)特急」が入っているはずですから、実際の幕は異なっていると思いますが(^^;

それでは。


運用2台 お名前:船橋利用者  投稿日: 11/10 Sun 21:44:12

皆様こんばんは。今日の仕事の行きと帰りに乗った列車です。

7A10:3618編成(芝山鉄道マーク)
1861H:京急603編成

1861Hは空いていてドア横のシートに座りました。600形に乗るときは
ボックスよりもかえって快適だと個人的には思ってしまいました。


船橋1号踏切関連 お名前:関口  投稿日: 11/11 Mon 12:40:49

こんにちは。

昨晩(だったかと思いますが)、船橋1号踏切部分の上り線高架桁が設置されました。
分かってはいたことですが、実際に桁がかかっている様子を見ると、かなり高い位置です。
総武緩行線のホームから見ると様子がよく分かります。

それでは。


千葉都市モノレールダイヤ改正 お名前:★ 宮ちゃん ☆  投稿日: 11/12 Tue 01:30:02

 JRと連動して、ダイヤ改正をします。
 が、経営改善のためか、本数が減少します。
 平日のみホームページに時刻表が出ているので、そこからわかったことを!

●1号線
 昼間〜夕方は12分間隔。
 夕刻2号線10分間隔時は10〜18分間隔。

●2号線
 上り最終とその前、下り1番と2番以外は千葉みなとへ直通。
 昼間は12分間隔に。夕方は10分間隔。

 今後ですが、1号線は経営改善の成果が見られた場合、単線で市立病院まで建設し、千葉大へ
乗り入れさせる方向で検討される模様です。千葉大が反対してルートが変更されてこういうこと
になったと理解していますが・・・・
 青葉の森は今日曜日は駐車場が満車なぐらい混んでいるし、市立病院も通院者が多く、千葉大
は朝バスが皆満員ですから、単線で本数を制御すればそれなりの収入はあると思います。千葉寺
駅の乗り換えを便利にする必要もあります。あとは運賃だな。千葉大まで210円で出来ないと
バスより高くなって厳しいでしょう。運賃も全体的に見直しですな。でも頑張って欲しいです。

http://www.chiba-monorail.co.jp/sin-jikoku/top-sentaku.htm


平日7050が入る時間が決まっているみたいです。 お名前:和男  投稿日: 11/12 Tue 20:45:54

いつも私は押上まで行くのに6B04と628Nを使っています。その電車いつも7050なのです。ダイヤ改正以後ずっとです。
もしかすると7050が入る時間が決まっているのでは。あと私の友達は25Nにいつも乗っているのですがいつも7050だと言っています。もしかして7050の入る運用は決まっているのでは。


新車の形式は3000系! お名前:kojokada  投稿日: 11/15 Fri 21:54:01

本日交通新聞社発行の雑誌「鉄道ダイヤ情報」12月号が発売されました。
その誌上の「臨時列車運転情報・甲種鉄道車両輸送計画表」の一部に、京成の新車が日本車輌製造
(以下日車)から発送される旨、記載がありました。
形式は「3000系」で、来る26日に先ず8連1編本が豊川の日車の工場を出発する予定です。
追って6連1本も発送されますが、日付を失念してしまいました(12月上旬から中旬ですが)。
ところでなぜ「3000系」を名乗ったのでしょうか。京成の事業計画では「鉄道部門で32両の
車両新製を実施」とあり、その内訳は8連1本と6連4本でこのまま3700系としてしまうと、
番号が3900台に突入してしまう(5本新造することになり、こうなるとトップが3871Fで
ラストが3911F。下2桁9Xで打ち切ることができない)ため、新たに「3000系」という
形式としたのだろうと思われます。
また仮に下2桁9Xで打ち切ることができたとしても、どうしても「3900系」とする可能性は
極めて低い、もしくは使用しないだろうとするのも、予想の一つでした。
以前の形式が復活ということは、今年の京浜急行(新1000系登場)にも当てはまる現象です。


3000系の理由。 お名前:和男  投稿日: 11/17 Sun 10:43:37

あと10年後を考えるとAE100が通勤車にかわりそれが3900になりそれで番号が埋まってしまうのが理由でしょう。
3400の時もそうでしたよね。歴史は繰り返すのでしょう。それとサイドはもしかして京急の新1000系のステンレス版
でしょうか。シートは過激ゲリラの関係でどうなるかわかりませんが。


3000系の理由 お名前:小岩永一郎  投稿日: 12/14 Sat 20:28:23

 初めて投稿します。
 3000系が復活するのは、京成・都営・京急の乗り入れ協定の中に「車輌の番号は京急1000台・京成3000台・都営5000台とする」という一項があるためです。
 京急の新1000形も同じ理由に依ります。


京成3801編成間もなく除籍 お名前:高原 冬彦  投稿日: 12/20 Fri 22:39:07

京成3150形3163〜66+59〜62をリースした北総7050形7051〜54+91〜94編成は定期検査期限切・老朽化により03年1月末日をもって京成に返却・廃車解体となる予定です。その代替として03年2月1日土曜日付で京成3700形3801〜3808編成をリースする事に決定したそうです。車番は7800形7801〜7808と改番し、帯色・社名変更を行い7300形に準じた車両になるそうです。


新3000形2/1より運転開始 お名前:★ 宮ちゃん ☆  投稿日: 01/18 Sat 19:59:45

 京成のホームページに発表されました。

http://www.keisei.co.jp/keisei/kouhou/news/14-079/index.htm


廃車回送がありました。 お名前:和男  投稿日: 02/02 Sun 21:28:57

今日7150の廃車回送が有りました。また31日北総向けの7800が回送されました。


新3000形【2/8】 お名前:★ 宮ちゃん ☆  投稿日: 02/08 Sat 16:33:20

A13 3001
03 3002

 15:30過ぎに津田沼で並びました。


昨日・今日の見たまま お名前:関口  投稿日: 02/09 Sun 17:57:43

こんばんは。
昨日と今日の見たままです。
()内の確認列車は、同日中に何度か見た場合は、最後に見た列車で入力しました。

2/8(土)
A13(14A12)…3001
A17(13A16)…3611
25N(1124N)…7801

2/9(日)
A07(16A07)…3611
A13(14A12)…3001
75K(1374K)…3431(中間1個パンタ車がシングルアーム化)
81H(1480H)…608

本日は車で、うすい〜佐倉と酒々井〜宗吾参道を行ったり来たりしていました。(自宅のある)船橋は9時頃には雲一つない青空になっていたので出発しましたが、四街道ICを降りる頃には一面曇り空で、佐倉付近で青空を望めるようになったのは11時半頃からでした。10A13をうすい〜佐倉(江原台の風車バックポイント)で狙いましたが、通過5分後に晴れてくるといった感じでした(^^;

それでは。


情報を2件 お名前:KAZ  投稿日: 02/09 Sun 23:04:32


皆様ご無沙汰してます、KAZです。
皆様の情報収集には脱帽に次ぐ脱帽です。
さて、最近の発見について報告させていただきます。
半月ほど前。運転士が何を勘違いしたのか快速が曳舟に停車しました。
車掌さんもつられてドアを開け、後方の方向幕を確かめながらドアを直ぐに閉めました。これって言ってはいけないこと?
もう一つの情報。きょう乗った電車3858番の京成車両ですが、シートのクッションが今までに比べて柔らかかった。京急1000系にも使われている
このシート、値段が高いものではないのでしょうか?家にあるソファより柔らかかったです。持ち帰りたくなりましたね。


今日の見たまま お名前:関口  投稿日: 02/10 Mon 18:56:49

こんばんは。

2/10(月)
A05(17A04)…3001
仕事帰りに車を運転中、海神1号踏切で見事に引っかかりました(^^;

それでは。


今日の見たまま お名前:関口  投稿日: 02/15 Sat 17:48:54

こんばんは。

2/15(土)
A07(16A07)…3001

所用で外出しており、JR船橋駅から自宅へ向かう途中、船橋駅海神方の踏切で引っかかりました。
当該編成が休日にA13運用以外に入るのって、もしかして初めてでしょうか???

それでは。


RE:今日の見たまま お名前:★ 宮ちゃん ☆  投稿日: 02/15 Sat 20:03:07

 私は15A07と船橋〜海神間ですれ違いました。下りの3500形未更新車に乗っておりま
した。関口さんとニアミスのようですね。

 あと見た範囲では、B31が3828でした。


1月23日の踏切事故 お名前:minolook  投稿日: 02/16 Sun 12:54:10

はじめまして、minolookと申します。
京成線の大久保〜実籾で1月23日に発生した踏切事故のとき、私は後続の特急・佐倉行きに乗車しておりました。
事故発生により、当然運転は打ち切り、乗客は車外に出されたわけですが、そのときの模様を下のアドレスにアップしておりますので、宜しかったらご覧くださいませ。

http://www.photohighway.co.jp/AlbumTop.asp?key=1232268&un=29890&m=0&cnt=4814


今日の見たまま お名前:関口  投稿日: 02/17 Mon 18:37:14

こんばんは。

午前中に仕事で京成に乗った際の見たままです。

06(706)…3821→船橋〜市川真間で乗車しました
09(809)…3002
55K(955K)…3611→撮影可能な唯一の[快速:宗吾参道]ですね(^^;

955Kは市川真間下車後、用務先まで徒歩の途中に撮影するつもりでカメラを持参しており、たまたまラッキーでした(^^;

それでは。


今日の見たまま お名前:関口  投稿日: 02/19 Wed 18:21:54

こんばんは。

仕事帰りの車中、船橋〜大神宮下の踏切で引っかかった際の見たままです。

A07(17A07)…3611
02(1702)…3700系6両[3831?]

最近見たまま書込みしていて気になったのですが、他の掲示板などでは京成車の場合上野方の車番を用いていることが多いですよね。つまり今日の見たままだと前者が3618で後者が3838(?)という感じでしょうか。

確か京急と都営は西寄(三崎口方)から1・2・3…の順で車番を付けていて、京成は東寄(成田空港方)から1・2・3…でしたよね?浅草線や京急線での1号車に相当する方向に合わせているからでしょうか。こちらの記載方法が京成系で一般的ならば、今後そうしようかと思うのですが…。

それでは。


突然ですが・・・ お名前:ぽぽんぴ  投稿日: 02/19 Wed 20:45:47

京浜急行=3桁・1000・2000
京成=AE・3000
都営交通(浅草線)=5000
北総開発=7000
新京成=8000
都市基盤整備公団=9000

※4000と6000が空いてますね!


今朝の見たまま お名前:関口  投稿日: 02/20 Thu 12:31:20

こんにちは。

今朝通勤途中の見たままです。
船橋駅まで向かう途中(7:57頃)、船橋駅海神方の踏切で引っかかりました。
A05(7A05)…3001

それでは。

PS.昨夕の見たままは17:31頃です。
   削除パスの入力忘れor誤入力のため、削除→修正再投稿が出来ませんでした。


2月18日〜23日見たまま お名前:船橋利用者  投稿日: 02/23 Sun 22:08:43

皆さんこんばんは。久しぶりです。私の住む沿線である京成電鉄の運用を
この1週間、わずかばかりですが、確認しました。
確認しました編成の車両番号は、上野・西馬込・羽田空港方を基準にさせていただきます。

<2月18日(火)>
18(618):3002

<2月19日(水)>
18(618):3002

<2月20日(木)>
18(618):3224
A03(20A03):3638

<2月21日(金)>
B47(18B47):3516(4連)

<2月22日(土)>
A10(7A10):3638
00(600):3280
39(639):3838
A03(6A03):3648
66K(1766K):3758
A15(17A15):3858
05(1705):3828

<2月23日(日)>
88K(688K):3544+3528
61H(1861H):603

6日分一気に書いたので長くなってしまいました。
管理人様、これからもこのような投稿をしてよろしいでしょうか?
毎日通勤で京成を利用しているのに、新3000形は3002編成しか
まだ見たことがない現状です・・・。

http://homepage3.nifty.com/kagayaki-4070M/index.html


RE:2月18日〜23日見たまま お名前:★ 宮ちゃん ☆  投稿日: 02/25 Tue 00:53:09

 船橋利用者さん こんにちは

>>確認しました編成の車両番号は、上野・西馬込・羽田空港方を基準にさせていただきます。
 私もそれでやっていますので、今後もそれでお願い致します。

 ところで、3/1から一部列車の両数が変更になるようです。
 確認出来ている範囲では(駅の掲示)、
●57運用
 656列車(うすい)から12B56列車(津田沼)まで。
●49列車
 7B49列車(津田沼)から16B48列車(津田沼)
 で、この後は同じ運番で出るのであれば2048列車(津田沼)から2165列車(宗吾
参道)へ繋がるでしょう。津田沼入庫時に運番が変わることもありますので、こち
らは推測になります。

 ということは、3003編成までは揃いますね(^^;


今日の見たままです お名前:船橋利用者  投稿日: 02/25 Tue 17:55:34

皆さんこんばんは。今日の見たままを少しばかり。

B54(16B54):3580
B53(16B53):3568
09(1509):3518+3524(2連+4連)
A05(16A05):3001
A10(16A10):3618

今日初めて、新型3000形の8両特急に乗車できました。
ちょっと嬉しかったです。


3000形、3600形の京急線乗り入れについて お名前:ステンレス京成  投稿日: 02/26 Wed 13:04:06

 2月1日より3000形が運行されましたが、本線のA05運行に使用されることが多いですね。運行以来京急線に乗り入れたことがあるのでしょうか。また、3600形は、京急に乗り入れ可能なのでしょうか。


RE:3000形、3600形の京急線乗り入れについて お名前:★ 宮ちゃん ☆  投稿日: 02/27 Thu 07:02:43

 ステンレス京成さん 初めまして。

 3001Fの京急線乗り入れは、当方が確認しているのは2/7の81Kだけです。

 3600形ですが、3668F編成のみ京急線の乗り入れ仕様を満たしています。
 新3000形の牽引車として既に何度か走っています。


3003編成充当 お名前:船橋利用者  投稿日: 02/27 Thu 17:58:48

こんばんは。今日の見たままを1本。
18(618):3003でした。

管理人様
家のPCでなく、外からの投稿ですがよろしいでしょうか?


RE:3003編成充当 お名前:★ 宮ちゃん ☆  投稿日: 02/27 Thu 19:11:19

 船橋利用者さん こんにちは

 3003編成が運用に入ったようですね。
 今日は3002編成も95Kで西馬込へ入ったようです。西馬込へ入ったというのも今まで
聞いたことがないので、多分初めてでしょう。

 外からの投稿もOKです。メールアドレスが入力出来れば大丈夫です。
 これからもよろしくお願い致します。


3000系運行 お名前:都心のマニア  投稿日: 02/27 Thu 19:48:59

今日の京成3000系の運用です。
3001F−A05
3002F−95K・都営線&芝山鉄道線乗り入れ
3003F−B19・千原〜千葉線ちはら台まで入線
3001FはA05運用ばかり入るようですね〜


今日の見たまま お名前:船橋利用者  投稿日: 02/28 Fri 22:53:50

皆さんこんばんは。朝と夜に確認した分です。

14(614):3272
06(6A06):3618
83K(2083K):3738でした。

今日は家のPCからです。管理人様、もちろんわかりますよね。
ありがとうございます。確認した運用はこれからも投稿していきたいと思います。


本日の優等列車運用など お名前:船橋利用者  投稿日: 03/01 Sat 16:59:32

皆さんこんにちは。今日確認しました運用です。
ただ、うかつにも、愛用していた京成時刻表を紛失してしまい、
列車番号の間違いがあるかもしれません(T_T)
一応本数確認しました分を書きこみます。

A07(10A07):3001
A02(11A02):3768
A00(11A00):3688
A15(11A15):3858
A17(15A17):3778

54K(1154K):3748
65K(1065K):3798
67K(1067K):3552+3536
62K(1462K):3544+3528
61K(1461K):3718

その他、
14(1114):3003編成でした。

3500形更新車(4+4=8両)が2運用に就いていました。


RE:本日の優等列車運用など お名前:★ 宮ちゃん ☆  投稿日: 03/01 Sat 19:53:23

 船橋利用者さん こんにちは

 運用報告を毎度ありがとうございます。
>>62K(1462K):
 これは 63K(1462K)という表記が良いと思います。
 列車側では奇数で表示していますので。

 さて、3500更新車8連がまた2本あるようですね。
 3536Fはシングルパンタ編成ですね。それにしてもシングル8連(6連も)はなか
なか組成されませんね。


3004編成試運転 お名前:船橋利用者  投稿日: 03/03 Mon 18:12:23

皆さんこんばんは。今日は3004編成の試運転に偶然出くわしました。
まずは確認しました運用です。

A33(10A32):3002
A17(9A17):3618
A11(10A10):3408
A19(10A19):3552+3536
A13(10A12):3858
A07(15A06):3638
A09(15A08):3428

81K(1081K):3798
17H(917H):603
19(1018):3668+3608+3628

先ほど書きましたように3004編成の試運転の模様を弊HPにアップしました。
拙作で見づらい点がありますが、よろしければ見にいらしてください。

http://homepage3.nifty.com/kagayaki-4070M/index.html


【京成】夕方の千葉線に6連復活! お名前:★ 宮ちゃん ☆  投稿日: 03/04 Tue 21:51:53

 3/3より、ダイヤ修正が行われています。

●行先変更
 ・15:59千葉中央発津田沼行き→上野行きに(津田沼始発上野行きへそのまま繋がる)
 ・20:23津田沼発高砂行き→上野行きに
  (高砂〜上野間は今まで20:55高砂発だった列車を2〜3分繰り下げて繋がる)
 ・20:50金町発上野行き→高砂行きに

●4連→6連(注のないものは全て旧の運用番号)
 ・57→B57(1)→B61 宗吾出庫でうすいから運用に入り、津田沼で滞泊。
          旧B61の新運用番号はB45。
 ・B49(1)→49(1)→B49(2)→49(2) 49(2)が6連かどうかまだ未確認。B49(2)までは確定。
   津田沼の出入庫状況から推測すると、以下が時刻変更されていたり金町線からの列車も
   切って繋いでいるところから、6連化されている可能性が高いと思われる。
   このとおりなら津田沼出庫で宗吾入区。
   で、57で宗吾を出てこのとおり回れば2日で消化するので、2編成増で対応可能。

 49(2)はもし目撃された方がいらっしゃったら、報告をお願いします。20:23津田沼発上野行き
です。番号が変わっていると思います。

 いずれにしても朝の千葉線に6連が1本増え、夕方の千葉線に6連が復活しました。


今朝の見たまま お名前:関口  投稿日: 03/07 Fri 12:36:13

こんにちは。

今朝7:20〜25頃の船橋〜海神間での見たままです。
A07(6A06通特:上野)…3001

3000系の通勤特急表示をはじめて見ましたが、「通勤」と「特急」を2段で表示(斜めにずらして)しているから、字が小さくて見にくいですね。
「通特」と省略するか、横1列に表示できないものなのでしょうかね。

それでは。