京成電鉄及び乗り入れ各社(都営浅草線・京急・北総・住都)、千葉県内の私鉄・地下鉄各線の話題 過去ログ集 10

2002/06/12〜2002/10/12



高砂構内脱線に絡んで お名前:TOM1435  投稿日: 06/12 Wed 12:32:40

一昨日の脱線事故には帰路閉口。人形町駅での案内は京成方面は開通との事でホームで待つが押上止まりときた。次は青砥行きと案内あるが何と6分も待って混雑激しく乗れず。
やっと乗車出来たのは約25分後、やっと高砂に着くと今度は金町行きが来ない。金町線はチョン行との事。そうこうしている間に上野線からの客もありホームはあふれんばかり。北総のお客が案内放送をしろ!と駅員に噛みついでいる。やっと金町行きが来て無事乗車、いつもなら特急利用で所要25〜26分の所本日の所要は1時間30分。
全く参った。本日のNEWSでは、原因追及に国交省の鉄道事故調査委員を2名派遣とある。
真の原因を早く掴み再発の防止を願いたい。
所で先週、石原都知事が現場の踏み切りの視察に来た由。これは開かずの踏み切りの問題と高架化の件との事。さらに
成田高速線絡みの事もあり、現場(高砂構内)の配線をもっとスッキリさせたい様子。果たして金町線や車両基地との関係はどうなるのやら?。


「快速特急」が消える??? お名前:機上特快  投稿日: 06/15 Sat 17:38:27

 最近、浅草線の一部の駅で自動案内放送が新しくなっています。
“ピンポンパンポ〜ン”から、他の都営線と同じメロディーになっています。
同時に、「快速特急」「エアポート快速特急」と言っていたのが「快特」「エアポート
快特」という表現に変わっていました。
ここ2〜3日同線に乗りましたが、どの列車の車内案内放送(肉声)も後者で案内して
いたので、これは京急に合わせる様に変更したものと思います。
 ただ、5300系と2100系の車内案内表示は「快速特急」ですけど。


初めまして。 お名前:せ〜えもん  投稿日: 06/23 Sun 18:22:58

>事業計画(京成愛用者さん)
>京成は鉄道部門で32両の車両を新造することを発表。

京成愛用者さんがカキコされた事なんですが、新形式(新3000型)になると聞いたんですが、実際問題どうなるのでしょうか?


快速、(飛)快速って何? お名前:機場特快  投稿日: 07/05 Fri 09:22:37

 10月のダイヤ改正の話題があちこちの掲示版で飛び交っていますが、昨日
3748Fの急行成田行に乗ったところ、側面の種別表示が薄い青地に白文字という、
新しい物に変わっていました。さらに運転台を覗き込むと、設定器は何も変わって
いませんでしたが、確認文字一覧には、「快速」、「×快速」というものが入って
いました。ちなみに行先幕にも「芝山」が入ってます(「NT」「西白井」が消滅)。
 今度の改正は横浜―羽田直通、芝山開業のみならず、何か大きな改正を予想させ、
非常に楽しみです。



ダイヤ改正 お名前:せ〜えもん  投稿日: 07/12 Fri 21:40:28

詳しくはわからないのですが、『白紙改正』になるのは確実のようです。
新サボには、『普通』『快速』『×快速』『急行』『通勤特急』『特急』『×特急』『×快特』がはいっているらしく、便利になることを期待しています。


RE:快速 お名前:★ 宮ちゃん ☆  投稿日: 07/13 Sat 19:49:48

 3428 編成の側面も、新しい種別幕になっていました。


新幕 お名前:★ 宮ちゃん ☆  投稿日: 08/04 Sun 09:39:40

・新方向幕 3596、3611 の設定器で確認。
 八千代台と芝山が下に追加。

・新種別幕 3641、3611、3516 の「普通」表示(黒字に白)、3341 の「急行」表示(水色に
 白)で確認。


目撃 お名前:京成愛用者  投稿日: 08/08 Thu 01:38:07

私も黒の普通幕を見ました。


新幕(2) お名前:★ 宮ちゃん ☆  投稿日: 08/10 Sat 21:27:16

 3798 も種別幕も方向幕も新型でした。


【8/28】3408宗吾へ! お名前:★ 宮ちゃん ☆  投稿日: 08/28 Wed 16:38:45

 A37 3320
 B03 3256(新種別幕)
 B19 千葉側 3345
 B23 3268
 B55 3204(新種別幕)
 B59 3298

 25T 5323

 73N 7004
 77N 9018
 79N 7308
 89N 3408(撮影中に遭遇、この運番は北総発宗吾行き)

 69H 1283


千葉県内の私鉄?千葉都市モノレール 8/28 お名前:★ 宮ちゃん ☆  投稿日: 08/28 Wed 22:01:23

 今日は朝 7:20〜 8:50 まで、市役所前付近でモノレール車両の撮影をしました。
 この時間千葉〜千葉みなとで撮影すれば、2連1運用と休みの1編成以外は全部チェック
出来ます。
 今日は3本の特別塗装車と LED 車と4連を撮影しました。残念ながら「東京情報大学」号
は 21 運用か運用無しだったようで・・・・

 なお車番のチェックまでする余裕がありませんでしたので(何せ3分間隔で来ます)、上記
に該当するもののみ報告します。これと 21 運用以外は一般車の2連だと思ってください。

51 1037+1038 LED
61 動物公園号 1007+1008
91 千葉ロッテマリーンズ号 1015+1016
121 納税号 1023+1024
141 1027+1028 LED
151 1029〜1032 LED
161 1033〜1036 LED

 4連ですが、前は前面方向幕車だけの4連と側面方向幕準備工事車の4連の2本だったと思う
のですが、今日確認したら共に LED 車だけの4連になっていました。
 特段の事情がない限り、方向幕車の4連はもう走りませんね。

 モノレールは特別な事情のない限り 11→21〜→141 と番号順に運用が流れて1日休みとなり
ますので、撮影の際御活用ください。

 さて、LED はちゃんと写っているかなぁ? 悩みの種かもしれませんね。


ダイヤ改正 お名前:ばっと@南千住  投稿日: 09/13 Fri 10:12:46

京急,京成のサイトでは未発表ですが,都営地下鉄のサイト
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/
に出ましたね。

三崎口発,成田空港行きが片道のみできるようです。
すごいロングラン列車ですね。

また,泉岳寺発京急線快特が毎時3本運転とありますが,
これは現行品川発の延長なのでしょうかね?

楽しみなダイヤ改正です。京成の方も早く発表してほしいー。


京成も お名前:京成愛用者  投稿日: 09/13 Fri 18:42:56

http://www.keisei.co.jp/keisei/kouhou/news/14-049/index.htm
で発表


結局… お名前:ばっと@南千住  投稿日: 09/13 Fri 23:36:45

両空港を結ぶ「エアポート特急」は無くなるみたいですね。
そんなに多くの需要がなかったのでしょう。

「快速」と「特急」は青戸で接続するのでしょうか?
もしそうなら,直通ではないですが,都営線〜成田空港間の速達性は保たれますね。

結構大きな改正だと思うので,改正前日までに沿線で撮影する方々が増えそうな予感がします。


ダイヤ改正の話題 お名前:★ 宮ちゃん ☆  投稿日: 09/14 Sat 19:34:50

 私も京成と都のニュースリリースを見ました。

 急行がなくなって、快速が設定されるようですね。
 町屋・千住大橋・国府台・市川真間・谷津が優等列車の停車駅でなくなるのですね。
思い切った設定です。

 京成のリリースを読んで思ったことは、
・「快速」成田空港行きは、「特急」成田空港行きに抜かれるのか?
 また成田空港行きが増発ということか?
・朝の通勤特急は「上野」行きだけのようだが、急行の代わりか?
・夕方の通勤特急は「西馬込」発だけのようだが、その時間帯に上野発の特急が走るのか?
・三崎口発成田空港行きはどこの車両か?都営なら都車の成田空港行きが復活!

 いずれにしても、京成本線の急行、(飛)特急は撮影しておきたいですね。
 京急車の「上野行き」もなくなるでしょうね。


ダイヤ改正 お名前:N  投稿日: 09/15 Sun 00:35:30

今回の改正は賛否両論ですね。
”本線系統”に急行がなくなるのが辛いところです。
>・「快速」成田空港行きは、「特急」成田空港行きに抜かれるのか?
> また成田空港行きが増発ということか?
少なくとも急行の代わりが快速ですからどこかしらで抜かれるのではないでしょうか。
でないと特急が遅くなりますよね。
都心側では駅数少なくなりましたが高砂以東の停車駅数はほとんど急行と変わらないですから。

>・三崎口発成田空港行きはどこの車両か?都営なら都車の成田空港行きが復活!

京成車であれば三崎口まで送り込むまで”長距離”ですからなんらかのアナウンスが
あっても不思議ではないのにそれがないです。京急車であれば成田に19:00過ぎに自車の
車両があった場合帰ってくる時間が20:30以降ですから余り好ましくないのでは?
最終的に落ち着くのは現在三崎口まで乗りいれている都営の5300形が担当するのでは
ないかと思います。

急行が本線系統からなくなるのはさみしいですが、その代わり、普通がスピードアップしてもらえれば
うれしいですよねぇ。(多分ないと思いますが・・・。)


RE:ダイヤ改正 お名前:★ 宮ちゃん ☆  投稿日: 09/16 Mon 08:52:59

>>高砂以東の停車駅数はほとんど急行と変わらないですから。
 津田沼以東は不変と書いた方がわかりやすいかもしれません。
 国府台・市川真間の連続通過は所要時間減に大きく貢献するでしょう。
 谷津の通過も効果有りですね。

>>京成車であれば三崎口まで送り込むまで”長距離”ですから
 かつての復活になりますが。

>>京急車であれば成田に19:00過ぎに自車の車両があった場合帰ってくる時間が20:30
>>以降ですから余り好ましくないのでは?
 逆に丁度良い気がしますが。
 でもラッシュ時に自社車両が他社にいるのは、あまり良くないかもしれませんね。

>>都営の5300形が担当するのではないかと思います。
 私もそういう気がします。
 そうなると、朝京急線に入って、昼寝して戻ってくるパターンでしょうね。

>>急行が本線系統からなくなるのはさみしいですが、
 急行より快速の方が格上なのですね。

>>その代わり、普通がスピードアップしてもらえればうれしいですよねぇ。
 前回早朝の一部列車がスピードアップしましたが、全体に波及させて欲しいですね。


船橋付近高架化関連とダイヤ改正関連 お名前:関口  投稿日: 09/16 Mon 17:28:03

ご無沙汰しております。

昨日発行の「広報ふなばし」に、9/24〜26の深夜に船橋〜大神宮下の「本町通り」の踏切にて、「上り線高架工事のため夜間通行止」なる記事がありました。また同様の理由により、大神宮下駅成田方の踏切で10月に数日間、船橋駅成田方の踏切(話題の船橋1号)で11月〜2月の計11日間、それぞれ深夜通行止が行われるとのことです。
恐らく上り線分の高架桁を設置する関連の工事かと思われますが、いよいよ上り線高架化の目処が見えてきたといったところでしょうか?

ダイヤ改正の公式発表ですが、私も拝見しました。
下記の管理人様の「ダイヤ改正の話題」の書込みにて、
>・「快速」成田空港行きは、「特急」成田空港行きに抜かれるのか?
>また成田空港行きが増発ということか?
という話題がありましたが、あの発表を見る限りでは、日中の「(飛)快速」は成田折返しと読めたので、恐らく成田空港までの増便は無いと思うのですがいかがでしょうか?
また、特急と快速との接続ですが、私は従来通り佐倉で行うのではないかと考えています。その理由は以下の通りです。
まぁあくまで個人的な考え(と希望)なので、実際にどうなるかが楽しみなところですが(^^;
1)青砥で接続を行うと、特急は1本前の快速に佐倉までで追いつくことは恐らく不可能。
  →成田で快速〜特急乗換となると、現状は行われていない3番線〜4番線の乗換をしないと階段を使わなくてはならない。
2)停車駅を見ると、津田沼以東の特急と快速の関係は、京王における特急と準特急の関係にい。
  青砥〜津田沼では特急と快速で平均して10分間隔の優等列車サービスを行うのではないか。
  となると津田沼から各駅となる快速に特急が追いつくのは、佐倉が適当?(同一ホーム乗換も可能)

ところでもっと気になるのが、芝山千代田への日中の運転なんですが、(飛)快速が成田折返しとなると、どういう扱いになるのでしょうかね?
まさか宗吾参道or成田〜芝山千代田の区間列車でも運転するのでしょうか?

また10/26までの期間限定の行先が見られそうですね。
「快速:東成田」や「通勤特急:東成田」などが気になるところです。


RE:ダイヤ改正関連 お名前:★ 宮ちゃん ☆  投稿日: 09/16 Mon 19:48:05

>>あの発表を見る限りでは、日中の「(飛)快速」は成田折返しと読めたので、
 京成の発表の中で、対羽田空港が増発みたいな記事があったので、今の直行も快速に移植か
な?と思っているのですが。
 あと快速は全部成田という風に読めますが、西馬込系統の快速については「芝山」等もある
と思いますが。

>>また、特急と快速との接続ですが、私は従来通り佐倉で行うのではないかと考えています。
 それが一番良いですが。

>>まさか宗吾参道or成田〜芝山千代田の区間列車でも運転するのでしょうか?
 可能性はありますね。

 スカイライナーの時刻は調べればもうわかりますが、皆10分ずれています。
 やはり大きな改正になるのは間違いないようです。

>>「快速:東成田」や「通勤特急:東成田」などが気になるところです。
 東成田は1本ぐらいはありそうですが。(深夜?)
 あと旧幕の「宗吾参道」とか撮影しておきたいですね。

 私としては、千葉線との津田沼での緩急接続や、特急の速度向上もやって欲しいです。


羽田空港〜成田空港直通列車はある! お名前:★ 宮ちゃん ☆  投稿日: 09/18 Wed 22:05:43

 関口さん、やはりありました!

http://www.sankei.co.jp/news/020918/0918sha090.htm


9/19 お名前:★ 宮ちゃん ☆  投稿日: 09/19 Thu 16:46:41

A09 3868(設定器・設定シール・前面方向幕・前面種別幕全て新型)
B19 3524(前面方向幕・前面種別幕全て新型)
83K 3848(設定器・設定シール新型、前面方向幕・前面種別幕シール旧型)

17H 606 [特急|成田空港]表示


ダイヤ改正関連と船橋付近高架化補足 お名前:関口  投稿日: 09/21 Sat 09:52:34

こんにちは。

昨日足利方面に出張していたので、帰りに足利市(東武)牛田・関屋(京成)船橋というルートで帰ってきたのですが、関屋駅に改正関連のパンフがあったので貰ってきました。
内容を見るとホームページの発表より若干詳しく書いてありましたのでまとめました。

●芝山鉄道関連
 日中は成田〜芝山千代田の折返し。(朝夕は上野及び浅草線方面からの直通)
 運転本数は平日32往復。土休日29往復だそうです。(現状の東成田への運転本数と比べると…??)

●土休日最終佐倉行
 上野発2336発に繰り下げ(現行の金町行のスジを使用)
 ホームページ上では単に[快速:佐倉]とありましたが、パンフには「高砂まで[普通:高砂]、高砂から[快速:佐倉]として運転し、高砂で始発金町行に接続」とあります。

●早朝の成田空港行
 現行上野発5:03と5:23の普通を成田空港行に変更とのことです。
 足は遅い列車ではありますが、朝の成田空港アクセスが増えたということでしょうか(^^;

●羽田空港→成田空港列車
 朝夕の移り変わりなどで残るのでしょうかね。あの文面を見ると成田方面行だけのようですね。しかも京急線内特急・京成線内快速と来ていますし…。
 パンフには「日中は羽田空港〜成田に20分ヘッドで快速を運転(2本に1本は都営線内急行運転)」とありますから、少なくとも日中のパターンダイヤ時間帯でないことは確かだと思います。
 余談ですが、「都営線内急行」って、[(飛)快特]なんですかね?都営・京急とも[快速]という種別が出来るなんでことは自者線に関する発表にはありませんし…。
 更に話を脱線させると、この直通列車が京急線内[特急]となると、もしかして京急線内で[(飛)快特:成田空港]の表示が見られなくなるのでしょうかね(^^;

また、ダイヤ改正関連の補足事項ですが、もう一度詳細を確認したところ
大神宮下1号踏切:11月中旬の深夜2日間に通行止にして工事実施(前回の書込みに対し訂正致します)
船橋1号踏切:11月下旬〜2月の深夜11日間に通行止にして工事実施
とのことでした。

それでは。


3300形急行に お名前:船橋利用者  投稿日: 09/23 Mon 22:30:53

船橋からの帰りにちょうどやってきました。ダイヤ改正で急行が船橋には来なくなるので、
さらに3300形だったので貴重なシーンです。
カメラはありましたが、夜で雨も降りしきる中、撮影できず無念でした。


RE:3300形急行に お名前:★ 宮ちゃん ☆  投稿日: 09/24 Tue 06:38:28

 船橋利用者さん こんにちは
 ダイヤ改正まで、あと3週間となりましたね。

 6連なら、まだ見られますね。>3300 形急行

 撮影しておきたいものですが・・・・
(1)(飛)特急 全車種
 これは車種を問わずなくなりますので、撮影しておきたいです。
 改正後は特急で統一されます。
(2)急行 高砂以南、上野方向
 特に[急行|東成田]はなくなるでしょうから、撮影したいですね。
 もう急行も旧幕車は殆ど見かけなくなりましたが。
 新幕も改正後は殆ど見られないと思うので、撮影したいですね。
 朝の[急行|上野]も貴重ですね。あとは方向幕も旧型の[急行|宗吾参道]とか。
(3)京急車の(飛)特急、土休日の 53H 急行
 もう幕が殆ど交換されてしまったようですが、[特急|成田空港]でも貴重ですね。
 特に上野にはもう入らないと思われますので。[特急|羽田空港]もないでしょうね。
 53H も撮影しておかないと。本線の[急行|羽田空港]も見納めです。

 あとダイヤ改正直後 10/26 までに撮っておきたいものは
(1)[快速|東成田][特急|東成田][通勤特急|東成田]
 改正後は「芝山千代田」になると思われます。

 あと期待薄ですが、改正後は本線優等列車は日中羽田乗り入れ対応車である必要がなくなる
ので、3500(未更新)8連とか、3200 形8連とか・・・・


運用 お名前:★ 宮ちゃん ☆  投稿日: 09/25 Wed 18:14:21

【9/23】
 A09 3448
 A13 3788
 A17 3778
 53K 3848
 83K 3408
  59 3294
 71N 7006

【9/25】
 A01 3868
 79H 606


急行:宗吾参道 お名前:関口  投稿日: 09/25 Wed 20:40:02

こんばんは。
午前中、船橋・習志野近辺の客先を回っていたので、京成線を利用しました。

2つ下の管理人様の書き込みにありました旧幕「宗吾参道」使用の急行ですが、今朝の857Kが見事にそうでした。
3300系8連(下り方2両+上り方6連、車番失念)となっており、側面はローマ字入りなのに、正面は旧幕(「宗吾」が大きく、「参道」が小さい)でした。
ちなみに種別幕は交換済みでした。

オマケですが806列車(普通:東成田821→上野1035)が3661編成でした。
ついでに、京急606編成が1278H→1279Hに入っているのも見まして、聞いてはいたのですが(飛)の無い[特急]幕で走っているのを見て少々驚きでした。

それでは。


RE:[急行|宗吾参道] お名前:★ 宮ちゃん ☆  投稿日: 09/26 Thu 06:52:55

 3300 形8連の旧幕御覧になられたようで。撮りたかったなぁ。
 私は 3257 で撮りました。
http://homepage1.nifty.com/tm/train/keisei/3257_1.jpg

 昨日もう1編成は編成番号を失念しましたが、やはり京急 600 形は「特急」で走っていまし
たね。新幕には「(飛)特急」がないと知人から聞きました。


同じ3300形編成に お名前:船橋利用者  投稿日: 09/29 Sun 21:56:30

今月23日月曜日の1969K急行で上野方から3328以下8連に出くわしたと
思ったら、またしても同編成に今日乗車しました・・・。
654K急行西馬込ゆきに充当されておりました。
もう見ないかなと思ったら、すぐに・・・、ということで不思議なものです。

ところで今回の改正は不思議ですね。急行の運転される高砂〜押上間で
急行と快速の立場が見事に逆転してますね。
若輩者の私としては、単純にJRの急行の衰退、快速の発達を思い浮かべてしまいます。

でも、今年の秋はJRでも新前橋電車区の165系による急行のリバイバル運転が
ありますね。総武線にも4日間運転されるのでとても興味深いです。
脱線失礼いたしましたm(_ _)m


RE:同じ3300形編成に お名前:★ 宮ちゃん ☆  投稿日: 09/30 Mon 06:53:54

 船橋利用者さん こんにちは

 よく当たりますね(^^; 1編成しかないのに・・・・
 この編成は羽田空港乗り入れに使用出来ないので、結構運用は苦労していると思いますが。

 京成は昔快速は千葉線で走っていましたが、線内で追い越しがないため途中駅からの要望で
廃止されましたね。
 「快速」が「急行」より優位というのが面白いですね。

 しかし、都線内では「(飛)快速」が一番優等ですね(笑)。


時刻表 お名前:関口  投稿日: 10/04 Fri 19:46:00

こんばんは。

京成HPによると明日(5日)に新時刻表が発売になるようですね。
はたしてどんなダイヤになっているのやら…といった感じですね(^^;

それでは。


RE:時刻表 お名前:★ 宮ちゃん ☆  投稿日: 10/06 Sun 19:35:36

 関口さん こんにちは

 5日(土)夜時刻表を買ってきました。
 私の気付いたものを書いておきますね。

【平日】
(1)6連特急が2運用だけになりました。A31とA33だけです。日中はA33だけですね。
 確かに8連特急が増備されました。
(2)西馬込発着の優等列車が日中なくなりました。朝の下り快速は969Kだけですね。
 上りは922Tだけです。都営車ですね。
(3)羽田空港発快速成田空港行きがありますが、下りだけの運転です。
 時刻表で辻褄を合わせていくと、成田空港→成田が回送か、一旦宗吾区に入区しているよう
 ですね。また都営車も1運用ありますが、折り返しが成田発三崎口行きです。
(4)朝の芝山千代田発の優等列車は3本で、6A08(通勤特急)、762K(特急)、7A12(通勤
 特急)ですね。下りの快速芝山千代田行きは6連のみで、1697K、1695K が西馬込発で設定
 されています。特急は1757K(西馬込発)、2075K(羽田空港発)の2本、通勤特急は 2169K、
 2165K ですね。2075K は平日唯一の羽田空港発芝山千代田行きです。日中は4連が成田〜
 芝山千代田の往復ですね。
(5)三崎口発成田空港行きは1647Tです。折り返しが成田空港発特急西馬込行きというのも
 びっくりです。
(6)650Kは成田空港発羽田空港行き特急ですね。空港間を結ぶ平日唯一の特急です。
(7)成田空港発の快速は1本のみで、21A18です。
(8)うすい発各停西馬込行き(1496K)なんてのもありますね。これの折り返しが(4)に書いた
 1697Kになりますが。
(9)上野〜高砂を走る普通8連は、91〜99という運番のようですね。
(10)朝の押上線下りの優等列車がなくなりました。その代わり、普通高砂行きの数本が高砂
 から快速成田/宗吾参道行きになりますね。

【休日】
(1)羽田空港発1861H[特急|成田]は、唯一の京急車による特急ですね。
 また日中81Hが快速成田で羽田空港と3往復します。
(2)1965K羽田空港発成田空港行き特急があります。空港間を結ぶ休日唯一の特急です。
(3)1785K 羽田空港発快速芝山千代田行き。休日唯一の羽田空港発芝山千代田行きです。
(4)成田空港発の快速は1本のみで、21A18です。8連化されました。花火の時助かります。
(5)上野発快速芝山千代田行きが 20A11、20A17、21A01 と3本設定されています。
(6)2397 列車(上野発普通高砂行き)が高砂から快速佐倉行きになり、これが最終になります。

 関口さんも買われて何か上記以外で気付いたら、教えて下さいね。
 日中の特急が上野〜成田空港75分(スカイライナー待避無し)ですが、成田で4分止まるの
で実際は72分のスジで走ることになります。これは期待出来そう!


3500形の変な編成 お名前:藤野 雄規  投稿日: 10/06 Sun 20:19:54

こんばんは。
今日、実際に乗った編成なのですが、3532が4両のB66に相当されていました。
でも、おかしいところがありました。 それは、3531の後ろの車両が、
シングルアームパンタグラフを搭載していたのです。
編成は、上野から、3532−3531−3554−3553でした。
また動きがあったらお知らせします。


3328 お名前:船橋利用者  投稿日: 10/06 Sun 22:42:35

こんばんは。5日(土)にまたしても題名の8連に出くわしました。
2度あることは3度ある。いや、3度目の正直で写真撮りました。
1679Kの「急行・東成田」ゆきでした(^_^)

私も時刻表を購入してさらっと目を通しましたが、気付いたことは
★ 宮ちゃん様 ☆に網羅されているので1つだけ細かいことですが、
*1861Hの折り返しは成田20:19発の急行高砂ゆき→特急三崎口ゆき
(高砂〜押上は普通)となって、直通で京急に戻っていくようですね。

また、1つ思ったことですが、通勤特急は「復活」じゃなくて「新設」といった
ほうが良さそうですね。懐かしい響きですが、時刻表やパンフの前面幕を見ると
1998年11月17日までの幕とは違ってますし・・・。
あの独特の幕はもうないのでしょうか・・・?
長くなってすいません。


Re2:時刻表 お名前:関口  投稿日: 10/07 Mon 12:59:43

こんにちは。

昨日は昼過ぎから夕方にかけてうすい〜佐倉(江原台付近の風車バックポイントなど)で(飛)特急や急行の最後の撮影を行っていました。
今手元に現行時刻表が無いので記憶だけ気が付いた列車を書きますと…
1)京急運用「急行:成田」の20分後の6連K急行が3200系6連でした。
2)京急運用「急行:成田」の成田での車両交換で出てくる折返しK急行が3300系6+2連でした。

上記の合間に佐倉駅に行き、新時刻表を購入してきましたが、まさか東行の(飛)快速が日中でも相当数成田空港に乗り入れるとは思ってもいませんでした。スカイライナーが40分ヘッドですから、その隙を縫って単線の空港線に入っていっている感じですかね??
また東成田折返し列車はない(全列車が芝山鉄道直通運転)ようで…。「東成田」標記御早めにといったところでしょうか。
押上線関係でマイナーなところでは、平日朝に1本だけあったK運用「急行:青砥」が無くなったことと、休日に押上始発の東行快速がある(この送りこみでK運用8連の「普通:押上」も)というところでしょうか。

まだ細かく見たわけではないので、また気がついたら書きこみたいと思います。

それでは。

PS.京急運用の快速等は600系以外も入るようになるんでしょうかね???


成田20:19発の急行高砂ゆき お名前:★ 宮ちゃん ☆  投稿日: 10/07 Mon 23:54:49

ではなくて、快速高砂行きですね(^^;
 押上線がこの時間になると、押上方向は優等列車がないんですね。

 今回も高砂での種別変更が多いですね。
 駅の時刻表に 高(成) ※普通高砂行き、高砂から快速成田
みたいに書いてくれると良いのですが。

 


RE^3:時刻表 お名前:★ 宮ちゃん ☆  投稿日: 10/07 Mon 23:58:47

>>休日に押上始発の東行快速がある
 これは気付きませんでした。びっくりです。
 押上で受ける電車もないんですよねぇ。どういう設定なのかなぁ?

 私も東成田幕は撮影出来ていないので、今週撮影します。
 あと10/12〜25限定で、[快速|東成田]が走りますね。1697K、1695Kが共に6連ですが、
写真ギリギリで撮れるかどうかって感じですね。


千葉都市モノレール新塗装車 お名前:★ 宮ちゃん ☆  投稿日: 10/11 Fri 07:09:15

 1009+1010が「金剛学園高等学校」号になりました。
 紺の背景に白字で書かれています。
 側面の下半分のみです。

 多分このところ見かけないので、ロッテマリーンズ号は予定通り終了したものと思われます。
 他の3編成(動物公園、税金、東京情報大学)については、運用されています。


【10/11】旧ダイヤ最終日午前中京成線内 お名前:★ 宮ちゃん ☆  投稿日: 10/11 Fri 16:26:19

 最終日ということで、なくなる(飛)特急や急行を中心に撮影に出ました。
 8:00〜13:00頃までの見かけた列車の運用を報告します。少し長くなります。

【京成車8連】
A01 3778(→73K)
A05 3678
A07 3718(→83K)
A09 3738
A11 3858(→85K)
A13 3728(→89K)
A19 3428
A21 3408(→75K)
A23 3438(→71K)
A27 3638

51K 3818
53K 3648
55K 3748
57K 3618
59K 3418
61K 3448
63K 3658
65K 3788
67K 3768
69K 3848
71K 3438*(*はA運用から)
73K 3778*
75K 3408*
77K 3758
83K 3718*
85K 3658
89K 3728*

【京成車6連】
A31 3838(→23→A31)
A33 3224(→11)
A35 3504
A37 3548(→B19-2)
A39 3828(07→A39→07)

97K 3524

B01 3268
07 3828*
B07 3256
11 3224*
17 3264
B19-1 3520
-2 3548*
21 3348
B27 3320
B29 3272
31 3232

【京成車4連】
B51 3298
53 3560
B55 3588
57 3220
B57 3576
59 3536
B59 3204
61 3596
63 3592
B63 3216
65 3316
67 3520
B67 3572
79 3516

【都営車】
01T 5321
11T 5305
13T 5315
25T 5310
27T 5314
33T 5303
35T 5308
41T 5324
43T 5316
45T 5301

【京急車】
17H 603
25H 1287
53H 1701
69H 1251
79H 601
85H 604

※59Hが600形編成です(番号失念したが、608ではない)

【北総公団車】
61N 7308
69N 9118
73N 9008
77N 7318
79N 7004

 明日から10/25の間に[快速|東成田]是非撮影したいと思っています。


【10/11】京成車午前中 お名前:★ 宮ちゃん ☆  投稿日: 10/11 Fri 17:04:24

 旧ダイヤ最終日です。

【8連】
A01 3778(→73K)
A05 3678
A07 3718(→83K)
A09 3738
A11 3858(→85K)
A13 3728(→89K)
A19 3428
A21 3408(→75K)
A23 3438(→71K)
A27 3638

51K 3818
53K 3648
55K 3748
57K 3618
59K 3418
61K 3448
63K 3658
65K 3788
67K 3768
69K 3848
71K 3438*(*はA運用から流れるもの)
73K 3778*
75K 3408*
77K 3758
83K 3718*
85K 3858
89K 3728*

【6連】
A31 3838(→23→A31)
A33 3224(→11)
A35 3504
A37 3548(→B19-2)
A39 3828(07→A39→07)

97K 3524

B01 3268
07 3828*(*はA運用から流れるもの)
B07 3256
11 3224*
17 3264
B19-1 3520
-2 3548*
21 3348
B27 3320
B29 3272
31 3232

【4連】
B51 3298
53 3560
B55 3588
57 3220
B57 3576
59 3536
B59 3204
61 3596
63 3592
B63 3216
65 3316
67 3520
B67 3572
79 3516


【10/11】京成線内他社車両午前中 お名前:★ 宮ちゃん ☆  投稿日: 10/11 Fri 17:05:40

01T 5321
11T 5305
13T 5315
25T 5310
27T 5314
33T 5303
35T 5308
41T 5324
43T 5316
45T 5301

17H 603
25H 1287
53H 1701
69H 1251
79H 601
85H 604

61N 7308
69N 9118
73N 9008
77N 7318
79N 7004

 53H[急行|京急久里浜]ちょっとだけ期待していましたが、1500形でした。
 その後の[急行|三崎口]は600形でした。


複雑です。でも楽しみです。 お名前:KAZ  投稿日: 10/12 Sat 15:02:26

皆様詳しい情報を持っていて、気後れしてます。

38歳の通勤利用者として、今回の優等列車の変更は、一言でいうとわかりにくいです。
年配の方やお年寄りの方々に理解できるのでしょうか?京成の社員でも停車駅を全部
把握していない人がいるのではないでしょうか。
最寄の駅の発着本数が減りました。鉄道ファンとして楽しみもあります。複雑な気持ちです。
歴史は繰り返す、とは良く言っております。
昭和40年代の京成の優等列車は、それはもう百花繚乱でした。子供の頃だったので、
当時の停車駅表は脳裏に焼き付いたため今でも記憶に残ってます。
この後の変更では、急行、特急、スカイライナーの3種類に整理されました。
今回の改正は、かつての百花繚乱時代に似ていると思います。


【10/12】1000形が来てます! お名前:★ 宮ちゃん ☆  投稿日: 10/12 Sat 17:26:13

 59K 3738

 B05 3276
 B11 3504
 B13 3548
 B17 3280
  33 3668

 81H 1301

 何と、81H成田往復運用に1000形が入ってます。
 幕がないため、助士側にワープロで書かれた「快速」が貼ってあります。
 種別幕はただの黒です。

 今日はあと61Hがありますが、これ車種何でしょう?