パソコンの部屋へようこそ!

 項目が増えてごちゃごちゃになり見づらいという御指摘を戴きましたので、整理しました。
 こちらの内容を御覧いただき、左のメニューから御覧になりたいコンテンツををお選びください。
【警告】
 こういう文言を使いたくありませんが、わかっていない人が多数いるようなので敢えて書きます。

 当ホームページでは、トップページのみリンクを認めております。それ以外のページの直リンクは禁止とさせていただいております。勿論、管理人が直リンクを紹介のために張ることはありますし、メールで問い合わせしていただければ、目的によっては直リンクをOKする場合もございますのでお問い合わせください。つまり、私に断り無く、ここのindexや各項目のhtmlファイルへ直接リンクしてはいけません。
 あちこちの掲示板で、ここの内部のページの直リンクが見られます。一部の者のルール違反が、このページのますますの充実に歯止めをかけることがないようにと思っています。

 今後もこのようなことが続くようですと、IPアドレスによる閲覧制限、写真にクレジットを掲載することなども検討せざるを得ないと思います。
 皆様の御理解御協力を宜しくお願い致します。
自作機の部屋 2021/8/28  私がパソコンの自作を初めて行ったのは、Pentium2が登場した時でした。1997年春のことでした。その時以来、ノートパソコン以外ではメーカー製パソコンを買っておりません。1999年9月に業務拡大(笑)で2台体制となりました。ここでは2台体制になってからの私が家で使用している1号機と2号機について紹介しております。自作機ですので随時進化しておりますが、2003年以後あまり大きなパーツを交換しなくなっていますが・・・・1号機は何でも用マルチメディアマシン(静音仕様)で、2号機がテレビ録画マシン(静音仕様)です。
NASの部屋 2021/8/12  そう言えば紹介してなかったです(爆)。私が使っているSynology DS918+について紹介します。
無線ルーターの部屋 2017/6/30  家で使用しているBUFFALO製無線ルーターを紹介します。
職場でのパソコン
製作顛末記
2011/1/6  職場の同僚に頼まれて製作したマシンについて紹介しております。
 2つ前の職場ではパソコン本体は買って貰えないため、消耗品扱いの部品組み立てによる自作機が幅を利かせていました(苦笑)。そのためかなりの数を製作しました。
 前の職場ではリース機がメインのため、たまにどうしてもパソコンが欲しいという方に頼まれる程度になりました。パソコンを使って仕事をさせるのなら普通は一人1台リース機をちゃんと揃えるべきだと思います(きっぱり)とずっと訴えていたのですが、ようやく実現しました!(^o^) 
 今の職場ではまたまたひどい環境になり、ここでは自作はダメな上にパソコン本体も買ってもらえず、未だにWindowsVistaマシンが幅を利かせています。今後はネタ無し?(笑)
ノートパソコンの部屋 2018/9/1  ここでは私が使用しているノートパソコンについて紹介しております。過去に使ったパソコンについても一部少しですが記事を残してあります。
ACPI 研究室 2020/4/26  今や当たり前となりましたが、ACPI という電源管理方法について詳説。STR(SuspendToRAM)研究室、STD(休止状態・ハイバネーション)研究室、WOL(WakeOnLAN)研究室もこちらへ引っ越しました。皆様からの動作報告例(メーカー別にページを作り直ししました)も多数掲載させていただいております。内容が多少古くなりましたが、現在この電源管理方法は標準となりました。そのため、今後も継続して残す予定です。記事の更新はあまりしないと思いますが、新しい規格等の説明は追加していこうと思います。
一眼レフカメラ研究室 2022/8/14  2006/5/7にD200というデジタル一眼レフカメラを買いました。その使用記です。なお2007/11にD300に買い換え、2013/11にD610を買いました。レンズも含めて紹介します。またNikon製品のカメラ基本機能の仕様一覧もあります。
かわら版 2006/8/6
更新終了
 最新情報及びリンク、私のPCを取り巻く環境等、思いつくまま私の好みで書いています。最近は何かあれば掲示板に書くようになったので、こちらでは更新終了とさせていただきます。今後はパソコン掲示板を時折御覧ください。(あまり書いていませんが)
PCメーカー関係
リンク集
2019/12/21  PC機器メーカーのホームページへのリンク集です。
PC情報リンク集 2006/3/31  PC情報のホームページへのリンク集です。
PC掲示板
過去ログ集
2004/12/31
更新終了
 皆様の発言が大変内容が濃いため、今後の参考のために過去ログ集として残すことにいたしました。2004/12/31までの分を記載しました。なお今の掲示板には過去ログ機能があるため、以後の更新は行いません。是非御活用ください。
PC掲示板 随時更新中  STR をはじめとしたいろいろな話題で盛り上がっています。皆さんもどんどん参加してくださいね!初心者も大歓迎です!
 最近はここに備忘録のようにいろいろと書いています。結構書いてますので、是非お寄りください。