2003年9月9日 更新
ここではSuspendToRAM、SuspendToDisk(休止状態・ハイバネーション)に対応したマザーボードや周辺機器をご紹介致します。 Windows98から取り入れられたACPIという規格によって、デスクトップパソコンでもSTRや休止状態が気軽に出来るようになり、ノートパソコン並みの快適な動作を可能としました。但しまだノートパソコンほど安定していない場合もあるようです。 今まで私が購入して実験したり、取扱説明書等に出ていた機器のご紹介、又は皆様からお寄せいただいた情報を元にこのページはまとめられています。これで出来たよ!というご報告をお待ちしております。是非私のパソコン何でも掲示板にてご報告いただけますと助かります(出来るだけ掲示板へお願いします。メールの場合お返事や掲載が遅くなる場合がございます)。ご報告いただいた機器については全て掲載させていただく方針です。 なおここでは情報をお寄せいただきました方のお名前はスペースの都合上掲載致しませんが、どうぞよろしくお願い申し上げます。 なおこちらに書かれているマシンと同じ構成にして動作しない場合でも、当方及びデータ提供者は一切責任を負いませんので、自己責任でお試しください。 またこのページを訪れた皆様のお使いの機器のSTR・休止状態可能情報もお待ちしております。 出来ましたら、以下を御連絡ください。 (1)お使いのOS (2)STR・休止状態への移行と復帰 (3)タスクを使ったSTR・休止状態への移行と復帰 以上の御連絡はこちらへお願いします。 |
【お願い】 最近このページがあちこちの掲示板などで紹介されていて、運営している方としては嬉しいのですが、本ホームページはトップページへのリンクのみ認めております。このページのURLを直接掲示板に書くのは御遠慮いただきたいと思います。 今後こちらのページなどを紹介される場合、記入されるのが面倒でしたら以下をコピペ(Copy&Paste)して掲示板に書き込んでください。よろしくお願い致します。 http://homepage1.nifty.com/tm/ みやのホームページ こちらの「PCの部屋」→「ACPI研究室」→「STR・STD対応機器」を参照してください。 御協力いただきますよう、よろしくお願い致します。 |
1.GIGA-BYTEのGA-BX2000取扱説明書に出ていたSTR動作可能周辺機器の例 |
2.当方で動作確認、及び成功報告のあったカード |
マザーボード |
VGAカード |
サウンドカード |
SCSIカード、RAIDカード |
USB2.0カード等 |
Etherカード |
MPEG2カード |
TVチューナー&MPEG2カード |
DVキャプチャーカード、IEEE1394カード |
タブレット |
モデム |
スキャナ |
メモリ |
電源 |
1.GIGA-BYTEのGA-BX2000取扱説明書に出ていたSTR動作可能周辺機器の例 |
VGAカード | Winfast L2300 |
ATI 3DRAGEProAGP*2 | |
ATI RAGETURBOAGP | |
GIGABYTE GA-600 | |
Soundカード | Creative PCI64 |
SDRAM(Chip) | AM2V168A1T8 |
MITSUBISHI M5M4V16S30BTP-10 | |
MITSUBISHI M5M4V16S30DTP-8 | |
MITSUBISHI M5M4V16S30BTP-10 | |
MITSUBISHI M5M4V64S30ATP-8 | |
NEC D4516821AG5-A10-75F | |
NEC D4564841G5-A10 | |
NEC D4564441G5-A10-9JF | |
HYUNDAI 7V75A400DTFG-10P | |
SEC KM48LC2M8A-8 | |
SEC KM48S8030CT-GA | |
FUJITSU 81F16822D-101LFNM00 | |
MICRON MT48LC2M8A1-8 |
VGAカードですが、雑誌でRevolutionIVで成功したという例が紹介されていましたが、早ちゃんさんからはうまくいかなかったというご報告をいただきました。 難しいものですね。 |
2.当方で動作確認、及び成功報告のあったカード |
種類 | メーカー・製品名 | Windows98(SE) STR |
WindowsME | Windows2000 | WindowsXP | |||
STR | 休止状態 | STR | 休止状態 | STR | 休止状態 | |||
マザーボード | ABIT SL6 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
ABIT SE6 | ○ | ○ | ○ | ○S | △ ※2 | |||
ABIT VH6 | ○ | ○ | ||||||
AOpen AX6B | × ※3 | × ※3 | ○ | |||||
AOpen AX4BPro-533 | ○ | ○ | ||||||
AOpen AX3SPro | △ ※6 | △ ※6 | ||||||
AOpen A7V | ○ | ○ | ○ | ○T | ||||
AOpen MX3S-U | ○ | ○ | ||||||
ASUSTek P3B-F | ○B | ○B | ○ | |||||
ASUSTek P3B-1394 | ○ | |||||||
ASUSTek P3C-E | ○ | |||||||
ASUSTek CUSL2 | ○ | |||||||
ASUSTek CUV4X | ○ | |||||||
ASUSTekTUCL2-C(WOA) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
ASUSTek A7Pro | ○ | |||||||
ASUSTek A7V133 | ○B | ○ | ||||||
ASUSTek A7V266E | ○B | ○ | ○ | ○ | ||||
ASUSTek A7A266 | × ※3 | × ※3 | ||||||
ASUSTek A7M266 | × ※3 | × ※3 | ||||||
ASUSTek P4B | ○B | ○ | ||||||
ASUSTek P4B533 | ○ | × | ○ | × | ○T | × | ○ | |
ASUSTek P4PE | ○ | ○ | ||||||
BIOSTAR M6VLQ | ○ | ○ | ||||||
BIOSTAR P4SDQ | ○ | ○ | ||||||
EPoX 8K7HA+ | ○ | ○ | ||||||
EPoX 8K7A | ○ | ○T | ||||||
EPoX 8K3SPro | ○ | ○ | ||||||
EPoX 8RDA+ ※9 | ○ | ○ | ||||||
EPoX EP-BX7 | △ ※8 | △ ※8 | ||||||
FIC AD11 | ○ | ○T | ○ | ○T | ||||
FIC FS39T | ○D | ○T | ○D | ○T | ||||
FIC VC11 | ○D | ○T | ○D | ○T | ||||
FIC VC15 | ○D | ○T | ○D | ○T | ||||
FIC AN11 | ○D | ○ | ○D | ○ | ||||
GIGABYTE GA-BX2000 | ○ | ○B | ||||||
GIGABYTE GA-BX2000+ | ○ | ○B | ||||||
GIGABYTE GA-6OXM7E | ○ | ○ | ○S | ○T | ||||
GIGABYTE GA-6OXM7E-1 | × ※3 | ○ | ||||||
GIGABYTE GA-6OXE | ○ | ○ | ○S | ○T | ||||
GIGABYTE GA-6OXET | ○S | ○T | ○S | ○T | ||||
GIGABYTE GA-6OXET-C | ○S | ○ | ||||||
GIGABYTE GA-6VTX | ○ | ○ | ||||||
GIGABYTE GA-7ZXRRev2.3 | ○ | ○ | △S ※5 | △T ※5 | ○S | ○T | ||
GIGABYTE GA-7DXR | ○ | ○ | △S ※4 | △ ※4 | ||||
GIGABYTE GA-7VTX | ○ | ○ | ○ | ○S | ○T | ○ | ○ | |
GIGABYTE GA-7VTXE | ○ | ○T | ||||||
GIGABYTE GA-7VTXH | ○ | ○ | ||||||
GIGABYTE GA-8IDXH | ○ | ○T | ||||||
GIGABYTE GA-8IRXP | ○ | ○T | ||||||
GIGABYTE GA-8IGX | ○ | ○T | ||||||
GIGABYTE GA-8IGML-T | ○D | ○T | ||||||
GIGABYTE GA-8PE667Ultra2 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
GIGABYTE GA-8PE800Ultra | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
GIGABYTE GA-8KNXP | ○ | ○ | ||||||
GIGABYTE GA-8IG1000Pro | ○ | ○ | ||||||
Intel D815EEA | ○ | ○ | ○ | ○D | △T ※1 | |||
Intel D845WN | ○D | ○T | ○S | ○T | ||||
MSI 815EPro | ○ | ○ | ○ | ○B | △ ※2 | |||
MSI 815EPTLimited | ○ | ○T | ||||||
MSI K7TPro | ○ | ○ | ||||||
MSI K7TARAID | ○ | ○ | ||||||
MSI K7N420Pro | ○ ※7 | ○ ※7 | ||||||
MSI 745Ultra | ○ | ○ | ||||||
Soltek SL-75JV | ○ | ○ | ||||||
■Windows2000のSTR欄で ○D STR時にDualColorLEDが動作する。 ○B STR時にPowerLEDがBlinkingする。 ○S STR時にSTRLEDが点灯する。 ■Windows2000/XPの休止状態欄で ○T タスクによる休止状態からの自動復帰が可能。 【注意事項】 ※1 STR及び休止状態復帰後勝手に5分程度で休止状態へ移行するバグがある。 ※2 タスクを使った休止状態からの復帰が出来ない。 ※3 未対応。 ※4 まこちゃんさんは出来たとメールいただきましたが、当方では出来ませんでした。メモリ以外全く同じ条件でやったのですが・・・・私の掲示板でも出来ないという例が挙がっていました。まだ難しいかもしれませんね。 ※5 時折STRに移行出来ず、すぐ復帰してしまうことがあります。でも再度STRを実行すれば移行します。 ※6 BIOS1.17だとS1は出来ますがS3が出来ません。BIOS1.23だとS1が出来なくてS3が出来ます。 ※7 nForce420BIOSはver.2.3を使用。Datonatorを使うとSTRが出来なくて、Canopus GreenDriver3.21をインストールし、拡張設定として「システムの設定制限を緩和する」にチェックすると安定してSTR可能です。 ※8 STR復帰後再起動しないと再度のSTRは出来ません。 ※9 WOLをEnabledにすると,安定しない。 |
||||||||
種類 | メーカー・製品名 | Windows98(SE) STR |
WindowsME | Windows2000 | WindowsXP | |||
STR | 休止状態 | STR | 休止状態 | STR | 休止状態 | |||
VGAカード | ASUSTek AGP-V7100 | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
ATI 3DRAGEPro | ○ | |||||||
ATI XPERT98 | ○ | × | × | |||||
ATI RADEON64MB | ○ | |||||||
ATI RADEONVE | ○ | ○ | ||||||
ATI RADEON7500LE | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
ATI RADEON9000LE | ○ | ○ | ||||||
ATI RADEON9000Pro128MB/DDR | ○ | ○ | ||||||
ATI RADEON9500Pro | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
ATI RADEON9600 | ○ | ○ | ||||||
ATI RADEON9700Pro | ○ | ○ | ||||||
ATI RADEON9800Pro | ○ | ○ | ||||||
ATI All-In-Wonder12816MB | ○ | ○ ※7 | ○ | ○ | ||||
ATI All-In-Wonder12832MB | △ | ○ | ||||||
ATI All-In-WonderRADEON | × | △ ※10 | ||||||
ATI RAGEFuryPro32MB | ○ | |||||||
ASKセレクトCS315LC-TV-128(SiS315,PowerColorSiS315L-128MTVのOEM品) | ○ | ○ | ||||||
Canopus PW128P/4VC | × | |||||||
Canopus SPECTRA5400 | ○ | ○ | ○ | |||||
Canopus SPECTRA7400DDR | ○ | ○ | ||||||
Canopus SPECTRA8400 | △ ※4 | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
Canopus SPECTRA8800 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
Canopus SPECTRA X20 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
Canopus SPECTRA X21 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
Canopus SPECTRA WX25 | ○ | ○ | ||||||
Canopus SPECTRA F11 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
Cardex GeForce2MXTwinView | ○ | ○ | ||||||
玄人志向 GeForce4MX440Sparkle |
△ ※9 | ○ | ○ | |||||
Creative 3DBlasterBanshee 16MB/AGP | △ ※1 | ○ | ||||||
Creative 3CBlasterRIVATNT2Ultra AGP | ○ | |||||||
Creative GeForce2MX400 | ○ | ○ | ||||||
ELSA Gladia520 | △ ※8 | △ ※8 | ||||||
ELSA Gladiac517SVO | ○ | ○ | ||||||
ELSA GLADIC511TWIN32 XP対応5.21.81ドライバ | ○ | ○ | ||||||
ELSA ERAZOR3VT AGP16MB(TNT2Vanta) | × | × | × | ○ | ○ | |||
Gigabyte GV-GF1280-32ETV-Out | ○ | ○ | ||||||
intel i810内蔵VGA | ○ | |||||||
intel i815内蔵VGA | ○ | △ ※6 | △ ※6 | △ ※6 | △ ※6 | |||
Intel i845G内蔵VGA | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
Matrox G400SH16MB | △ ※2 | |||||||
Matrox G400DH32MB | △ ※2 | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
Matrox G450DH32MB | ○ | ○ | ||||||
Matrox G550DH32MB | △ ※3 | △ ※3 | ○ | ○ | ||||
RevolutionIV | △ ※5 | |||||||
WindowsME/2000では特に明記していない限りSTR・休止状態両方可能。 ※1 Windows98SEではSTR出来ない ※2 Windows98SEでないとSTR出来ない ※3 メールでご連絡をいただいた。GA-8IDXHでSTR出来ないとのこと。WindowsXPではWindowsUpdateで入手出来る最新版ドライバならSTR可能らしい。 ※4 P3B-FではSTR出来なかった ※5 雑誌では成功したと書いてあったが、早ちゃんさんは出来なかった ※6 Intel製内蔵VGAドライバとSecurityDriverを入れたら成功 ※7 SOTECマシンで確認 ※8 Pentium4ではSTR出来ない。 ※9 Windows98ではSTR出来ない。SecondEditionなら可能。 ※10 成功報告もいただきました。SP3のようです。 |
||||||||
種類 | メーカー・製品名 | Windows98(SE) STR |
WindowsME | Windows2000 | WindowsXP | |||
STR | 休止状態 | STR | 休止状態 | STR | 休止状態 | |||
Soundカード |
Creative SoundBlaster16ISA | ○ | ||||||
Creative SoundBlasterLive!Pro | ○ | × | × | ○ | ○ | |||
Creative SoundBlasterLive!DA2 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
Creative SoundBlasterAudigy | ○ ※7 | ○ ※7 | ○ ※7 | ○ ※7 | ||||
Creative SoundBlasterAudigy2DA | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
Creative SoundBlasterAudigy2 ZS DA | ○ | ○ | ||||||
Creative Vibra128(CT4810) | ○ | |||||||
Creative CT-5880(SoundBlaster128PCI相当)※3 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
Ensoniq AudioPCI | ○ | |||||||
YAMAHA YMF-724 | ○ | × | ||||||
Minton AudioCyclone(YMF-744) | ○ | ○ | ○ | |||||
Hoontech Digital-XG(YMF-744) | △ ※1 | △ ※2 | △ ※2 | ○ | ○ | |||
玄人志向 (YMF-754) | ○ | |||||||
DCS S927(YMF754,LABWAYXWave6000のOEM品) | ○ | ○ | ||||||
Aureal Vortex2 | ○ | |||||||
ONKYO SE-120PCI | △ ※4 | △ ※4 | △ ※4 | △ ※4 | ||||
ONKYO SE-80PCI | ○ | ○ | ||||||
AW320 | ○ | ○ | ||||||
RME96/8PST | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
DigitalAUDIOLABS CardDeluxe | ○ | × ※5 | × ※5 | × ※5 | × ※5 | |||
TerraTecSoundSystem DMX6fire24/96 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
AC97'YMF752 | ○ | × ※6 | × ※6 | |||||
※1 SE6ではドライバがインストール出来ない ※2 MEに添付のドライバを使用。デジタル出入力等の設定が出来ない。DS-XGの設定のアイコンが出てこない。http://www.yamaha.com/lsi/にドライバがあり、これを使うとデジタル出入力の設定もあり、DS-XGの設定も可能になる(無保証)。 ※3 GA-6OXM7E/GA-7DXRにオンボードで搭載されているCreativeのサウンドチップ。IntelのホームページにあるWDMドライバで挑戦。現在はCreativeのホームページでもWDMドライバが配布されている。 ※4 当方ではSTRどころかシャットダウンも出来ず、2台共ダメだったので使っていない。音が良かったのに惜しい・・・・まこちゃんさんは出来たと連絡がありましたが。 ※5 Windows2000,XPでNGなのはドライバが非PnPな為です。 http://k-server.org/rururin/winxp-carddeluxe.jpg ※6 WindowsMEではどうやってもWDMドライバがインストール出来なかった。 ※7 最新版のドライバでSTR等出来るようになったようです。 |
||||||||
種類 | メーカー・製品名 | Windows98(SE) STR |
WindowsME | Windows2000 | WindowsXP | |||
STR | 休止状態 | STR | 休止状態 | STR | 休止状態 | |||
SCSIカード、RAIDカード |
Adaptec AHA-2910C | ○ | ||||||
Adaptec AHA-2940 | ○ | × | ○ | × | ○ | |||
Adaptec AHA-2940U | ○ | ○ | ||||||
Adaptec AHA-2940AU | × | × | × | ○ | ○ | |||
Adaptec AHA-2940UW | × | ○ | ○ | |||||
Adaptec AHA-2940U2W | × ※1 | × | × | ○ | ○ | |||
Adaptec AHA-2930U2 | × | × | × | ○ | ○ | |||
FirePort20(UltraSCSI) | × | × | × | △ ※3 | ○ | |||
アイ・オー・データ機器 SC-UPCI | ○ | ○ | ○ | |||||
アイ・オー・データ機器 SC-NBUN | ○ | ○ | △ ※4 | ○ | △ ※5 | ○ | ||
アイ・オー・データ機器 SC-NBD | ○ | ○ | △ ※4 | ○ | △ ※5 | ○ | ||
IOI4302U | × | |||||||
Melco IFC-DP | ○ | |||||||
Melco IFC-USP | × ※2 | × ※2 | × ※2 | ○ | ○ | |||
PROMISE Ultra133TX2 | × ※6 | ○ | ○ | |||||
PROMISE Ultra100TX2 | ○ | ○ | ||||||
PROMISE ATA100RAID | ○ | ○ | ||||||
SideRAID66 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
※1 Storage機器を接続しないとSTR出来ることもある(使い物にならない) ※2 STRは動作するが、復帰後SCSI機器が使用出来ないので× ※3 成功報告有り。但し管理人の職場では失敗。 ※4 成功報告が多いが、失敗例もあるので注意。 ※5 成功報告があるが、当方ではダメだったので注意。 ※6 再起動を挟めば出来る。 |
||||||||
種類 | メーカー・製品名 | Windows98(SE) STR |
WindowsME | Windows2000 | WindowsXP | |||
STR | 休止状態 | STR | 休止状態 | STR | 休止状態 | |||
USB2.0カード等 | Adaptec DuoConnect | △ ※1 | △ ※1 | |||||
アイ・オー・データ機器 USB2-SC | △ ※1 | △ ※1 | ○ | ○ | ||||
アイ・オー・データ機器 USB2-PCI2 | △ ※1 | △ ※1 | ○ | ○ | ||||
玄人志向 USB2.0GPCI | ○ | ○ | ||||||
WindowsXPで使用する場合は、添付のS3パッチを当てないとSTRが動作しなかったり不安定なことがある。 ※1 DuoConnect→USB2-SC→GT-9500Winでテストした。USB2-SCを挿すと自動でスキャナが認識されて使用可能だが、停止が出来ない。M/BのUSBでも同様。停止を選択しても、使用中と怒られる。無理矢理引っこ抜いたりスキャナの電源をオフにしても怒られるし、その後シャットダウン出来ない等の障害が生じる。WindowsXP環境においてM/BUSB→USB2-SC→GT-9500Winをテストしたが問題なく認識されて、停止も出来た。WindowsXPの方がACPIが改良されているのかもしれない。 |
||||||||
種類 | メーカー・製品名 | Windows98(SE) STR |
WindowsME | Windows2000 | WindowsXP | |||
STR | 休止状態 | STR | 休止状態 | STR | 休止状態 | |||
Etherカード | AlliedTelesis LA100-PCI-TV3 | ○ | ||||||
AlliedTelesis LA100-PCI-TV2 | ○ | ○ | ||||||
AlliedTelesis LA100-PCI-TZ1 | ○ | |||||||
Corega FastEtherIIPCI-TX | ○ | |||||||
Corega FEtherPCI-TXSCD-ROM添付ドライバ | ○ | ○ | ||||||
Corega FEtherPCI-TXL | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
Elecom | ○ | △ ※1 | ||||||
GREENHOUSE GH/EL100-RT | ○ | ○ | ||||||
GREENHOUSE USBLAN | ○ | ○ | ||||||
Intel Pro/100+ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
Intel Pro/100S | ○ | |||||||
Intel Pro/100VE | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
Intel Pro1000T | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
玄人志向 AC1001GB-PCI32 | ○ | ○ | ||||||
MELCO LGY-PCI-TXC | ○ | ○ | ||||||
NEC PK-UG-X006E (Intel82558B,WOL付き,PC98用らしいけど動いてます) |
○ | ○ | ||||||
Planex FNW-9800-T | ○ | ○ | ||||||
Planex FNW-9802-T | ○ | ○ | ○ | |||||
Planex FNW-9700-T | ○ | |||||||
Planex FNW-100-TX | ○ | |||||||
Realtek 8139A | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
Realtek 8139B | ○ | |||||||
Realtek 8139C | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
3COM 3C905B-TX | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
3COM 3C905C | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
3COM 3C920(EpsonDirectMT-4000) | ○ | × | ○ | × | ||||
※1 Windows2000では「電源の管理」のタブはあるが、チェック項目がグレイアウトしている。 | ||||||||
種類 | メーカー・製品名 | Windows98(SE) STR |
WindowsME | Windows2000 | WindowsXP | |||
STR | 休止状態 | STR | 休止状態 | STR | 休止状態 | |||
MPEG2カード | Realmagic HollywoodPlus | ○ | ||||||
アイ・オー・データ機器 GV-MPEG2/PCI | ○ ※1 | ○ ※1 | ||||||
GV-MPEG2/PCI専用予約録画フリーソフト”GV-RecManager”で、時間指定予約復帰録画&終了後省電力状態へ移行が可能だそうです。(by@Tnyさん) http://www.lares.dti.ne.jp/~ich/soft/gvrm/ |
||||||||
種類 | メーカー・製品名 | Windows98(SE) STR |
WindowsME | Windows2000 | WindowsXP | |||
STR | 休止状態 | STR | 休止状態 | STR | 休止状態 | |||
TVチューナー&MPEG2カード |
AOpen VA1000 | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
Canopus WinDVRPCI | × | × | × | |||||
Canopus MTV800 | ○ | ○ | ||||||
Canopus MTV1000 | △ ※2 | △ ※2 | ○ | ○ | ||||
Canopus MTV1200 | ○ | ○ | ||||||
Canopus MTV2000 | △ ※6 | △ ※6 | ○ ※5 | ○ ※5 | ||||
Canopus MTV2000Plus | ○ | ○ | ||||||
Canopus MTV2200 | ○ | ○ | ||||||
Canopus MTU2400 | ○ ※7 | ○ ※7 | ||||||
Canopus MTV3000W | ○ | ○ | ||||||
Canopus VideoGate1000 | ○ | ○ | ||||||
アイ・オー・データ機器 GV-BCTV2/PCI | × | × ※1 | ||||||
アイ・オー・データ機器 GV-VCP2M/PCI | ○ ※3 | ○ ※3 | ||||||
NEC Smartvison2EX(PCI) | × | × | ||||||
NEC Smartvison2EX(USB) | ○ | ○ | ||||||
玄人志向 BT878A-TV | ○ | ○ | ||||||
MonsterTV | ○ | ○ | ||||||
Leadtek WinFastTV2000 | ○ | ○※4 | ||||||
※1 GV-BCTV4/PCIでWDMドライバが用意されているようで、それでは動作する。 ※2 マシン自体がSTR・休止状態の動作が出来るものであれば、VAIOのように省電力状態で待機して時間1分前に復帰して予約録画を行い、録画終了後は再度省電力状態へ移行が可能。VAIOも休止状態のみサポートであったので、こちらの方が優秀。うちのVC15ではSTRから復帰できない。(他所では動作報告有り)。安定している人はかなり安定しているので,マザー側の問題という可能性もあると思われる。例えば、マザーの PCI INT線が共有されているスロットに挿して、復帰や録画に失敗しているという報告や、挿すスロットを変えたら解消したという報告はカノープスのサポートフォーラムで幾つか目にしております。 ※3 画面を開いた状態のままだとだめだが、閉じた状態では問題なく動作。 ※4 タスクを使った休止状態から復帰の場合、再度省電力状態への移行が出来ない。又WindowsXP SP1だとSTR出来なくなる。 ※5 Featherとの併用及びWkindowsXP SP1環境でタスクが実行されなかったり、予約録画後STRへ移行しなかったり等の問題が報告されている。 ※6 当方ではシャットダウンが出来なくなってしまった。 ※7 DVD MovieAlbum3.0 使用時はACPIによる予約動作は出来ない。 |
||||||||
種類 | メーカー・製品名 | Windows98(SE) STR |
WindowsME | Windows2000 | WindowsXP | |||
STR | 休止状態 | STR | 休止状態 | STR | 休止状態 | |||
DVキャプチャーカード、IEEE1394カード | アイ・オー・データ機器 GV-DVC/PCI | △ ※1 | △ ※3 | △ ※3 | △ ※3 | △ ※3 | △ ※3 | △ ※3 |
アイ・オー・データ機器 GV-DVC3/PCI | △ ※3 | △ ※3 | △ ※3 | △ ※3 | ||||
Canopus DV-Raptor2000 | × | × | × | × ※2 | × ※2 | |||
Canopus DV-Storm2 | ○ ※4 | ○ ※4 | ||||||
Canopus ADVC-1394 | ○ | ○ | ||||||
アイ・オー・データ機器 1394-PCI3/DVC |
○ | ○ | ||||||
ロジテックLHA-1394L | ○ | ○ | ||||||
玄人志向IEEE1394 | ○ | ○ | ||||||
※1 P3B-FではSTR不可。GA-BX2000(+)、SE6では成功。 ※2 休止状態のタブが消える。 ※3 出来ないことが多く、不安定。メーカーに問い合わせたところ、出来ないとの回答。 ※4 STRはドライバVer2.00以上,休止状態はドライバVer2.01以上でOK。旧製品Storm-RTユーザーでもアップグレードキットを購入するとVer2.00になる。 |
||||||||
種類 | メーカー・製品名 | Windows98(SE) STR |
WindowsME | Windows2000 | WindowsXP | |||
STR | 休止状態 | STR | 休止状態 | STR | 休止状態 | |||
タブレット | ARTPADII KT-0405-RN | △ ※1 | ||||||
WACOM F-510USB | ○ | ○ | ||||||
Favo F-410USBEX(H)(Wacom製タブレット/USB) | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
※1 最新版ドライバでないと失敗します。 | ||||||||
種類 | メーカー・製品名 | Windows98(SE) STR |
WindowsME | Windows2000 | WindowsXP | |||
STR | 休止状態 | STR | 休止状態 | STR | 休止状態 | |||
モデム | AOpenFM56-P (ドライバホームページ上の最新版) |
○ | ○ | ○ | ○ ※2 | ○ ※2 | ||
OMRON ME5614D(外付け) | △ ※1 | △ ※1 | △ ※1 | △ ※1 | ||||
Ratok REX-PCI56 ドライバVer1.2 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
※1 STR復帰時にエラーメッセージが出ることがある。マザーボードによるようだ。復帰後の使用には問題ないが。 ※2 Windows2000用はいつまでたってもβ版ドライバのまま。使用に制限有り。 |
||||||||
種類 | メーカー・製品名 | Windows98(SE) STR |
WindowsME | Windows2000 | WindowsXP | |||
STR | 休止状態 | STR | 休止状態 | STR | 休止状態 | |||
スキャナ | EPSON GT-7000S | × | × | × | ○ | ○ | ||
EPSON GT-7000S (USB2変換ケーブル使用) |
○ | ○ | ||||||
EPSON GT-7000U | ○ | ○ | ||||||
EPSON GT-9500Win (SCSI接続) |
× | △ ※1 | △ ※1 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
EPSON GT-9500Win (USB2変換ケーブル使用) |
△ ※2 |
△ ※2 | ○ | ○ | ||||
EPSON GT-9800F | ○ | ○ | ||||||
NikonSuperCoolScan4000ED | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
※1 WindowsMeではSCSIカードによっては動作可能です。SC-NBUN、SC-NBDでは大丈夫でした。 ※2 DuoConnect→USB2-SC→GT-9500Winでテストした。USB2-SCを挿すと自動でスキャナが認識されて使用可能だが、停止が出来ない。M/BのUSBでも同様。停止を選択しても、使用中と怒られる。無理矢理引っこ抜いたりスキャナの電源をオフにしても怒られるし、その後シャットダウン出来ない等の障害が生じる。WindowsXP環境においてM/BのUSB→USB2-SC→GT-9500Winをテストしたが問題なく認識されて、停止も出来た。WindowsXPの方がACPIが改良されているのかもしれない。 |
||||||||
種類 | メーカー・製品名 | Windows98(SE) STR |
WindowsME | Windows2000 | WindowsXP | |||
STR | 休止状態 | STR | 休止状態 | STR | 休止状態 | |||
メモリ |
PC100 詳細不明 | ○ | ||||||
HY57V658020ATC-10P9832B | ○ | ○ | ||||||
infenion 12PRTaiwanB | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
Micron PC100 CL275B 128MB | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
Micron PC133 CL275E 128MB | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
Micron PC133 CL=3 256MB | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
Micron PC133 CL=2 256MB | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
Micron PC133 CL=3 512MB | ○ | ○ | ||||||
MoselVitelic V54C365804VCT8PC | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
NECJAPAN D4564841G5-A80-9JF9835E9010 | ○ | |||||||
PQI PC133 CL=3 256MB | ○ | ○ | ||||||
SEC RIMM MR16R0828AN1-CK7 | ○ | |||||||
V.Data PC133 CL=3 256MB | × ※1 | × ※1 | ○ | |||||
Winbond PC133 CL=3 256MB | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
I-O DATA"VAIOユーザーのためのメモリ"128M PC100 | ○ | ○ | ||||||
Micron PC2100 CL=2.5 256MB | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
NANYA PC2100 CL=2.5 256MB | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
Lei PC2100 CL=2 512MB | ○ | ○ | ||||||
メルコ製DDR SDRAM 512MB Samsung製8x2面=16チップ K4H560838C-TCB0 |
○ | ○ | ○ | ○ | ||||
Samsung PC2700 CL=2.5 512MB | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
Samsung PC3200 CL=3 512MB | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
※1 GigabyteGA-6OXETでどうやっても動作させられなかった。 | ||||||||
種類 | メーカー・製品名 | Windows98(SE) STR |
WindowsME | Windows2000 | WindowsXP | |||
STR | 休止状態 | STR | 休止状態 | STR | 休止状態 | |||
電源 |
Delta ATX2.01 250W | ○ | ||||||
Delta DPS300KB1A 300W | ○ | ○ | ||||||
ENERMAX EG351P-VE ATX2.03 350W | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
ENERMAX EG365P-VE ATX2.03 350W | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
ENERMAX EG465P-VE ATX2.03 450W | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
ENERMAX EG651P-VE ATX2.03 650W | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
ENERMAX EG365P-VE(FC) ATX2.03 350W | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
ENERMAX EG465P-VE(FCA) ATX2.03 450W Whisper | ○ | ○ | ||||||
ENERMAX EG465P-VE(FMA) ATX2.03 450W | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
ENERMAX EG365P-AX(W)FCA ATX2.03 350W | ○ | ○ | ||||||
Freeway ATX2.01 250W | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
Seventeam ATX2.01 250W | × | |||||||
Seasonic SS-300 | ○ ※1 | ○ ※1 | ||||||
Seasonic SS-350 | ○ | ○ | ||||||
Seasonic SS-400 | ○ ※2 | ○ ※2 | ○ | ○ | ||||
Seventeam ATX2.03 300W ST-300BLV | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
SUNCHEER REALPOWER +5V/SB0.2A | ○ | |||||||
テクノバード ATX2.01 250W | ○ | ○ | ○ | |||||
テクノバード ATX2.01 300W | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
TOPOWER 250W | ○ | ○ | ○ | |||||
星野 Varius335P4 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
CODEGEN 300W | ○ | ○ | ||||||
CODEGEN 350W | ○ | ○ | ||||||
WATANABE DENGEN 400W | ○ | ○ | ||||||
最近の電源は、ほぼ対応していると考えて良いだろう。Pentium4コネクタの有無と、ATX2.03対応だけは気をつけて買おう。あと補助コネクタもあればあったで良いだろう。DualFAN製品が増えてきたが、いろいろな掲示板や@niftyの書き込み等を見ていると、ENERMAX製品が一番静かなようである。但しSoldamの一部のケースに取り付けできないので注意。前後にDualFANという製品も出てきた。シングルファン製品ではSeasonicやSeventeamが静かなようである。Silencerの電源は高いが、静かなのだろうか? ※1 Pentium4i845DDR対応マザーボードでは電源自体が動作しなかった。 ※2 STR復帰時にHDDの電源がONにならず復帰出来ないことがある。1度で復帰できないというのはENERMAXでも見られる現象。 |
VGAカードですが、雑誌でRevolutionIVで成功したという例が紹介されていました。早ちゃんさんはうまくいかなかったというご報告をいただきました。 早くVAIOで使われているSONY製カードのように、ACPIに全てのカードが対応して欲しいですね。VAIOはTNT2とかIEEE1394とかPCカードスロットやTVチューナー、MPEG2キャプチャー等難しいものをたくさん入れていますが、皆可能なんですよねぇ。 あとはSCSIですね。Windows2000なら成功率が高いですが、WindowsMeだとSCSIBIOSのないアイ・オー・データ機器製品に限られるようです。 |