※以外は、写真をクリックするとVGA解像度の大きな写真を御覧いただけます。 |
![高崎機関区EF64-1028](20090819_1080_ef641028_1b.jpg)
|
1080レ。田端の入換線に入線した。
(王子) |
![愛知機関区EF64-1028](20111102_ef641028_2b.jpg) |
2010年度ダイヤ改正で愛知機関区に転属した。
大宮工場を全検を終えて出場した。
(大宮) |
![愛知機関区EF64-1028](20121224_73_ef641028_3b.jpg) |
鹿島運用を担当するようになったが、73レは単機だった。
(西千葉) |
![愛知機関区EF64-1028](20121225_76_ef641028_4b.jpg) |
76レ。2012年度ダイヤ改正で鹿島貨物に充当された。冬はもう午後は光線状態が良くない。
(西千葉) |
![愛知機関区EF64-1028](20140615_1091_ef641028_5b.jpg) |
1091レ。2014年度ダイヤで千葉地区運用がなくなったが、2014/6/1から新A61〜A63で運用持ち替えで蘇我に登場するようになった。
(西千葉) |
![愛知機関区EF64-1028](20180117_1094_ef641028_n7b.jpg) |
3度目の鹿島貨物も天気が悪かった。新小岩へ向かう1094レ。
(下総中山) |