EF64−1012

※以外は、写真をクリックするとVGA解像度の大きな写真を御覧いただけます。
 高崎機関区EF64-1012  まだ白ゴムだった時代。単機でやってきたのを撮影したのが、このカマとの出会いであった。 
高崎機関区EF64-1012  5760レ。次位無動力機関車が頻繁に連結される列車として有名だった5760レの本務機として充当された。次位はEF65-125。
(西浦和)
高崎機関区EF64-1012  2008/10/26に高崎機関区を訪問した。その時の見事な並びの中にEF64-1012がいた。
 左からEF65-1094、EF64大宮更新色、EF64-1012、EF64-1016+EF64-1038+大宮更新色、EF65-1127。
高崎機関区EF64-1012  5881レ。現場訓練のため千葉機関区にEF64-1012とEF64-1034が貸し出された。その返却回送。
(蘇我)
高崎機関区EF64-1012  ケツ撃ち。EF64-1012が最後尾だと良かったが・・・・
高崎機関区EF64-1012  蘇我を発車する3重単。後にも先にもこれ1回限りの大スペシャルでした。
高崎機関区EF64-1012  京葉線へ上がっていく5881レ。
愛知機関区EF64-1012+EF64-1050  2010年度ダイヤ改正で愛知機関区に転属した。
 89レ。重連総括で有名だった2459レが89レと列番を変えた。そこで何と原色重連が組まれたため撮影に出たのだが、ご覧のとおりのゲリラ豪雨に見舞われて、落雷が相次ぐ中危険な撮影であった。次位はEF64-1050であった。
(南流山)
愛知機関区EF64-1012  72レ。2012年度ダイヤで1年間だけ鹿島貨物に運用された。72レはコキ2両と寂しかった。
(西千葉)
愛知機関区EF64-1012  71レ。朝ラッシュのど真ん中に、鹿島に向かって走る71レ。薬品コンテナが特徴的であった。
(千葉)
愛知機関区EF64-1012  73レ。成田線久住駅に入線する1012号機。この駅でEF64同士の交換が見られた。
(久住)
愛知機関区EF64-1012  72レが単機だと良かったのですが、原色同士の交換となりました。
(久住)
愛知機関区EF64-1012  73レ。残念ながら前2両が空でした。
(西千葉)
愛知機関区EF64-1012  1090レ。Nikon D7100 ISO6400で挑戦!
(蘇我)
愛知機関区EF64-1012  逆エンドも撮影。1/100、F4。
愛知機関区EF64-1012  出発後にライト点灯だったが、何とか・・・・
愛知機関区EF64-1012  8175レ。逆光だが挑戦。運転席側のガラスが光ってしまった。
(千葉みなと)
愛知機関区EF64-1012  明るすぎて、クリーム色の部分が白に見えてしまいそう。
(千葉みなと)
愛知機関区EF64-1012  8175レ。荷付きを期待したが、この日は単機だった。ド逆光でこれが限界。
(千葉みなと)
愛知機関区EF64-1012  8175レ。マジで正面ド逆光。
(千葉みなと)
愛知機関区EF64-1012  いつまでこの列車、EF64で残るだろうか?
(千葉みなと)
愛知機関区EF64-1012  たまには原色の日曇って欲しいなぁ。
(千葉みなと)
愛知機関区EF64-1012  武蔵野線でも撮るの大変でしょうね。この列車は・・・・
(千葉みなと)
愛知機関区EF64-1012  2016/3ダイヤ改正で鹿島貨物運用に復帰した。成田線の撮影名所松木作踏切にて1094レ。
(下総神崎〜滑河)