富山機関区EF510(レッドサンダー)
2021年11月17日 更新
なかなか遠征できない私ですが、レッドサンダーと呼ばれるインバータロコEF510も39機中k14機撮影し、また画像のご提供もありましたので紹介します。また関西や日本海側に行く機会があれば、1機でも増やしたいと思います。 2002年に試作機(1号機)が製造され、新鶴見機関区に配置されて各種試験が行われました。 2003年に量産機が登場し、現在24号機まで登場しています。製造年度によって若干の仕様変更が生じているようです。21号機以後は屋根上等に明らかな違いがあります。 2013年度にJR東日本から501〜508, 511の9機がJR貨物に売却されて、富山機関区に配置されました。青塗装のまま運用に入っており、注目を浴びています。 そして2015/12に512, 513, 515号機が売却されて配置されました。 そして2016/2に514号機も富山へ向かいました。これで田端から青釜はいなくなりました。 そして2016/3に509, 510号機も富山へ向かいました。これで田端機関区からEF510が消滅しました。寝台を引いたプライドを持って、貨物を牽引して欲しいです。 写真をご提供いただきましたゴハチ信者様、鉄雪様、eccp-eco様、Tak様、やっぱり鉄道様、ありがとうございます。 ![]() |
EF510-1 | EF510-3 |
![]() |
![]() |
★ EF510-1。2010年5月の大宮のイベントに出演。駅に留置してあるのを撮影した。Red Thunderのロゴがない。 (大宮) |
★ EF510-3。489あさま様ご提供。 (北陸本線内) ★ Tak様ご提供。筒井にて。2015/4/10 3099レ。こちら |
EF510-4 | EF510-5 |
![]() |
![]() |
★ EF510-4。2012/6/1 大館にて入れ換え中。 (大館) ※ Tak様ご提供。 |
★ EF510-5。3096レ。 (高槻) |
EF510-6 | EF510-7 |
![]() |
![]() |
★ EF510-6。3092レ。 (長岡京) |
★ EF510-7。3096レ。 (京都) ★ 3096レ。京都にて。こちら |
EF510-9 | EF510-10 |
![]() |
![]() |
![]() (金沢) |
★ EF510-10。4076レ。 (高井田中央) |
EF510-12 | EF510-13 |
![]() |
![]() |
★ EF510-12。4093レ。日本海と青い空をバックに北へ向かう。 (青海川) |
★ EF510-13。赤川鉄橋にて。 ※鉄雪氏ご提供。 ★ 4076レ@山科。こちら ★ 4095レ@直江津。こちら |
EF510-14 | EF510-15 |
![]() |
![]() |
★ EF510-14。山科にて。 ※鉄雪氏ご提供。 |
★ EF510-15。3099レ。 (山科) ★ 3096レ@長岡京はこちら |
EF510-16 | EF510-17 |
![]() |
![]() |
★ EF510-16。4058レ。 (高槻) ★ 押切〜北長岡にて。こちら |
★ EF510-17。列車内からの撮影のため少々汚い画像ご容赦。 (呉羽〜富山) |
EF510-20 | EF510-21 |
![]() |
![]() |
★ EF510-20。 (金沢) ★ ゴハチ信者様ご提供。こちら |
★ EF510-21。車内からの撮影のため少々汚い画像ご容赦。日本海をバックに吹田に向かう。 (泊〜越中宮崎) ★ 梅田〜西九条で試運転。ecco-eco様ご提供。こちら |
EF510-22 | EF510-23 |
![]() |
![]() |
★ EF510-15。4076レ単機。 (神崎川鉄橋) |
★ EF510-23。 (東三条〜保内) ※やっぱり鉄道様ご提供。 |
EF510-501 | EF510-502 |
![]() |
![]() |
★ EF510-501。この日はコキ20両見事なフレームライナーであった。百済まで突っ走る。 (青海川) |
★ JREからJRFに売却されて富山機関区に配属されたEF510-502。北斗星マークを外した程度の外観。青のまま西岡山〜東青森で貨物を牽引している。 (京都) |
EF510-503 | EF510-505 |
![]() |
![]() |
★ EF510-503。有名撮影地でもよく似合う。 (長鳥〜塚山) ※やっぱり鉄道様ご提供。 |
★ EF510-505。田端時代に1度しか撮影できなかったので、奇跡の再会。短い1073レは4両フルコンだった。 (福井) ★ 福井にて。こちら |
EF510-507 | EF510-511 |
![]() |
![]() |
★ 2015/4/30 3099レ。tak様ご提供。 (筒井) |
★ 2014/3/18 4076レ。 (南草津) ★ 3096レ。山科にて。こちら |