大宮総合車両センター(元田町電車区→田町車両センターから転入) |
H101編成 8M2Tの10両編成 |
|
|
★ 写真では10両全部映っていないが、札でOM101とわかる。8M2Tの強力大量輸送編成H101が成田臨で成田へやって来た。先頭がグレードアップ車。
(成田) |
★ 成田臨で成田へ到着。「団体」表示。こちら側はグレードアップ車ではないクハだった。
(成田) |
|
|
★ どこへ行くかわからないが、大宮方向から府中本町方面へ回送された。先頭がグレードアップ車。
(西浦和) |
★ 大宮駅へ回送で入線してきた。先頭がグレードアップ車。
(大宮) |
H102編成 8M2T 10両編成 |
|
|
★ 木更津への団臨がH102編成で運転された。パンタ4丁、そしてこの床下機器がすごい。
(本八幡) |
★ 千葉を成田に向けて発車したH102編成。
(千葉) |
|
H101、H102編成は10両固定というキャパの多さから、ムーンラインながらや東北線の修学旅行臨にも運用されました。しかしその編成の長大さからなかなか千葉地区には運用されず、撮影チャンスが少なく終わりました。 |
★ 「修学旅行」幕で東北線へ向かったH102。この日はただ一度、H101とH102を同じ日に見た。このクハはグレードアップ車。
(大宮) |
H81編成 6M2T 8両編成 |
|
|
★ 成田線我孫子口から成田へ入線してきたH81編成。成田臨で総武本線側からも入線し、大活躍であった。先頭がグレードアップ車。
(成田) |
★ 成田臨に充当され、幕張車両センターへ回送されるH81編成。グレードアップ車は一番最後尾だった。
(稲毛) |
|
|
★ 大宮方向からやってきたH81編成。先頭車がグレードアップ車。
(西浦和) |
★ 修学旅行幕でやってきたH81編成。先頭車がグレードアップ車。
(西浦和) |
|
|
★ 専用列車の修学旅行、いいなぁ。
(西浦和) |
★ 大宮工場で全検中のH81編成。
(大宮) |
|
|
★ 常磐線方向からやってきたH81編成。
(南流山) |
★ 2010年1月16日に、田町189系H81編成利用の成田行快速が走った。「快速」表示だった。
(西千葉) |
|
|
★ なんと「快速|成田」の専用幕が!
(西千葉) |
★ 成田へ向かう。最後尾がグレードアップ車。
(西千葉) |
|
|
★ 西国分寺の中線をH81編成が走って来た。先頭がグレードアップ車。
(西国分寺) |
★ ケツ撃ちしてみた。
(西国分寺) |
|
|
★ 舞浜臨に充当されたH81編成。
(西船橋) |
★ 最後に出会ったのは「修学旅行」列車だった。最後尾がグレードアップ車。
(王子) |
H82編成 6M2T 8両編成 |
H41編成 2M2T 4両編成 |
|
|
★ 短期間だけ存在したH82編成。幕故障か?白幕でやってきた。
(舞浜) |
★ 短期間だけ存在したH41編成。何度か中間車の交換が行われたが、度重なる故障であまり使われず廃車となった。先頭車がグレードアップ車。
(木下〜小林) |
H61編成 4M2T 6両編成 |
|
|
★ 6連が一番団臨としては使い勝手が良かったのか?あちこちでよく見かけたH61編成。先頭がグレードアップ車。
(木下〜小林) |
★ 大宮車の代走で登場したH61。
(西千葉) |
|
|
★ ホリデー快速に充当された。
(さいたま新都心) |
★ 河口湖行ホリデー快速に充当された。
(八王子) |
|
|
★ 成田臨の訓練運転か?南流山に現れた。
(南流山) |
★ 房総への団臨にもよく使用された。
(蘇我〜浜野) |
|
|
★ 珍しい「臨時」幕。
(大宮) |
★ 成田臨の訓練運転か?南流山に現れた。
(武蔵野線車内より) |
|
田町車両センターの189系は、ムーンライトながらの運用で大垣まで運転され、首都圏を中心に幅広い活躍をしました。途中でモハの交換等で延命を図ってきました。最終的には田町車両センターの廃止で大宮総合車両センターに転属して活躍しましたが、現在はH102編成が中間4両を抜き取って豊田M52編成に、H81編成が中間2両を抜き取って豊田M51編成になりましたが、他は廃車となりました。なおH62編成は当方は撮影できずに終わりました。 |
★ 毎年秋以後に、南流山〜新小岩で訓練運転をしていた。 |
長野総合車両センター |
N101編成 4M2T 6両編成 |
|
|
★ 「快速ファンタジー舞浜」号。松本車時代の「ルンルン舞浜」号の後継。舞浜着が12時頃と使いづらかったと思う。
(葛西臨海公園) |
★ N101編成はATCを搭載しているため、「はまかいじ」にも運用され、関東で見かけることが多かった。
(葛西臨海公園) |
|
|
★ 深夜の復路の運転まで回送されてしばしの休憩。
(葛西臨海公園) |
★ 旧あさま色のせいか、シンボルマークがないのが寂しい。
(葛西臨海公園)〜 |
|
|
★ 2010年の成田臨に使用されたN101編成。遠路はるばる・・・・「快速」表示だった。
(西千葉) |
1月に成田臨でなく、房総臨でやってきたN101編成。「臨時」幕がレア。
(西千葉) |
|
2012年より国鉄色に変更されて運用されてきたが、2015年5月に廃車となった。変更後未撮影で残念! |
★ この日は内房線へ。快速南房総水仙まつり号。
(西千葉) |
N102編成 4M2T 6両編成 |
|
|
★ 「快速ファンタジー舞浜」号。N102編成には専用の幕が用意されておらず、「快速」表示で運転された。
(船橋法典) |
★ この日は幕が故障していて、「普通」幕も見れた。
(船橋法典) |
|
|
★ 廃回車両を牽引するために幕張に現れたN102編成。
(幕張電車区) |
★ 183系0番台の廃回だった。
(幕張電車区) |
|
|
★ 千葉発の臨時列車に使用するために、長野から回送されたきたN102編成。
(市川) |
★ 幕張電車区へ向かう。
(市川) |
|
|
★ 団体列車で成田方向へ向かった。
(西千葉) |
★ N102編成は修学旅行臨でも千葉によくやってくる。
(西千葉) |
|
|
★ 2014夏の修学旅行臨に運用されたN102編成。この日は総武本線側ホームから出発。
(千葉〜西千葉) |
★ 影がちょっと残念だが・・・・
(千葉〜西千葉) |
|
|
★ この日の修学旅行列車は内房・外房線ホームからの出発となった。
(千葉〜西千葉) |
★ 乗り換えなしで行けるのはいいなぁ。
(千葉〜西千葉) |
|
|
★ 稲毛に停車する修学旅行専用列車。あずさの送り込み回送尾とすれ違う。
(稲毛) |
★ 2017年10月24日、銚子への団臨に充当されたN102編成。
(物井〜佐倉) |
|
|
★ 夜の千葉駅に現れたN102編成。
(千葉) |
★ また房総209系と並ぶことがあるだろうか?
(千葉) |
|
|
★ 2017/12/30のかいじにN102編成が充当された。
(荻窪) |
★ 旧あさま色のかいじはレア。
(荻窪) |
N103編成 4M2T 6両編成 |
|
★ N101とN103編成には専用幕が備わっていた。「快速ファンタジー舞浜」号。
(船橋法典)
※ 2015年3月に廃車となりました。これまでの御活躍に感謝します。 |
N104編成(初代) 4M2T 6両編成 |
|
|
★ かつて、長野の189系が、幕張へ来て廃車する車両を中間に組み込んで再び長野へ戻るということをやっていました。
(幕張) |
★ 深夜の幕張駅中線に入線したN104編成。ここに特急型車両が入線すること自体レアです。
(幕張) |
|
|
★ この日は2両が廃回されました。
(幕張) |
★ 何度目の撮影か忘れたが、やっとN104編成が「快速ファンタジー舞浜」号に充当された。しかしこの編成はアスベスト問題でこの撮影が最終運用となり、翌月(2005年8月)すぐ廃車されてしまった。
(船橋法典)
※ この後2代目N104編成(元OM103編成)も登場しましたが、撮影できずに2015年3月に廃車となりました。 |
松本車両センター(元松本運転所) |
M5編成 6M3T 9両編成 |
|
|
国鉄色に塗り替えられて活躍していたため人気があった。シンボルマークがないのが残念だった。
(市川) |
当時は千葉15:09発のあずさがあり、日中このように下りも撮影できた。
(秋葉原) |
M8編成 6M3T 9両編成 |
M9編成 6M3T 9両編成 |
|
|
シンボルマーク付国鉄色で圧倒的な人気を誇った。
(市川) |
団臨で内房線へやってきた。
(本千葉) |
M13編成 6M3T 9両編成 |
|
|
旧あずさ色。団臨でやってきた。
(市川) |
外房線誉田まで入線しました。
(誉田) |
|
|
中央線方面の修学旅行臨でした。
(誉田) |
まだazusaロゴが残っていました。
(誉田) |
豊田車両センター(元豊田電車区) |
M50編成 4M2T 6両編成 |
|
|
★ 2003年に運転された総武線側からの成田臨に充当されたM50。以後M50の総武線の運転は確認していない。
(市川) |
★ 2004年に我孫子口にも運転されたM50編成。この後2014年まで成田臨への充当がなかった。
(成田) |
|
|
★ 「ももずきん」ラッピングの「ホリデー快速河口湖」号。HMが秀逸。
(八王子) |
★ 2014年の成田臨では豊田車の仕業が復活。M50、M51が充当された。久しぶりに成田にやってきたM50編成。
(下総松崎) |
|
|
★ 名前のとおり富士山をバックに走る「ホリデー快速富士山」号。
(三つ峠〜寿) |
★ 車両をアップしてみました。
(三つ峠〜寿) |
|
|
★ 秀逸なHMです。
(河口湖) |
★ ホリデー快速富士山号。M50が充当されることが多い。
(高円寺) |
|
|
★ ちょっと塗装がくたびれている。
(高円寺) |
★ シンボルマークがないためよく充当されるのか?
(高円寺) |
|
|
★ ホリデー快速富士山号に充当されたM50編成。天気が良いと逆光になってしまう。
(高円寺) |
★ 高円寺は緩行線が抜けた直後に通過する。
(高円寺) |
|
|
★ ケツ撃ちが正面順光。
(高円寺) |
★ ホリデー快速富士山に充当されたM50編成。2018/1/25に引退が決定し、撮影する人が増えた。本当に逆光で撮影が難しい。HM部分に写り込みがあった。
(高円寺) |
|
|
★ ホームの屋根の影がひどい。せっかくの青空がもったいない。
(高円寺) |
★ 2017/12に入ってM50が使用されなくなり、さよなら列車まで休車か?と思いきや、2017/12/24のM50からまた復帰した。
(新宿) |
|
|
★ 再びホリデー快速富士山号に入ったM50。
(新宿) |
★ 12/30はM52となったため、これも12月は一度限りであった。
(新宿) |
|
|
★ 2017/12/30、臨時あずさ87号の運用のために豊田から回送されてきた。
(新宿) |
★ 新宿駅で幕回し大サービスがあったが、この後中央線に被られて撃沈!
(新宿) |
|
|
★ M50の「あずさ」表示が撮れた。
(新宿) |
★ 2018年1月1日の、高尾始発銚子行特急「犬吠初日の出1号」に何とM50が充当された。最近毎年豊田車が充当されているが、M50は初めてだと思う。引退前の大サービスか?
(千葉) |
|
|
★ 12/31のかいじ運用後回送されて銚子へ行き、急いで豊田へ戻った。
(千葉) |
★ 千葉地区ラストランか?1/25まで元気に走って欲しい。
(千葉) |
M51編成 4M2T 6両編成 |
|
|
★ 成田臨の復路をケツ撃ちで撮影したのが最初の出会いとなった。
(千葉) |
★ 夏の奥多摩方面臨時快速に充当されたM51編成。
(西千葉) |
|
|
★ シールでもいいからHMが欲しいですな。
(西千葉) |
★ 2014年8月14-15日に運転された臨時「わかしお」号。14日は「わかしお」HM付で運転された。
(検見川浜) |
|
|
★ 翌日は「特急」幕だったらしい。大雨の中の撮影が功を奏した。
(検見川浜) |
★ 2014/10に「新旧さざなみ乗り比べ」が実施され、189系M51編成とE257系500番台による企画旅行が実施された。残念ながらHMなし。
(西千葉) |
|
|
★ 2014年はM51の来葉回数が一番多かった。
(西千葉) |
★ 2016/5/29の修学旅行列車に充当された。2016 年シーズンはこの1往復だけであった。木更津に向かう。
(千葉中央) |
|
|
★ 2016/5/30、修学旅行列車。悪天候の中を中央線へ向かった。
(稲毛) |
★ 稲毛を通過する。 |
|
|
★ 2016/11/26に実施された幕張車両センター公開でM51が登場した。開始前に撮影。 |
★ お約束の「あずさ」幕でバリ順。本線上でこう撮ってみたいです。 |
|
|
★ 佐倉駅の場内信号機が注意だったため、ゆっくりやってきたので撮りやすかった。
(物井〜佐倉) |
★ トンネルに入るM51編成。
(物井〜佐倉) |
|
|
★ 快速山梨富士号に充当されたM51編成。「臨時」幕だった。
(高円寺) |
★ 「快速」幕だと嬉しかったが。
(高円寺) |
|
|
★ かいじ186号に充当されたM51編成。やっぱり国鉄色シンボルマークがいいね!
(東小金井) |
★ ホリデー快速富士山号に充当されたM51編成。
(高円寺) |
|
★ 河口湖へ向かって走り去る。
(高円寺) |
M52編成 4M2T 6両編成 |
|
|
★ 2014年2月の「ぐるっと北総」号にM52編成が充当された。ついに前面HMがついた。
(西千葉) |
★ 反対側は千葉支社お得意のHMなしだったが、どこかの駅で幕回しをしている可能性がある。
(西千葉) |
|
|
★ 2014/11に塗装変更が行われ、グレードアップあずさ色になって出場。2度目の運用が幕張への回送だった。豊田〜西国分寺〜(武蔵野線)〜西船橋〜東京〜誉田〜幕張と運転されたため、方転された。
(検見川浜) |
★ 東京寄りにグレードアップ車両がついていた。
(検見川浜) |
|
|
★ 引きすぎてヘッドライトが切れてしまったが、ピカピカなM52編成。グレードアップ車がよくわかると思います。
(千葉〜西千葉) |
★ 幕張へ向かった。
(千葉〜西千葉) |
|
|
★ 2015年成田臨は豊田車担当分は全てM52編成が使われ、大いに盛り上がりました。
(西千葉) |
★ シンボルマークが復活して良かったです。
(西千葉) |
|
|
★ 有名撮影地モノサクを通過するM52編成。
(物井〜佐倉) |
★ 修学旅行列車の回送で千葉みなと中線に入線したM52編成。
(千葉みなと)! |
|
|
★ 東京寄りでケツ撃ち。千葉みなと中線に多分初入線だろう。
(千葉みなと) |
★ バックの京葉線車両でレア度が上がる。
(千葉みなと) |
|
|
★ 2016/6/3についに「修学旅行」幕を撮れた。
(稲毛) |
★ なかなか修学旅行には運用されないようだ。
(稲毛) |
|
|
★ 快速山梨富士号に充当するために、豊田から新宿まで回送される。
(高円寺) |
★ 快速山梨富士号に充当されたM52編成。
(高円寺) |
|
|
★ 山梨富士号は絵幕がない。「快速」表示。
(高円寺) |
★ 結構な乗車率だった。
(高円寺) |
|
|
★ 快速山梨富士号に充当されたM52編成。天気が良いと往路は逆光になってしまう。
(高円寺) |
★ この塗装にするなら全車GU車にして欲しかった。
(高円寺) |
|
|
★ 新宿寄りのクハだけが本当のGU車である。
(高円寺) |
★ ホリデー快速富士山に充当されたM52編成。
(高円寺) |
|
|
★ M52なのでGUシートだったらラッキー!
(高円寺) |
Under Construction!! |
大宮総合車両センター(元新前橋電車区→高崎車両センターから転入) |
S1→OM101編成 4M2T 6両編成 片側シンボルマーク付 |
|
|
★ 新前橋電車区S1編成が京葉線へ、舞浜臨で登場した。
(西船橋) |
★ 新前橋電車区当時は、両側共にシンボルマークがなかった。
(木下〜小林) |
|
|
★ 成田臨で成田を目指す。
(木下〜小林) |
★ 大宮総合車両センターに転属後OM101に改番。2008年には快速「エアポート常磐」に充当されたが、この列車は短命に終わった。
(成田) |
|
|
★ 113系M208編成と並んだOM101。大宮転属後片側がシンボルマーク付きクハになった。
(成田) |
★ 後ろに大人気OM103を連結して、上野へ回送された。
(王子) |
|
|
★ 返しの修学旅行列車を狙ったが、京浜東北線に被られた上に「臨時」幕だった。
(王子) |
★ 貨物を撮影したらOM101が貨物線を走ってきた。
(新川崎) |
|
|
★ 貨物撮影中にけたたましい警笛を鳴らして、「修学旅行」絵幕でOM101が爆走してきた。
(新川崎) |
★ この絵幕は楽しいし秀逸。「初詣」と一緒に楽しみの1つであった。
(新川崎) |
|
|
★ 2012年の成田臨で「初詣」絵幕をゲットした。
(木下〜小林) |
★ シンボルマークがなくても「初詣」絵幕が似合う。
(木下〜小林) |
|
|
★ 最終年度は幕が故障したらしく「回送」で通過。しかしここでの「回送」表示も普段ないと思うので・・・・
(木下〜小林) |
★ 2013/1/8に数年ぶりに何と大宮車3編成が全て成田臨に充当された。そこでOM101とOM103の並びが実現した。OM102は離れた位置に停められてしまい、3並びは実現せず。
(成田) |
S2→OM102編成 4M2T 6両編成 片側シンボルマーク付 |
|
|
★ 舞浜臨に充当されたM2編成。その回送が新習志野へ入線してきた。
(新習志野) |
★ 成田臨に充当されたS2編成。
(下総松崎) |
|
|
★ 大宮総合車両センターに転属後OM102編成に改番。片側のクハにシンボルマークが取り付けられた。早速「初詣」HMを掲示して鎌倉へ。
(西浦和) |
★ このHMも凝っていて好きだった。185系に移植して欲しいが・・・・
(西浦和) |
|
|
★ 毎年11月頃になると成田臨の訓練運転を実施している。訓練にOM102が使用され、南流山〜新小岩を往復していた。実際新小岩側にOM車は殆ど入らないのだが・・・・
(南流山) |
★ 2011年の春の房総臨に充当されたOM102編成。この日はシンボルマークが先頭でやってきた。
(蘇我〜浜野) |
|
|
★ 2012年の成田臨に充当されたOM102編成。シンボルマークなし先頭が残念だが、「初詣」絵幕を拝めた。
(木下〜小林) |
★ 反対側にシンボルマーク付きでした。
(木下〜小林) |
|
|
★ 2013年の成田臨では方転したようで、シンボルマーク付きが先頭で来ました。
(木下〜小林) |
★ 高速だったためピントが合っていないが、側面表示。 |
|
|
★ OM102引退企画列車?「リレーしおさい・あやめ」号。
(西千葉) |
★ 反対側は千葉支社お得意のHMなしでしたが、銚子駅で幕回しをしたそうです。
(西千葉) |
S3→OM103編成 4M2T 6両編成 両側シンボルマーク付 |
|
|
★ 新前橋所属時から両側のクハにシンボルマークがあって大人気だったS3編成。運用されると沿線は大勢のマニアで賑わった。
(下総松崎) |
★ 大宮総合車両センターに転属後OM103に改番。両側のシンボルマークも継承。2007年の成田臨に「初詣」幕で入った。シンボルマーク脇の銀色のバーが低めだったのも人気の1つだった。
(木下〜小林) |
|
|
★ 成田へ向かう。
(木下〜小林) |
★ 2008年の房総春臨に充当された。
(稲毛海岸〜千葉みなと)
※現在この場所では撮影できません。 |
|
|
★ 2008年夏の奥多摩臨時快速に抜擢。
(西千葉) |
★ シールでいいから専用HMが欲しいですが。
(西千葉) |
|
|
★ 都会と似合う183系。
(秋葉原) |
★ 側面の「快速」表示。 |
|
|
★ 大宮駅で撮影中、工場から出てきました。
(大宮) |
★ すぐに東大宮操へ回送されました。
(大宮) |
|
|
★ 2012年夏に「リバイバルさざなみ」等に運用されたOM103編成。
(千葉) |
★ なかなか成田臨に充当されませんでしたが、2013年は大宮車3本全部充当の日があり、久しぶりに成田にやってきたOM103。「初詣」幕が最後のチャンスで撮れました。
(木下〜小林) |
|
|
★ OM103引退企画列車?「リレーさざなみ・わかしお」号。この運用を持って、OM103としての運用を終えました。
(本千葉) |
★ 長野へ転属する前の間、尾久車両センターに勝田651系K206編成と一緒に留置されていました。
(尾久) |
大宮総合車両センター(元小山電車区から転入) |
Z451→OM201編成 4M2T 6両編成 転属後東武鉄道直通対応車 |
|
|
★ 小金井〜東京を運転していた快速「マリンビュー舞浜」の仕業を終えて回送されるZ45編成。
(新浦安) |
★ 快速「マリンビュー舞浜」のHM。 |
|
|
★ 小金井〜東京を運転していた快速「マリンビュー舞浜」の仕業を終えて回送されるZ45編成。
(舞浜) |
★ 舞浜でお客さんを降ろし、終着東京へ葛西の大観覧車をバックに走るZ45。
(舞浜) |
|
|
★ 大宮総合車両センターに転属後OM201編成を名乗り、東武線直通仕様に改造されました。
(千葉みなと) |
★ 新習志野発の臨時快速に運用された。
(南船橋) |
|
|
★ 2007年は成田臨にも運用された。
(安食〜下総松崎) |
★ 特急「日光」で東武日光へ向かって走って行きました。
(さいたま新都心) |
|
|
★ JR側から東武へ直通する編成はこれ1本のみで、検査・故障時は東武のスペーシアを借用していました。
(さいたま新都心) |
★ 春の房総臨にも充当されました。
(蘇我) |
|
★ 大宮で貨物撮影していたら、回送でやってきました。これが最後の撮影になりました。
(大宮) |