京葉線を走る583系

2016年10月15日 更新


 ここでは、京葉線を走る583系をご紹介します。

 583系も淘汰が進み、2001年3月現在では青森運転所の所属は基本9連*1編成+12両増結用に数両が、南秋田運転所に9連*1編成が残るのみであった。2002年夏までは盛岡支社設定の盛岡〜(東北・武蔵野線経由)〜舞浜の団体臨時列車が設定されたことがあった。しかし,その後青森運転所の車両は6連化されて仙台電車区へ転属し,「白虎」などで運用されるようになった。2003年夏以後「ムーンライト」号で京葉線にも姿を見せているが,盛岡支社設定の臨時列車はない。
 南秋田運転所に所属している車両は,寝台電車で設定される団体臨時列車として需要は高く、秋田支社設定の秋田〜(羽越・上越・高崎・武蔵野線経由)〜舞浜の舞浜臨に月1〜3回程度運用されている。こちらは以前はステッカーで「わくわくドリーム号」というヘッドマークが掲出されていたが,最近幕になった模様である。
 かつて盛岡支社設定の団体臨時列車は,ヘッドマークが「団体」という面白みのないものであったが,今となっては南秋田車も仙台車も基本的にヘッドマークを掲出して京葉線へやってくるので,これまた貴重な画像となった。過去には2編成が同じ日に京葉線への団体臨時列車に運用され、京葉線線内でのすれ違いや京葉区で昼間仲良くお休みという光景も何度か見られたが,南秋田運転所と仙台電車区に分かれてからは同じ日に2編成乗り入れということは珍しくなっている。また最近は東大宮に昼間は留置ということが多くなっている。

 ここでは私が撮影したものをご紹介させていただきます。なお写真は特に断りのないものは市川塩浜駅で撮影しています。

 わくわくドリーム号を撮影しました!
京葉線常連!わくわくドリーム号の変遷
583系わくわくドリーム号 583系@市川塩浜
 関東地区ではなかなか見られない 583 系も、京葉線では月1〜3回運転される常連である。基本的には南秋田の583系9連が毎月第2金曜日に秋田を発ち,土曜日の早朝舞浜にやってくる。そして夜舞浜を発ち,日曜日に秋田に戻る,583 系らしい使われ方である。利用率も結構良いようだ。舞浜で折り返し出来ないため、舞浜→東京→新習志野と回送して京葉電車区へ入区して昼寝。夜は逆ルートで舞浜から青森へ戻って行く。
(新習志野)
 秋田地区の舞浜臨では、ご覧のように「わくわくドリーム号」というステッカーが貼られて運転される。9連で堂々と乗り入れてくる。583 系も外板の傷みを見ていると先が危うくなってきた気がする。あと何回やってくるのだろうか? また 583 系に変わる車両が登場するのだろうか?
(市川塩浜)
583系 2003/10/12 わくわくドリーム号
 これは3月に撮った写真。雪がついていることから日本海側と上越国境の天気の悪さがわかります。
(市川塩浜)
 2003/10/12のわくわくドリーム号です。マークが幕に変更されたようです。
(新習志野)
2003/10/12 わくわくドリーム号 2007/7/21 わくわくドリーム号
 新習志野駅3番線に停車中のわくわくドリーム号。幕だと上の写真とは雰囲気が違いますね。
(新習志野)
★ 2007/7/21。全検出場してかなり綺麗になった南秋田の583系。こちらも仙台と合わせるかのように6連化された。
(葛西臨海公園)
2014/11/8 わくわくドリーム号 2014/11/8 わくわくドリーム号
 2014/11/8のわくわくドリーム号回送。
(西船橋)
 両エンドとりあえず撮影できた。
(西船橋)
2014/11/8 わくわくドリーム号 臨時幕
 塗装剥がれ等、疲労が隠せない。
(西船橋)
 側面は残念ながら「臨時」幕。★★マークが萌える。
(西船橋)
わくわくドリーム号ステッカー&愛称幕!
わくわくドリーム号ステッカー わくわくドリーム号幕
 苦節2年・・・・やっと大写しで撮りました。毎回新しいものに貼り直していると思われます。まぁ用意してくれるだけでもありがたいですが,頻繁に運転されるので幕で用意した方が安いのでは?と思っていたら幕になったようです。
(新習志野)
 何かよく見ると,ステッカー貼り付けか縫いつけという気がしないでもありませんが・・・・しかし,月1回以上設定されていますので,毎回新調したら大変だと思いますので。しかし,幕になったおかげで少しイラストが切れちゃいますね。
(新習志野) 
わくわくドリーム号愛称幕! 天理臨舞(7連)
わくわくドリーム号幕 583系南秋田車7連!
 2014/11/8に久しぶりに撮影してみたら、ちゃんと枠に収まるサイズのものに変更されていた。
(西船橋)
 7/31の日中,南秋田所属車の7連(1ユニット抜かれている)が京葉線へ来ました。7連というのと,南秋田車の「団体」表示がレアですね。
(船橋法典)
青森583系2本とも京葉区に! 舞浜団臨(盛岡支社)
京葉区で並んだ青森運転所の583系 583系
 2001年は3月24日、31日に実現した、2本しかない南秋田運転所と青森運転所の583系の並んだ写真(右側切れていて下手だけど)。31日は特に降雪もあり、非常に珍しい光景となったようだ。御覧のようにかなり車輌がくたびれているが、583系の稼働率は非常に高い。その後共に6連となってしまった。以後2本の京葉区での並びは実現していない。いつも1日ずれてやってきている。
(京葉区@下り電車車内から)
 盛岡支社が仕立てた青森583系9連による舞浜臨。こちらは運行回数は少なかった。愛称ステッカーがなくて素朴ですが,今となってはレアな写真に!
 いちいち「回送」には変更しないようだ(笑)。
(市川塩浜)
ムーンライト東京
ムーンライト東京 ムーンライト東京
 2003年7月19/21/26日と8月30日に運転された「ムーンライト東京」号。ヘッドマークと最初の2回の運転では側面にステッカーも用意された。仙台に移動してからこの編成は6連となって運用されている。快速「白虎」にも使われ,塗装もされ直し,模型のようにきれいになった。
(舞浜)
 塗りたてのピカピカということで,普段撮らない画角でも撮影してみました。こんなきれいな583系は滅多にお目にかかれません。舞浜駅はファンが多数詰めかけ,大変なことになっていました。
(舞浜)
ムーンライト東京愛称幕 ムーンライト東京方向幕
 前面愛称幕。4回の運転全部で使用されました。
(新浦安)
 側面方向幕。幕というより貼り付けだと思われます。これは残念ながら最初の2回しか使用されませんでした。撮っておいて良かった!
(新浦安)
583系内房線初入線!
仙台車両センター583系N1編成 仙台車両センター583系N1編成
 ついに奇蹟が起きた。2006年5月21日、583系がついに新習志野以南に初めて入線し、木更津まで初の入線を果たした。臨時列車で成田空港入線の実績はあるが、初ルートの開拓ということで地元としては嬉しい限り。沿線も多くの鉄道ファンで賑わった。
(検見川浜)
 内房線を蘇我へ上ってきた583系。この線区にこの車両が入るとは夢にも思っていなかった。今後外房線へも入線を期待したい。
(浜野〜蘇我)
583系内房線初入線! 583系外房線初入線!
仙台車両センター583系N1編成 仙台583系ごろんとなのはな
 蘇我駅場内信号にさしかかる583系。貴重なショットとなった。
(浜野〜蘇我)
 何と2007/3/3には外房線へ入線。本当に性能を生かしてどこにでも行けるって証明だ!
(永田〜本納)
★ ゴロンとなのはな号ステッカーはこちら
2007/8/17〜19運転 わくわくドリームライナー号
仙台583系わくわくドリームライナー号 仙台583系わくわくドリームライナー号
★ 残念ながら幕は用意されなかったが、1往復運転された「わくわくドリームライナー」号。
(葛西臨海公園)
★ 足下が大変美しい。
(葛西臨海公園)
仙台車団臨 2013/2/23運転 内房線団臨 
仙台車583系団体臨時列車 秋田583系内房線団臨
★ 2003/10/11の仙台車使用の団体臨時列車ですが,ムーンライト表示で来ちゃいました。
(新習志野)
★ 約7年ぶりに、583系が検見川浜へ戻ってきた。2/22弘前発五井行団臨に充当。あけぼのが運休になるぐらいひどい雪の中をやってきた。検見川浜は大勢の撮影者で賑わった。
(検見川浜)
2014/11/14〜16運転 舞浜スターライト号
秋田583系舞浜スターライト号 秋田583系舞浜スターライト号
★ 2週連続で舞浜へやってきた秋田の583系。何と方転していた。
(西船橋)
★ 乗務員室扉に塗装剥がれがあり、やはり痛みが目立つ。
(西船橋)
秋田583系舞浜スターライト号 秋田583系舞浜スターライト号
★ 特に幕やステッカーは用意されず、「臨時」であった。
(西船橋)
★ 長々と東大宮まで回送される。
(西船橋)
2016/10/14〜16運転 わくわくドリーム号  
秋田583系わくわくドリーム号  
★ 西船橋駅のあまりもの激パぶりに同所での撮影は諦めたが、走行中の車内から何とか撮影できた。
(西船橋→船橋法典、車内から)