2024年 近況報告で〜す

2024/8/11  新京成の復刻塗装N838Fを見かけた。白LEDなところが残念だが、ピンク塗装が嫌な人には朗報では?でも2025年4月以後、順次塗り替えていくそうだから、撮影はお早めに!入場中の8808Fがどうなるかも気になる。
2024/8/10  改良した!という裏武蔵家のモモチャーシューを食べてみた。まず包丁で1枚1枚切ってくれるが、この値上げのご時世に厚い!食べ応えがあり、味付けも素晴らしく、本当に改良したんだ!とわかる出来。すごいなぁ。
 
2024/8/4  小湊鐵道の急行、五井駅では撮影している人がたくさんいる。沿線も酷暑なのに、すごい人らしい。でもこの人たちは乗ってはいない。しかし乗る魅力に事欠いているのである。個人的には3号が、途中撮影停車をしてくれるのだが、この撮影停車駅が一番多く良いと思うが、五井発でないのが痛い。列車によってではなく、全てで同じ条件にしてもらいたい。9月で終わってしまうとのことで、12月まで運転してくれれば紅葉とかも狙えるのだが....でも9月に1回乗ってみようと思う。
2024/7/28  カナヘイさんのぬいぐるみは、モノによっては瞬殺で、入手出来ないことが多々ある。中国人転売ヤーが暗躍しており、店頭で死ぬほど買う。通販でも多数が参戦して、ごっそり持って行く。数時間後メルカリでぼったくり販売が始まる。この悪循環を止めることは出来ないものか?私は受注生産が良いと思うが、個数が集まらないと生産して貰えない可能性もある。あとは一人2個制限とかにしてもらい、本当に欲しい人が苦労しなくても買える環境を整えてもらいたいと思うのだが、やはり利益優先なんだろうか。だとしたら悲しい。
2024/7/21  小湊鐵道の急行が日曜日のみの運転になり、また単行になってしまって寂しい。乗務員不足を理由に挙げているが、これも2024年問題なんだろうか。
 小湊鐵道については、キハ40を導入したり、房総横断切符とかいい企画もあるんだけど、上総中野でいすみに接続しない列車があったり、時間がアットランダムすぎて利用しづらい。また昼間でもキハ200で遮光幕2枚閉めたり、キハ40では全閉の運転士がいて、〇労〇葉よりひどいのではないか?というイメージがある。国分寺台地区に駅を新設する話はどうなったのか?バリアフリー対策も全然進まないので、国の補助が貰えず市原市頼りになっている。廃線協議を申し入れているなんて報道もあった。JR北海道同様、経営者の一新が必要ではないかと思う。養老渓谷という観光資源があり、上総牛久までは何とか通勤圏にもなっている。わかりやすいダイヤと所要時間の短縮、トロッコや今年新設された急行を上手に活用した観光政策、いすみ鉄道との接続を改善して房総横断しやすくする等、いくらでも増収策はあると思うのだが。
2024/7/14  E257-500には、一部臨時特急の愛称が登録されているから、北総臨時特急はE257-500が来るとラッキー。本当は全部名前を登録して欲しいのだが、ROM容量がないのだろうか。文字だけなんだから、運転台から入力出来ないのだろうか。E257-5000は全て「臨時」で萎える。金にならないことはとことんやらない。本当に寂しいものである。
2024/7/13  本当にロッテは、負けてはいけない試合で負けるので、これじゃ首位になれないね。
 吉井監督は最近は勝利の方程式より、先発6回100球を重視しているようだが、投手交代が遅れて試合が壊れることが多々ある。もう少し柔軟性が欲しいのだが。「先発投手は1週間何をやってるんだ?」それもわかるが、試合を見に来た人のことも考えてもらいたい。
 ロッテは最近中継ぎ投手が1年しか活躍出来ない状態が続いており、今年は西村、坂本が今イチで、鈴木が一人気を吐いている。鈴木も来年が心配だわ。そして抑えの益田。間もなく名球会入りだが、試合は度々劇場に!彼はストレートが走っていて、シンカーでストライクが取れれば無敵だが、そうでない時はかなりヤバい。名球会入りして欲しいが、そろそろ本腰を入れて9回の「絶対的守護神」獲得か育成に入らないと、お先真っ暗だと思う。
 打者は小川、佐藤が村田コーチの指導を受けて開眼し、特に佐藤は「打てる捕手」となり、3割打者になっている。これはすごいことだ。そろそろポランコが調子が上がってきて欲しい。友杉、中村奨、安田あたりも結果が出てきて欲しいのだが....角中、岡、荻野のオジサントリオはすごいけど、ケガが心配。
 前半打てなかったのでソフトバンクの独走を許してしまっているが、今年も2位はキープし、来年こそ勝負に出て貰いたいと思う。監督の采配ミスも、同じ失敗を繰り返しているから、いい加減学習してもらいたい。
2024/6/29  一期一会ってこれだな。ホームで電車を待っていたら、突然E257-5000 OM-91編成が回送でやってきた。ノーマークだったので!久しぶりにワクワク感を得た。私が撮り鉄に復帰した1997年頃はインターネットで情報を得るってことはほとんどなく、いつも一発勝負であった。しかしその頃から撮影してきた画像が今コレクション化され、いつでも探せるようになって感無量。総武緩行線、武蔵野線のE231系、総武快速線のE235系、EF210-300、EF210簡略塗装等、やらねば!と思いながらもあまり差異がないので、少し写欲が落ちている。少し地元ネタについては頑張らねば!と思いながらも、週末は年のせいか?グテーっとしている。
2024/6/27  新京成の高校野球HMが来て、高校球児たちの季節がやってきたと思った。私は高校野球はデーゲームで暑くてたまらんので、これまで5試合しか見たことがなく、詳しいこともわからない。しかしプロに進んで頑張っている者もいるので、今年もまたドラフトで千葉県の高校生の選手の名前を見てみたいものである。

 さて、新京成の車両は、京成に吸収合併後塗装変更されるようだ。8800形がどういう塗装になるのか?個人的に興味がある。3448Fみたいになるのか?それとも?形式変更は金がかかるし、新京成の車両は全てブレーキ7段であること、京成と兄弟車でも台車やインバータ等が違うことから、3000番台への改番はないと見ている。最近N800も7段ブレーキに改造されており、駅停車時の乗り心地が良くなった。京成3000形も改造してくれないかね?
2024/6/26  本当に、Windowsの、勝手にWindows Updateでスリープから目覚めるって機能、Disabledにしてもらいたい。先日もプレゼン先で勝手に起動していて、バッテリーがほぼなくて焦ったことがある。いつもAnkerの補助バッテリーを持っているので事無きを得たが。確かに最新の状態にしたいのはわかるが、対話式ウィザードでいつを指定し、そこでやってもらいたいものである。
2024/6/3  シロカの扇風機が家にあるが、リモコンが調子悪くてなかなか動作しない。しかしSwithBotに登録してAlexaから指令すると、高確率で動作する。ただAlexaもたまに2回動作しちゃって、扇風機を消すなのに消してまたついてしまったりすることはある。Alexaも完璧じゃないし、Amazonに最新ファームくれっていってもくれなくて結構古いファームのままだし、でもAlexaに「Alexa更新」と言っても「ソフトウェアは最新です」とウソをつく。ま、シロカの扇風機以外は正常動作するから、別にいっかぁ。
2024/6/2  職場で使っているUSB扇風機が風がヘロヘロすぎてダメなので、新しく風量無段階調節のものを買った。4000円だったが、結構風量が出て涼しい。調子こいて自宅用と、車用も買った。また首からぶら下げるタイプのも買った。補助バッテリーがあれば丸1日使える。しかし本当にどんどん気温が上がっている。私が高校生の頃は、33℃で「あちぃ〜」だったが、今は36℃とか37℃が普通。40℃が普通の日が来るんだろうなぁ。40℃って、空気が熱いよ!

 9/2京葉線ダイヤ改正が提案された。各停を数本快速に置き換えるという内容で、習志野市長が反対している。
 結局増発しないから、こうなる。コロナ禍でもJREは車両は廃車せず、余裕があるのだが増発しない。乗務員不足という噂もある。しかしどうして乗務員が不足しているのか?よく考えてもらいたい。中からはすごい話が聞こえてくる。
 県知事、沿線首長がこの夏頑張ってJREと協議し、次のダイヤ改正に向かって戦っていかないといけない。新木場駅に夕方下り快速は混雑で停められないとJREは言っているが、そうしたらりんかい線が羽田空港に直通したらもっと無理ってことじゃん!舞浜みたいにホームを半分ずらせば解決する。もしくは夕方快速は舞浜を通過とし、ホームに余裕がある新浦安で緩急接続すれば良い。JREって完全パターンダイヤを嫌がるし、ダイヤの素人が作成してる?と疑いたくなる部分もある。社長も代わったので、いろいろと意見を集約して、素晴らしいダイヤを作ってもらいたいものだが....
2024/5/19  小湊鐵道、夕方以後は平日はほぼ30分間隔ダイヤが出来ているが、日中のこのアットランダムさは何とかならないだろうか。1時間間隔で2本に1本は上総中野まで運転するとか出来そうなものだが。利用客が少ないのなら、利用しやすいダイヤにしないと、乗客は増えないね。
2024/5/14  なかなか吹田EF210の撮影が進まないが、この日は千葉機関区で見かけて撮影。1機減った。月曜日の吹田代走がなくなって、本当になかなか撮れなくなってしまった。
2024/5/11  西葛西〜東陽町が運休の影響で、葛西行きが走ったので撮影に行った。東京メトロより、西葛西〜香西の折り返し運転は行き先を表示しないとのことだったので、そちらは行かなかった。輸送力調整で回送も撮影することが出来たが、回送は遮光幕全開なのね。運良く色ガラスの遮光幕を閉めていない運転手さんにお会い出来た。その後東葉高速へ行って西船橋行を撮影。帰りは伊太そばでラーメンを食べて満腹。
2024/5/5  小湊鐵道の急行で、北海道ヘッドマークシリーズが始まった。5-6月は「天北」。タラコ2連にこのマークが似合う。ということは、しばらく急行はタラコ2連限定だろうか。
2024/5/4  例年GW中日にSL3重連とか走るので狙って行ったが、今年は残念ながら中日が一番内容が薄かった。やっぱりツキがないなぁ。ただ12号機の綺麗な姿が見れたのは収穫だった。
2024/4/28  蘇我でイベントがあると運転される快速茂原行き。E235系になり、前面に茂原と表示されるようになって萌える。なぜ誉田じゃなくて茂原なのかは不明。誉田や姉ヶ崎も見てみたいものだ。
2024/4/26  いつ以来?のディズニーリゾートラインを撮影。4編成撮影出来たが、Type-Bは最後の1本。Type-Cを全く撮れていなかったので、良かった。
2024/4/20  千葉都市モノレールもラッピングが適宜変わっているので、撮影するのは大変である。効率が良いのは、朝7-9時に千葉〜千葉みなとで撮影することで、1運用を除いて撮影出来る。しかし暑い時期には無理なので、短い春・秋がオススメである。
2024/4/7   小湊鐵道もなかなか奥地に行くチャンスがないが、五井駅脇の踏切も、小湊らしくない高層ビルをバックに撮れる。違和感はあるが、でも小湊鐵道沿線である。
2024/4/4  久しぶりに千葉製粉コンテナをゲット。209系も未撮影ほんの少しだが全然遭遇しないが、今日はC446に遭遇出来た。
 やっと小湊鐵道キハ40-2+40-4を撮影することが出来た。是非急行で撮影したいが、この組成は滅多にないので撮れるかどうか。
2024/3/28  再び職場の女子鉄といすみ鉄道へ。天気が良くなく、菜の花も以前よりは少なく、桜は殆ど咲いていなかったが、何とか両立する場所を見つけることが出来た。名所、お立ち台も良いが、自分で努力して見つけた場所というのは捨てがたいものである。
2024/3/24  3/20の午後、そして今日の午前、それぞれ5時間昼寝してしまった。年度末で仕事も忙しく、気も張り詰めていたので疲れていたのだろう。昨日天気が悪かったこともあり、総武快速線E131系4連運転を撮りに行くのを忘れてしまった。なるべく今年はそういうことがないよう注意したいと思う。言われてみれば、E131系4連は出場回送以外撮影したことがない。
2024/3/20  小湊鐵道のトロッコはDB4機関車に不具合が発見され、9月末まで運休となった。その代わりに「急行緑のさと山」が設定された。五井発着は変更しているが、上総牛久以南はトロッコとほぼ同じスジ。しかし下り列車は途中駅で撮影のための運転停車を設けているのがポイント。特に3号は上総鶴舞、飯給と2駅で運転停車がある。これは是非乗ってみたい。この日はキハ40-3+40-5というタラコ(首都圏色)重連だった。首都圏色が「急行」幕で走るのはすごい。ただPRが徹底出来ておらず、車内はガラガラで勿体なかった。これから人気が出て来ることを期待したい。
2024/3/17  ダイヤ改正で、本当にPFは蘇我に来なくなり、千葉県内から撤退した。首都圏運用は1運用だけとなり、関西・四国がメインとなった。
 しおさいは255形からE259系に代わり、朝のE257系500番台10連しおさい4号はE259系6連2本に分割された。255系は京葉線系統特急で6/30まで残ることになった。わかしお2号のみE257系500番台10連で運転される。
 朝夕の快速、通勤快速は廃止された。どのような影響が出るのか、不安である。また通勤快速勝浦行きは上総一ノ宮行きに短縮され、これに使用される6連が到着後千葉まで2往復アルバイト運用し、ついに外房線にもE233系5000番台のアルバイト運用が発生した。また平日朝上り快速1本増発、外房線下り1本増発。夕方外房線上り1本増発、総武本線四街道1往復増発。外房線の増発分は、多分日中上総一ノ宮滞留。現在内房線で実施されている、千葉朝8時台の君津行きが木更津で4両分割して入庫。君津まで4連で運転し、折り返しは木更津へ回送して、土休日の増結や、平日の下校時間変更等に対応しているパターンが、外房線でも実施となった。これは「柔軟な対応」として大きく評価出来ると思う。緊急時にもすぐ千葉方向へも、南部へも特発で車両を出せる。内房線では現に土休日にE131系所定の列車を最大2本まで、木更津〜館山に限り209系4連に増車している。
2024/3/14  キハ40の「里見」幕を狙ったが、残念ながらキハ200が来てしまい、暗かったのでサボもピンボケで撃沈。マラソン臨などを狙うしかないね。深夜ならあるけど、スマホでちゃんと撮れるならやってみたいが。

 蘇我からPFが撤退するという噂が流れているのと、通勤快速が廃止になるということで、鉄な人が蘇我周辺や京葉線、外房線等に多い。その後JR東は動きがないが、千葉市は京葉線利用者アンケートを実施するようだ。一番いいのは両社が話し合いのテーブルに着くことなんだが、実現するか?個人的には東京駅に直通する路線で、遠距離利用者もいるのだから、優等列車なしというのは厳しいと思う。朝の快速はバカ混みだったが、通勤快速は空いていた。ただ、だからと廃止は乱暴で、海浜幕張に停車させて緩急接続を取れば間違いなく混雑し、逆に幕張豊砂〜香西臨海公園に通勤・通学する人にも便利になるだろう。なぜ私鉄のようにパターンダイヤを検討してくれないのか?総武緩行線も日中は1時間に11本という、割り切れない謎なダイヤ。少しは私鉄を見習って欲しい。
2024/3/12  通っている病院。昨年「会計が遅いアンケート」が実施され、その後2回ぐらいは会計が非常に早かったのだが、また遅くなった。やれば出来る?と思いきや、原因は別のところにありそうだ。この病院、まぁまぁ評価は良く、私も通っていて嫌な気持ちはしないのだが、ちょっと残念。
2024/3/3  昨年12月から運用離脱していた京成3788Fが、インバータを換装して出場した。東洋SiC VVVFだが、今後他の編成にも波及するかは不明。最近3700形は前照灯をLED化したり、運用番号を白LEDに変更したりと、改造が目立つ。まだまだ使うぞ!ということなのかもしれない。
2024/3/2  今日は「H5系H4編成を狙いに」大宮へ。前日にその前にE2系J69編成が来るとわかり、覚悟はしていたが60人以上の激パで13-14番線からは撮れず、15-16番線からJ69編成を撮影。その後、あまりにも寒いのでBeck's Coffee Shopで身体を温めて13-14番線へ。まだ10人以上いたが、無事にH4編成を撮影出来、JR北海道のH5系は事故廃車となったH2編成以外はコンプ出来た。ちなみにここ1週間はH3, H4編成を交互に使っていたようである。本来4編成あったところが3編成となり、運用も変わり、予備日をなくして編成を不定期に交代させているのでは?と思う。早くH5編成を増備してもらいたいが。

 帰りに、京成実籾駅近くの「伊太そば」というお店へ初めて行った。数年前からカルボナーラのラーメンが食べられると聞いていたが、ようやく行けた。最初は魚介系スープの香りがするが、卵とチーズをかき回すと味変。細い麺にスープがよく絡み、美味しかった。何系には属さないが、基本がしっかりしていればいろいろと発展が効くのだと思った。前に整体のお姉さんに聞いたが、青森には牛乳を入れる味噌ラーメンがあるらしい。食べてみたい。
2024/2/25  少し出遅れたが、東北新幹線のディズニーラッピング、旧塗装等を静かに撮りたくて、西日暮里付近のある場所へ出撃した。ここだと側面がよく写る。しかし頭の方がイカれていて、西日暮里で降りるのに日暮里で降りてしまい、歩いて移動した。当初の目的は達成。帰りは田端駅まで歩いた。2駅分歩いた。よく歩いたので、朝マックが美味しかった(笑)。
2024/2/23  幕張豊砂へ。荒天のため誰もおらず、まったりと4097レと4095レを撮影。千葉製粉コンテナは20個中15個まで進んだ。頑張りたい!

 赤門全店制覇スタンプラリー、14店完了し、あと1店となった。しかし、お店によってオペレーションが異なり、気持ち良く食べられる店とあまり感じの良くないお店があった。また古い店舗で店内が狭かったり、暗かったり、駐車場が狭かったりとあった。いろいろと考えさせられている。
2024/2/18  出張途中でE257-5000使用の「おうめ91号」を撮影。低速で通過して行った。OM-93編成だったのでラッキーだった。

 子どもがJR東日本旅きゅん早割パスで、新庄・秋田・新青森と回ってくるらしい。平日休める身分の方は羨ましい限りである。そのうちどこかにビューンに挑戦する予定である。
2024/2/17  幕張豊砂へ。最初4097レを撮影する予定だったが、激パなので諦めて反対側へ行き、マリンきぬがわ号の撮影。通過直前の電車で多数やってきて激パに。しかししっかり場所取り出来ていたので、まったり撮影。その後4095レの撮影に最初の場所へ。誰もいない。PF人気が凄い。
2024/2/12  4097レを撮影に新習志野駅に向かったが、激パのため幕張豊砂へ。ここの俯瞰撮影に最近はまっている。

 京葉線のダイヤ改正について、私案。
<平日朝の上り>
 快速 6時台2本、8時台2本、9時台2本
 通勤快速7時台2本(特急2本)
<平日夕の下り>
 快速16〜17, 19, 20時台毎時2本、通勤快速18時台2本
<土休日朝の上り>
 快速6〜9時台毎時2本、ディズニー対策で海浜幕張発21:00〜22:20まで20分に1本。
<土休日夕の下り>
 快速16〜19時台毎時2本、ディズニー対策で東京発蘇我行き21:00〜22:20まで20分に1本。

 日中の快速は、外房線だけでなく内房線にも毎時1本乗り入れる。
 外房線はE233系4+6を使い、成東+上総一ノ宮行きにする。
2024/2/4  引き続きEF210LED前照灯タイプを撮影。LEDは遠くからでもよくわかる。

 歯の治療を続けているが、被せ物を外しているので歯が当たり、うちの奥さんが五月蠅いと言うのだが、どうにもならない。困った....
2024/2/1  何を今更?だが、EF210LED前照灯タイプを初めて撮影。夜の寒い蘇我駅では7名が撮影。人気なんだ!と思った。
 2024/3のダイヤ改正では千葉貨物〜倉賀野の輸送力増強が公表されているので、増発に期待したい。
2024/1/30  マルタイ発送があると聞き、京葉臨海鉄道へ。久しぶりに撮影出来た。今年の京葉臨海鉄道1月は、本当にいろいろとあったなぁ。

 その後赤門市原店で昼飯を食べたが、常連客が多いのか?常連優先のオペレーションという感じが否めず、後味が悪かった。駐車場も入れづらい。
2024/1/28  最初に堀切橋(荒川鉄橋)を渡る京成車を、この場所では初めて撮影。ここも掛け替えられるので、良い記録になるだろう。
 次に今更何を?だが、スペーシアXを撮影に堀切へ。橋の上から撮影したが、撮影中に大きな地震が来て宙に舞い、マジで怖かった。

 メトロの17000系、18000系、全然撮影が進んでいない。今年は東急2020系も含めてどこかで落ち着いて撮影したい。

 新幹線の架線が切れる事故があった。JR東日本は弛んでいるとしか言いようがない。これも全て人員削減、ワンマン化、外注化、自動化を推し進め、社内にわかる人が激減し、コストカットで部品を寿命以上に使ったのが原因だと思う。本当に今の社長になって、JR東日本はおかしくなってしまった。
2024/1/14  E653系K70のリベンジは出来たが、我孫子線にE257-5000が来ることは知らず、我孫子駅で証拠写真程度になってしまった。相変わらず情弱。あとは新京成を撮影した。
2024/1/8  久しぶりに京成を少し撮影。AE形のすれ違いを撮影したかったが、計算ミスして失敗。それにしてもスカイライナーにヘッドマーク付きが多い。撮影していきたい。
2024/1/7  京葉臨海鉄道は新年早々シキで変圧器の発送。噂では1月に3回あるとか。こちらは特大はない年は全くなく、ある年は複数回あることが多い。今年は久しぶりに当たり年かも?
 撮影者は多かった。
2024/1/6  新年早々露出をミスり、成田臨K70編成はリベンジとなってしまった。なんかダメだなぁ。本当に物事を落ち着いて取り組んで行きたいと思うのだが、どうも雑になってしまう。

 新京成は8000形祭りって感じで、80000形が1本も動いておらず、収穫が多かった。

 元旦の能登の大震災、そして2日の羽田空港の飛行機衝突事故と、今年は「辰」の文字のとおり震える年になっているが、そろそろ収まってもらいたいものだ。
 
2024/1/3  あけましておめでとうございます!
 今年もよろしくお願いします。

 では毎年恒例ですが、今年の鉄道撮影計画を。
 予定は未定ですが、1つでも多く実現できると良いです。

●鉄道編
 引き続き関東の未撮影、殆ど手をつけていないの鉄道の撮影に挑戦したいです。勿論全部は無理ですから、できる限り、少しずつ。ライフワークになりそうです。

1.水郡線(水戸で1編成撮影)
2.都営地下鉄大江戸線(未撮影)
3.東武佐野線、桐生線、小泉線、鬼怒川線、野岩鉄道、会津鉄道、スカイツリーラインの70000系と特急その他。
4.高尾登山電鉄
5.御獄登山鉄道
6.筑波山鋼索鉄道
7.筑波山ロープウェイ
8.大山観光鉄道鋼索線

 昨年は全く・・・・でした。今年は1,2,3あたりを!と思っています。
 阿武隈急行の旧型車なども計画しております。

 あとは、
1.総武緩行線E231-500、武蔵野線209系、E231系の継続撮影
2.京急新1000形1667F、1890番台、1501F、1701Fの撮影
3.都営5500形の撮影
4.秩父鉄道撮影
5.伊豆箱根鉄道駿豆線富士山バック撮影
6.富士急行撮影
7.いすみ鉄道、小湊鐵道、銚子電鉄の撮影
8. EH500コンプを目指して
9. EF210-300撮影
10.西武40155F以後撮影
11.伊豆急行209系撮影
などを考えております。毎年変わらないって?すみません。

 なかなか遠くに行けませんが、可能であれば今年は関西か東北方面へ行ってみたいと考えています。JR東のどこかにビューーン!やってみようかな?

●パソコン
 今年は故障しない限りいじりません(笑)

●カメラ
 D610も11年目に入り、寒くなったりしばらく使わないと毎回電源投入直後にErrorが出てすぐに撮影出来なくなってきました。またD850+70-200mm f2.8で素敵な解像感を見てしまったため、今の解像感には不満があります。Zシリーズへの移行を考えていて、Z8かZ6iiかで悩んでいます。通常の鉄道走行写真ならZ6iiで十分なのはわかっていますが、望遠撮影時の解像感の良さやヘッドマークの撮影だとZ8かな?と。Z6iiiの噂もあるため、(常に)様子見です。70-200mmはf/2.8が欲しいですが、24-120mmはf/4でもいいかな?28-120mm F/2.8は安いけど、フルサイズで28mmだと撮影が困難な場面が出て来ますね。
 あとはストロボも欲しいですが、金が・・・・古いストロボを設定でかわして使う日々が続いています。古い資産も工夫で使えるのがNikonのいいところですが。

●スマホ
 SD-52Cに交代したので、そのままです。

●その他
 ガス給湯器のローン支払いが・・・・次に怖いのは冷蔵庫です。
 そろそろ畳も・・・・

 こんな感じで、今年もテキトーに、頑張ります!(笑)