[掲示板へもどる]
一括表示

  [No.478] Synology DS918+ を購入しました! 投稿者:みや   《URL》   投稿日:2019/08/14(Wed) 10:23:38

 NASがないとやはり不便なので、この夏は遠征を諦めて新しいNASを購入しました。

 新しく買ったのは Synology "DS918+" です。
 QNAP、NetGearと比較しましたが、NetGearはHDDセット品しかなく、高額でパス。
 QNAPは2ベイは安いけど、4ベイになると高くなります。Synologyは4ベイでもある程度安いですが、ネット上の評判等を見て、将来性の高いDS918+にしました。
 もう1万円安いモデルもありましたが、やはり書き込み速度が落ちるので。

 DS918+は、底にM.2 SSDを取り付けできます。
 これでサイズの小さいファイルの転送速度を見かけ上高速化できます。
 キャッシュとして使うのですね。

 またメモリも8GB上限と書いてありますが、パワーユーザー氏のレポートでは16GBまでOKだそうです。
 HDDも合計40TBまでOKということで、そこまでは使わないので(笑)

 またGUIが一番わかりやすいという評判を信じました。

 最近のものは、最初の設定時に自動を選択するとメーカー推奨の勝手な設定でRAIDを組まれてしまうそうです。
 なので、マニュアルや他のブログのユーザーレポートを見ながら、今夜から設定に入りたいと思います。

 設定については、また書き込みしていきたいと思います。


  [No.479] Re: Synology DS918+ を購入しました! 投稿者:みや   《URL》   投稿日:2019/08/14(Wed) 22:17:24

Synology NASの設定を開始しました。
お約束どおり、嵌まりかけました(笑)

ハードウェアインストールマニュアルは問題なくクリア。

使用前にDSMというソフトをインストールしないといけないのですが、これのインストール方法が書いてあるページがなくて嵌まりかけました。
まず、find.synology.com とブラウザに入力して、DS918+を見つけてくれました。
しかし、見つけてくれたIPアドレスにアクセスしても「接続できません」と表示されます。
何度再起動してもダメです。
最初は初期不良かと?
しかしLEDを見る限り正常で、DSM(Disk Station Manager)がインストールされていないとわかりました。
Synology Assistantで見つかったDS918+を右クリックするとインストールというメニューがあり、予めDSMをダウンロードしておけばそこからインストールが出来、やっと使えるようになりました。

しかしここで注意があります。
DSMインストール時に「SHR」という項目のチェックを外さないと、Synology独自設定でRAIDが組まれてしまいます。
なのでこのチェックを外します。

次にディスクグループの設定、ボリュームの設定、共有の設定を行います。

何か設定をしていると、Thecusの方が簡単だった印象がありますが、ここは慣れかもしれないです。

マザーボードにIntel LANが2ポートあれば、速度は倍出るようですね。
速度はReadはThecusの方が速かったですが、Writeはこちらの方が速いです。ネットに出ているとおりの性能です。

もっと嵌まるかと思いましたが、とりあえずファイルのコピーが始まりました。
問題はバックアップ用ソフトです。まだ決まらないです。自分でも調べていますが、わからないです。


  [No.482] Re: Synology DS918+ を購入しました! 投稿者:みや   投稿日:2019/12/30(Mon) 18:09:45

 問題のバックアップソフトは、添付のものを使っています。Hyper Backupです。
 説明不足なのと、細かい設定ができませんが、結局2度目からは差分バックアップなので高速で、バックアップ先にも容易にアクセスできるので便利です。

 あとハードウェア的に行っていないのはSSDによるキャッシュ増設ですが、個人家庭のサーバーなのでそれは不要だと思っています。

 その後、メモリを4GBから16GBに増設し、HDDをもう2台増設して、ようやく移行が完了しました。
 数年はこれで行けると思います。