EF510北斗星機 | EF510-509〜510 | EF81北斗星機 | EF81長岡or青森機 | EF81-95 | EF65原色 | EF65-1118 | EF**-** |
---|
運用 | 3/1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A1 | ●[仕]尾久18:34〜推回1レ〜18:45上野19:03〜1レ(ヨ)〜4:14青森4:40〜構単701レ〜4:49青森車セ | ||||||||||||||||||||||||||||||
A2 | 青森車セ23:38〜構単2レ〜23:47青森(ヨ)0:12〜2レ〜9:38上野9:51〜推回2レ〜10:01尾久▲ | ||||||||||||||||||||||||||||||
臨A181 | ●[仕]尾久15:24〜推回8059レ〜15:35上野16:20〜8009レ(ヨ)〜1:50青森〜構単〜青森車セ |
||||||||||||||||||||||||||||||
臨A182 | 青森車セ〜構単〜青森23:50〜8010レ(ヨ)〜9:25上野〜推回8060レ〜尾久▲ | ||||||||||||||||||||||||||||||
A21 | 510 | ●[仕]田端信15:33〜5781レ〜17:37安中20:41〜5782レ〜22:59大宮23:00〜5387レ(ヨ)〜6:31泉7:40〜単5387レ〜7:56いわき10:24〜単5388レ〜10:39泉11:41〜5388レ〜田端信15:15▲ | |||||||||||||||||||||||||||||
A22 | 514 | 510 | ●<ヨ>田端信6:46〜5082レ〜6:54隅田川8:20〜1358レ〜8:28田端信9:24〜1355レ〜10:24越谷タ10:47〜3097レ〜12:13熊谷タ12:28〜単3076レ〜14:10新鶴見 | ||||||||||||||||||||||||||||
A23 | ●<ヨ>[仕]新鶴見7:33〜2095レ〜15:08泉15:48〜2094レ〜23:35新鶴見 | ||||||||||||||||||||||||||||||
A24 | <ヨ>新鶴見4:42〜{山貨}1098レ〜5:27田端信▲ | ||||||||||||||||||||||||||||||
A25 | 501 | ●田端信10:49〜単2097レ〜10:57隅田川11:38〜2097レ〜13:19土浦14:17〜8089レ〜18:40泉 | |||||||||||||||||||||||||||||
A26 | <ヨ>泉13:36〜8088レ〜16:42土浦17:39〜2092レ〜19:02隅田川19:37〜2092レ〜19:44田端信▲ | ||||||||||||||||||||||||||||||
A27 | ●<ヨ>[仕]田端信6:06〜1098レ〜6:14隅田川9:40〜75レ〜10:48越谷タ12:11〜単5389レ〜13:31田端信▲ | ||||||||||||||||||||||||||||||
黒磯訓練 | ●尾久〜試9501レ〜黒磯〜試9502レ〜上野〜推回9552レ〜尾久▲(主にEF81又はEF510) ●尾久10:29〜回9501レ〜13:12/32黒磯14:20〜回9502レ〜16:53/土休17:54尾久▲(主にEF65) |
||||||||||||||||||||||||||||||
水戸工臨 | 水戸〜工6382レ〜14:00新小岩信〜単6383レ〜水戸 水戸〜単6382レ〜14:00新小岩信〜工6383レ〜水戸 |
||||||||||||||||||||||||||||||
常磐方面工臨 | 新小岩信〜工9461レ〜水戸 水戸〜工9462レ〜新小岩信 |
||||||||||||||||||||||||||||||
八王子方面工臨 | 新小岩信12:15〜工9871レ〜八王子 八王子〜工9872レ〜12:56新小岩信 |
||||||||||||||||||||||||||||||
高崎方面工臨 | 新小岩信12:15〜工9863レ〜大宮〜工9773レ〜高崎操 高崎操〜工9774レ〜大宮〜工9862レ〜12:56新小岩信 |
||||||||||||||||||||||||||||||
A42(東北線工臨) | 田端信15:05〜工6591レ(大宮操15:31-16:50)〜18:37宇都宮タ18:59〜単6591レ〜19:13宇都宮 [ヨ]宇都宮7:37〜単6590レ〜7:51宇都宮タ8:23〜工6590レ〜11:02田端信 |
||||||||||||||||||||||||||||||
東北方面配給 | 尾久〜配8937レ〜宇都宮タ〜単8937レ〜宇都宮 宇都宮〜単8936レ〜宇都宮タ〜配8936レ〜尾久 |
||||||||||||||||||||||||||||||
東海道方面工臨 | 品川〜工9867レ〜横浜羽沢〜工9866レ〜新鶴見〜工9864レ〜12:56新小岩信 品川〜工8991レ〜小田原〜単8993レ〜真鶴〜単8992レ〜品川 品川〜単8991レ〜小田原〜工8993レ〜真鶴〜工8992レ〜品川 品川〜工8998レ〜川崎貨物〜工8997レ〜品川 |
||||||||||||||||||||||||||||||
中央線工臨 | ご存知でしたら列番を。目撃場所、時刻、編成などを入力してください。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
臨貨1 | ご存知でしたら列番を。目撃場所、時刻、編成などを入力してください。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
臨貨2 | ご存知でしたら列番を。目撃場所、時刻、編成などを入力してください。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
臨貨3 | ご存知でしたら列番を。目撃場所、時刻、編成などを入力してください。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
臨貨4 | ご存知でしたら列番を。目撃場所、時刻、編成などを入力してください。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
臨貨5 | ご存知でしたら列番を。目撃場所、時刻、編成などを入力してください。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
臨客1 | ご存知でしたら列番を。目撃場所、時刻、編成などを入力してください。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
臨客2 | ご存知でしたら列番を。目撃場所、時刻、編成などを入力してください。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
甲種 | ご存知でしたら列番を。目撃場所、時刻、編成などを入力してください。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
配給 | ※宇都宮配給は東北方面工臨欄への記入をお願いします。 ※水戸〜泉間のホキ配給は常磐方面工臨欄への記入をお願いします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
特大 | ご存知でしたら列番を。目撃場所、時刻、編成などを入力してください。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
工臨1 | ※上記各方面工臨欄に不足が生じた際に使用してください。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
工臨2 | ※上記各方面工臨欄に不足が生じた際に使用してください。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
工臨3 | ※上記各方面工臨欄に不足が生じた際に使用してください。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
試運転 | 田端信〜試単8953レ〜白岡〜試単8954レ〜田端信(白岡試単・主にEF65台検出場) 田端信〜試単8933レ〜神立〜試単8934レ〜田端信(神立試単・主にEF81又はEF510台検出場) 尾久〜試8985レ〜東大宮操〜試8986レ〜尾久(尾久車セ所属車試運転) |
||||||||||||||||||||||||||||||
単機1 | ご存知でしたら列番を。目撃場所、時刻などを入力してください。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
単機2 | ご存知でしたら列番を。目撃場所、時刻などを入力してください。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
宇都宮常駐1 | EF81又はEF510宇都宮運転所常駐(非常時救援用) | ||||||||||||||||||||||||||||||
宇都宮常駐2 | EF65宇都宮運転所常駐(大宮支社事業用列車運用間合い) | ||||||||||||||||||||||||||||||
水戸常駐1 | EF81又はEF510水戸運輸区常駐(水戸支社事業用列車けん引用) | ||||||||||||||||||||||||||||||
水戸常駐2 | EF81又はEF510水戸運輸区常駐(水戸支社事業用列車けん引用) | ||||||||||||||||||||||||||||||
配8931レ | 秋田入場 秋田〜(ヨ:長岡経由)〜尾久 |
||||||||||||||||||||||||||||||
配8932レ | 秋田出場 尾久〜B>(ヨ:長岡経由)〜秋田 |