一括表示

[No.10446] 平成22年3月ダイヤ改正(JRE千葉) 投稿者:みや(管理者)  投稿日:2009/12/20(Sun) 23:30:13

 東日本全般はJRネタ掲示板を見ていただくとして・・・・

1.さざなみ号の運転とりやめ
 下りさざなみ1号が廃止されるのですね。
 SL南房総号の時などに利用したのですが、平日は朝館山へ向かう特急がなくなりますね。土休日は新宿さざなみがありますが。
 上りは10号が廃止です。

2.さざなみ号の運転区間・形態変更
 下り23号は君津止まりで土休日運休に。
 上り2号は君津発に。8号は館山〜君津を普通に。14号は五井停車に。24号は土休日運休に。

3.新宿さざなみ号を2往復に!

4.しおさい17号・あやめ3号(併結)の時間を繰り下げ

5.内房線データイム総武直通快速増発!
 東京12:24→君津13:58、君津14:27→東京16:00

6.東京〜西船橋増発(京葉線・武蔵野線)
 南船橋〜西船橋は3往復中1本がこの区間での折り返しに変更。

7.南船橋18:02発西船橋行、西船橋18:19発新習志野行は京葉車で運転!京葉車10連の西船橋行復活!

8.改善
 (1)朝滑河駅上りで、改札前ホーム使用列車2本増
 (2)木更津駅で、内房線下りから久留里線への接続を改善
 (3)南船橋駅で、京葉線上りから武蔵野線上りへの接続を改善
 (4)朝総武下り快速で、津田沼行の連続をなくす改善

 夏になったら7はケツ打ちでも撮影してみたいですね。まだ新習志野or海浜幕張始発か、東京発南船橋行きがあってそれが折り返すのかは不明ですが。

 この改正で、113系10連はあるのでしょうかね?


[No.10448] Re: 平成22年3月ダイヤ改正(JRE千葉) 投稿者:東千葉気動車区長  投稿日:2009/12/21(Mon) 09:54:54

こんにちは。

改正報千葉支社版見ました。

何気ですが、253系のNEX運用来夏引退が表明されてますね。

NEXの増発は結構なんですが、近年空気輸送が目立つこの
列車を増発して意味があるのか疑問を感じます。
格下げして快速にするほうが利用者には恩恵があると思います
けど・・・・面子があるんでしょうからね(笑)

個人的には現行のNEX8号の千葉停車が廃止されてしまい
利用できなくなります。
仕事で利用するのに重宝していたのですが残念です。

全列車の小杉停車より千葉停車を考えて欲しいのですが
そう考える人は多いのではないでしょうか?

武蔵小杉開業ですが、私は都賀から川崎まで通勤してます
ので恩恵を受けられます。
現在、わざわざ新子安まで定期券を購入して横須賀線と
東海道線の選択乗車を可能にしてますので、現在でも
新川崎・西大井と新子安〜品川間の東海道線各駅で
乗り降り可能ですが、武蔵小杉開業で短絡ルートの選択
ができる為ラッキーです。
ただ、武蔵小杉での南武線、横須賀線乗換に時間がかかり
そうでして(ホームがかなり離れています)、その辺が少々
問題でしょうか。

最後ですが、さざなみ号は悲惨ですね。
東京駅〜館山・安房白浜間の高速バス「なのはな号」の
一人勝ち状態。
運転開始当初、JRバス関東の館山支店が単独で3往復
運行開始したのですが、後に館山道開通で日東バスが参戦。
料金的にもさざなみ号など目ではなく、利用者に歓迎され
気がつけば館山折り返し便を含め30往復体制。
JRの兄弟会社間での争いですが、競争の姿勢がバスと
鉄道で鮮明に違いが出てますよね。
個人的に鉄道側の姿勢には疑問を感じます。
もう少し何とかならなかったのでしょうか・・・・・


[No.10453] Re: 平成22年3月ダイヤ改正(JRE千葉) 投稿者:みや(管理者)  投稿日:2009/12/21(Mon) 22:38:38

 東千葉気動車区長様

 内房線も総武本線もそうですが、本当は単線区間で片側を直通通過にして95km/hで通過できれば、時間は佐倉〜銚子も君津〜館山も短縮はできるはずです。しかし投資金額の割に効果が見込めないと判断しているのでしょう。そのため、制限速度も多い鉄道の方が、拠点と東京を結ぶ高速バスにどうしても負けてしまいますね。千葉の場合パターンダイヤの導入や、短編成化で頻度を増やすなどの工夫は考えられると思いますが、それが叶わない事情もあるのでしょうね。
 個人的にさざなみ1号の廃止を残念に思っています。新宿さざなみが増便というのが、1つの解答を物語っている気がします。